
1: 2016/06/29(水) 16:05:25.77 ID:CAP_USER9
トヨタ自動車は、ハイブリッド車の「プリウス」と「プリウスPHV」、「レクサスCT200h」の3車種について、全世界でおよそ143万台をリコールすると発表しました。
対象となるのは、2008年から2012年に生産されたもので、側面のエアバッグに不具合があり、起動した際に破片が飛び散るおそれがあるということです。日本での対象車は74万台にのぼります。(29日11:24)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160629-00000023-jnn-bus_all
対象となるのは、2008年から2012年に生産されたもので、側面のエアバッグに不具合があり、起動した際に破片が飛び散るおそれがあるということです。日本での対象車は74万台にのぼります。(29日11:24)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160629-00000023-jnn-bus_all
人気記事!!
4: 2016/06/29(水) 16:07:14.20 ID:pG8m4wMc0
20系か?
5: 2016/06/29(水) 16:07:32.66 ID:7wVA9Q5l0
もう車を所有する時代じゃない
7: 2016/06/29(水) 16:12:26.93 ID:KEvj9fUtO
エアバックってコツは、一連のタカタか?
ヨタの世界戦略車プリウスだから今ごろリコールしたのか
ヨタの世界戦略車プリウスだから今ごろリコールしたのか
8: 2016/06/29(水) 16:12:32.98 ID:sed7YMXL0
日本はトヨタの子会社です。
10: 2016/06/29(水) 16:17:27.25 ID:injPHKB+0
カーテンエアバックか
ここまで問題ある業者は切らないと不誠実だよな
ここまで問題ある業者は切らないと不誠実だよな
11: 2016/06/29(水) 16:19:05.44 ID:oE48Cpz10
あららら
13: 2016/06/29(水) 16:23:38.76 ID:nHedmd1f0
タカタ以外のメーカーにも問題あるのかね?
15: 2016/06/29(水) 16:27:55.38 ID:3Ntraqek0
>>13
タカタ以外作ってないというね
タカタにするかエアバッグなしにするか
タカタ以外作ってないというね
タカタにするかエアバッグなしにするか
14: 2016/06/29(水) 16:24:44.46 ID:UnQZzyQu0
エアバッグの仕組み自体が、衝撃軽減で急激に膨らませるから
よっぽど気をつけないと何かが飛んで来たりするんだろうな
よっぽど気をつけないと何かが飛んで来たりするんだろうな
17: 2016/06/29(水) 16:29:14.73 ID:uimVHZvK0
レクサスがトヨタの大衆車と一緒にリコールされると笑っちゃうな。
中身はおな痔。
中身はおな痔。
44: 2016/06/29(水) 17:23:00.07 ID:IQKkxoB80
>>17
高級車には高級なエアバッグついてたら笑うわ
高級車には高級なエアバッグついてたら笑うわ
19: 2016/06/29(水) 16:31:48.80 ID:2kU3ZN/d0
危ない部品は下請けへ
20: 2016/06/29(水) 16:36:30.48 ID:j3vsLkpf0
ジャパネットじゃないことは知ってるけど、何で今回はエアバッグ製造した
企業の名前を出さないの?ダブスタでしょ。変じゃない?
企業の名前を出さないの?ダブスタでしょ。変じゃない?
21: 2016/06/29(水) 16:38:50.36 ID:0Dn2Wa120
またエアバッグか
ついてない車のほうが安全ってことだな
ついてない車のほうが安全ってことだな
22: 2016/06/29(水) 16:39:30.39 ID:zOlmygIw0
タカタと言うけど
採用検査品質管理はメーカーだろ
どうみてもメーカーのせいなんですが
採用検査品質管理はメーカーだろ
どうみてもメーカーのせいなんですが
23: 2016/06/29(水) 16:43:00.18 ID:V/8yq0SD0
シートベルト交換してもらおうとしたらエアバックの爆弾も交換するから20万かかるとかなんとか。
25: 2016/06/29(水) 16:45:09.27 ID:ocVvAOsF0
また、又リコール のトヨタか?
