他人に充電を頼めない
詰んだ
詰んだ
人気記事!!
2: 2016/06/28(火) 23:51:36.537 ID:3QwQZIl/0
なぜ頼めないのか
3: 2016/06/28(火) 23:51:54.183 ID:azFRthO70
JAFでもなんでも呼んだらいいじゃない
116: 2016/06/29(水) 00:19:22.643 ID:BZT7mmTcd
>>3
でおわってるぞ
でおわってるぞ
4: 2016/06/28(火) 23:51:59.050 ID:3hVNG2Psd
モバイルバッテリーに繋げるスターター持ってないのかよ、買っとけよ
6: 2016/06/28(火) 23:52:18.298 ID:Jp+mkNGFH
上がったんなら下げたらいいんじゃね?
7: 2016/06/28(火) 23:52:21.609 ID:WeVGTo6x0
近く住んでたら充電器持って行ってあげるよ
8: 2016/06/28(火) 23:52:22.150 ID:p+JxtNgjd
盗んだ車にでも乗ってるのか
9: 2016/06/28(火) 23:52:53.347 ID:hI1mZsuh0
充電器くらい持ってろよ
10: 2016/06/28(火) 23:52:53.739 ID:nbER622ga
他人に声かけるなんて無理
11: 2016/06/28(火) 23:52:57.162 ID:2gg/LlxZ0
ゾンビきたら死ぬな
13: 2016/06/28(火) 23:53:00.754 ID:/mk5WQmI0
あらら?バッテリーかな?ライトは点く?
15: 2016/06/28(火) 23:53:20.278 ID:9Xvj32gT0
近くならブースターで繋いでやるぞ
16: 2016/06/28(火) 23:53:27.086 ID:2fKQVT7t0
押しがけ
22: 2016/06/28(火) 23:54:01.646 ID:rAwVpRuh0
アンカーのジャンプスターター気になる
24: 2016/06/28(火) 23:54:07.401 ID:4rb+LA3L0
ライト付くのか言えやボケ
バッテリー女乙
バッテリー女乙
29: 2016/06/28(火) 23:55:27.357 ID:nbER622ga
>>24
付く
付く
33: 2016/06/28(火) 23:56:11.690 ID:RfkzU5O10
>>29
バッテリーじゃねぇな
バッテリーじゃねぇな
30: 2016/06/28(火) 23:55:42.205 ID:7fuLvzKxa
ガソスタにいけばジャンプスターター貸してくれたりするで
31: 2016/06/28(火) 23:56:03.170 ID:WWW+cyIa0
任意保険のロードサービス使えよ
32: 2016/06/28(火) 23:56:09.675 ID:6HibV6G90
JAFに言いがかりをつける
41: 2016/06/28(火) 23:56:57.500 ID:pNVMk4Ata
ニュートラルになってんじゃねーの?
43: 2016/06/28(火) 23:57:58.596 ID:nbER622ga
ライトついたらなんかまずいの?
46: 2016/06/28(火) 23:58:40.636 ID:RfkzU5O10
>>43
ワオ
ワオ
44: 2016/06/28(火) 23:58:18.156 ID:66viWtBT0
2速にしてクラッチに石のせて後ろから押していい感じになったら運転席に乗りこんで石をどかす
完璧だろ?
完璧だろ?
56: 2016/06/28(火) 23:59:40.263 ID:McmEXT3DH
>>44
今の車はみんなクラッチを切らないとエンジンがかからないよ
今の車はみんなクラッチを切らないとエンジンがかからないよ
68: 2016/06/29(水) 00:00:55.544 ID:pxEO3Epk0
>>56
ウチのは対策済みだけど
ウチのは対策済みだけど
48: 2016/06/28(火) 23:59:00.506 ID:oekEgHb40
JAFか保険のサービスに連絡いれろ
81: 2016/06/29(水) 00:04:13.899 ID:+6H5rON80
>>48
サービスか…わかったやで
サービスか…わかったやで
89: 2016/06/29(水) 00:06:34.461 ID:ZAOPJEkm0
>>81
保険の営業に連絡いれんなよ?
ただの迷惑ですwwww
保険の営業に連絡いれんなよ?
ただの迷惑ですwwww
49: 2016/06/28(火) 23:59:04.528 ID:pNVMk4Ata
ライトがつくならバッテリーは上がってない
61: 2016/06/29(水) 00:00:35.037 ID:ZjyG/+4V0
>>49
普通に付くよ
ライトつくけどエンジンがかからない程度まで消耗してんだろ
普通に付くよ
ライトつくけどエンジンがかからない程度まで消耗してんだろ
53: 2016/06/28(火) 23:59:27.559 ID:pNVMk4Ata
堤真一「誰かー!」
59: 2016/06/29(水) 00:00:07.788 ID:r7n6VOLIa
俺もあったけど昼間だったからJAF呼んでエンジンかけてもらってそのままイエローハット駆け込んだな
65: 2016/06/29(水) 00:00:42.455 ID:uYwaJpM60
落ち着いてまずはパーキングに入ってるか見てみろ
ブレーキ踏みながらエンジンを始動してみるんだ
ブレーキ踏みながらエンジンを始動してみるんだ
67: 2016/06/29(水) 00:00:51.587 ID:iJLAIdS4d
シールドバッテリーは突然死んでしまう癖があるから大変よな
83: 2016/06/29(水) 00:04:43.178 ID:8oRYiE/g0
>>67
Boschのシルバー丸3年になろうかというところで突然死した
保証で新品になって得した感じ
Boschのシルバー丸3年になろうかというところで突然死した
保証で新品になって得した感じ
72: 2016/06/29(水) 00:02:52.393 ID:opBESWW40
セル回らない程度の消耗でも6時間以上充電しろよ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467125476/
コメント
コメント一覧 (17)
どんくさい奴って無駄な金かかるよね。
車の充電以外にスマホ充電器やライトとしても使えるから防災面でもお勧め。
あれいいよね
値段も1万円台くらいからあるし防災グッズでももっと紹介されるべきだと思うわ
回収やってくれる所を探さなきゃならないけど、それでも店頭の半額くらいで済むからね。
安くなったぶんグレードを上げればバッテリー上がり予防にもなる。
話せなくても車種年式紙に書いといてバッテリー安いのくれって最後に書いとけば出してくれる
あとは話せないとジェスチャーすれば良い
新品入れたんだよ。なんとDレンジだった。そんな説明聞いていないとオカンムリ。
マニュアル車はクラッチ切らないとセルが回らない車もある。
プレッシャーレギュレーターというものがあってな
ある程度の圧力でインジェクションまで燃料は溜まってる
電気落とすたびに圧力抜けたら空気入っちゃうからね
押しがけでクランクが動けばちょっとは発電する
BLレガシィは、交換後 決まった操作をする事でOKだったが…嫁のk13マーチはバッテリー替えるとアイドリングストップが機能しなくなった。結局ディーラーでコンピュータいじってもらって復元した。本当はアイドリングストップ、要らないんだけどね…。
AT?じゃあ知らん
コメントする