27: 2016/06/29(水) 16:48:48.95 ID:STuuxNw80
マジかよ…
また大量のリコール部品を運ばなきゃならんのか…
また大量のリコール部品を運ばなきゃならんのか…
28: 2016/06/29(水) 16:50:23.77 ID:7OztV/iS0
てか、新車の商談の機会作りにわざとリコールしてないか
と疑うこと度々あるんだけど
と疑うこと度々あるんだけど
30: 2016/06/29(水) 16:53:48.81 ID:B94uFekI0
トヨタ製品はポンコツ
34: 2016/06/29(水) 16:57:58.15 ID:Zj7SIrY60
同じ部品使ってんのか
35: 2016/06/29(水) 17:01:55.19 ID:v+rPGpCg0
リコールのくせにディーラーまで車両持って来いとは・・・
自宅まで取りに来い!
自宅まで取りに来い!
36: 2016/06/29(水) 17:03:05.05 ID:0uocS4sa0
>>35
うちはヴィッツだけど取りに来てくれるよ…
うちはヴィッツだけど取りに来てくれるよ…
37: 2016/06/29(水) 17:03:32.07 ID:G0Hg/Wqb0
サイドからもタカタ攻撃とか殺す気満々やな
39: 2016/06/29(水) 17:11:59.35 ID:pYs9TzREO
ヘルメットをしないとだめかなぁー
41: 2016/06/29(水) 17:14:19.45 ID:ouRr6PQZ0
タカタは怖いな
タカタの工場の工員も非正規かな?不良品多すぎ
タカタの工場の工員も非正規かな?不良品多すぎ
42: 2016/06/29(水) 17:17:25.86 ID:HxFYhQzg0
トヨタ製のエアバッグなのか
48: 2016/06/29(水) 17:41:37.87 ID:ul0mcu1k0
>>42
いや多分オートリブだと思うぞ
いや多分オートリブだと思うぞ
50: 2016/06/29(水) 17:44:34.46 ID:glu6FrZQ0
先月カーチャンが新車買ったらバンパーに擦ったような傷と薬剤の拭き残しがあったわ
即電話して交換してもらったけど納車前に穴が開くくらい見てチェックしなさいよ
即電話して交換してもらったけど納車前に穴が開くくらい見てチェックしなさいよ
54: 2016/06/29(水) 17:57:12.03 ID:Y8qyCap+0
やはりタカタか友人がトヨタの製造でタカタ全然使いまくってるけど大丈夫かな?ってずっと前から言ってたわ
58: 2016/06/29(水) 18:06:11.43 ID:9dd9KpDk0
まあぶつかる前に自動ブレーキで事なきを得るというのが正解なんだよね
例えば軽四ならスズキ車の一部とか、普通車ならスバル車の一部とかね
それ以外もあるかもしれないけど無いかもしれない
例えば軽四ならスズキ車の一部とか、普通車ならスバル車の一部とかね
それ以外もあるかもしれないけど無いかもしれない
61: 2016/06/29(水) 18:09:01.92 ID:5PG5Y4Jo0
とうとうプリウスで多発する踏み間違い事故がこれで無くなるのか・・・?
73: 2016/06/29(水) 18:20:10.63 ID:WVpd89ue0
あと、ガソリンタンクの燃料漏れもあるしー
76: 2016/06/29(水) 18:27:02.53 ID:42buHDqJ0
タカタはホンダ系列で交換されるエアバッグはトヨタ系列の豊田自動織機製だと知らない奴らばっかりで草
77: 2016/06/29(水) 18:31:02.40 ID:ul0mcu1k0
>>76
もうダイセルも火薬も生産追いつかねえから
追加は来年以降だよ。
もうダイセルも火薬も生産追いつかねえから
追加は来年以降だよ。
引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467183925/
コメント
コメント一覧 (11)
スバル・マツダ・スズキ以外の車は認められないからね仕方ないね
馬力が・・・
トヨタ・ホンダ・日産がリコール:やっぱクソだわ
燃料タンクが弱いのは歴代マークⅡ系だけだと思ってたが。
みんなタカタって言ってるの?
軽く探したけどメーカーがどこかわからないんだけど
知ってる人教えてー><
コメントする