1: 2017/02/27(月) 18:17:07.31 _USER
http://response.jp/article/2017/02/27/291291.html



三菱自動車が、「スタリオン」後継モデルとして、1990年に発売した、ファストバック・クーペ「GTO」が復活するというレポートが欧州から届いた。
Spyder7では、期待を込めた予想CGを制作した。
「GTO」後継モデルには、実質の親会社となった日産「フェアレディZ」にも採用されている、
「FR-L」プラットフォームを採用し、ランエボ生産終了の三菱スポーツを継承するはずだ。
エクステリアは、薄型LEDヘッドライト、横長の大口エアインテーク、フロントスプリッター、
ボンネットにはウィングレットを装備するアグレッシブデザインとした。
パワートレインは3リットルV型6気筒に電気モーターを組み合わせたスポーツハイブリッドを搭載し、最高馬力は400ps程度になるだろう。
ワールドプレミアは2019年秋、2020年発売を目指すと予想される。



三菱自動車が、「スタリオン」後継モデルとして、1990年に発売した、ファストバック・クーペ「GTO」が復活するというレポートが欧州から届いた。
Spyder7では、期待を込めた予想CGを制作した。
「GTO」後継モデルには、実質の親会社となった日産「フェアレディZ」にも採用されている、
「FR-L」プラットフォームを採用し、ランエボ生産終了の三菱スポーツを継承するはずだ。
エクステリアは、薄型LEDヘッドライト、横長の大口エアインテーク、フロントスプリッター、
ボンネットにはウィングレットを装備するアグレッシブデザインとした。
パワートレインは3リットルV型6気筒に電気モーターを組み合わせたスポーツハイブリッドを搭載し、最高馬力は400ps程度になるだろう。
ワールドプレミアは2019年秋、2020年発売を目指すと予想される。
人気記事!!
3: 2017/02/27(月) 18:18:15.82
なんて酷えツラ構えしてるんだ
48: 2017/02/27(月) 18:52:31.21
>>3
くやしいです
くやしいです
7: 2017/02/27(月) 18:21:36.61
顔がつり目のガマガエルじゃねーか
8: 2017/02/27(月) 18:22:35.30
22: 2017/02/27(月) 18:30:10.46
>>8
悔しいです!
悔しいです!
9: 2017/02/27(月) 18:22:52.26
売れるかどうかは、価格次第
今の三菱で、400万や800万出して三菱車を買おうとする一般国民っているのかな?
三菱従業員やその家族や関連企業の人なら仕方なしで買う人もいるんだろうけど?
今の三菱で、400万や800万出して三菱車を買おうとする一般国民っているのかな?
三菱従業員やその家族や関連企業の人なら仕方なしで買う人もいるんだろうけど?
20: 2017/02/27(月) 18:28:42.62
>>9
三菱車の大部分は海外市場向けだよ
三菱車の大部分は海外市場向けだよ
10: 2017/02/27(月) 18:22:58.44
Zがベースの兄弟車だろ?
なら一枚目のデザインは無いだろう
なら一枚目のデザインは無いだろう
11: 2017/02/27(月) 18:23:22.02
フェアゴーンZ
13: 2017/02/27(月) 18:25:01.76
子供向けの本の表紙に載ったなんかのバッタもんみたいな面してんな
14: 2017/02/27(月) 18:25:42.27
耕運機か
18: 2017/02/27(月) 18:28:34.87
ナマズかよ
19: 2017/02/27(月) 18:28:41.76
鼻先のスリーダイヤはもう少し小さくして欲しい
あとハンドル部分も
あとハンドル部分も
23: 2017/02/27(月) 18:31:01.79
スタリオンにしろ
26: 2017/02/27(月) 18:32:54.81
ってかまだクルマ作る気あったんだ・・・・
35: 2017/02/27(月) 18:37:18.46
>>26
三菱自動車は自動車の専門メーカーですw
三菱自動車は自動車の専門メーカーですw
27: 2017/02/27(月) 18:32:55.08
4WD採用し無いの?それとも前輪はモーター駆動?
29: 2017/02/27(月) 18:33:50.97
『MITSUBISHI X-2』という名前にしろよ
コラボすれば売れるぞ
コラボすれば売れるぞ
31: 2017/02/27(月) 18:34:45.54
GTOは加速する
33: 2017/02/27(月) 18:35:33.24
シルビア/ガゼール/FTOの三兄弟で復活よろ
44: 2017/02/27(月) 18:46:04.97
実は最終型のGTOは嫌いじゃない俺がいる
45: 2017/02/27(月) 18:48:08.97
エクリプスとしてならアメリカで売れそう
46: 2017/02/27(月) 18:50:13.32
FFしか造れんメーカーがラグジュアリーとは言えスーパースポーツとか笑う
49: 2017/02/27(月) 18:53:16.50
どうせならスタリオンも出してくれ、赤い三菱のエンブレムでね。
50: 2017/02/27(月) 18:53:21.44
三菱マークがつくと乗りたくない
73: 2017/02/27(月) 19:21:36.86
>>50
日産マークでも似たもんだけどな。
日産マークでも似たもんだけどな。
53: 2017/02/27(月) 18:57:44.86
車重2T超えの400PSハイブリッドなど誰が買うのだ?血迷ったか
58: 2017/02/27(月) 19:02:48.35
いっその事フェアレディ乙にしたらどうかね?
61: 2017/02/27(月) 19:06:12.38
ギャランに戻せよ
62: 2017/02/27(月) 19:06:27.80
もう、スポーツカーの時代じゃないんだよ。。
日本の道路事情は狭いし、住宅がピン角に建っている。。
だからコンパクトカーじゃないと無理。
そして排ガス、燃費が最高でないと無理
日本の道路事情は狭いし、住宅がピン角に建っている。。
だからコンパクトカーじゃないと無理。
そして排ガス、燃費が最高でないと無理
63: 2017/02/27(月) 19:06:46.05
米じゃ3000GTが高値で取引されてるからそれなりに需要はありそうだ
64: 2017/02/27(月) 19:07:48.54
車売れないからアホのバブル世代に媚び売るような作戦ばかりだなメーカー
この作戦絶対はずれるぜw 経営者失格 これからは軽自動車の時代さ
この作戦絶対はずれるぜw 経営者失格 これからは軽自動車の時代さ
65: 2017/02/27(月) 19:10:05.53
ギャランΣ時代からスカイラインに憧れていたからな
良かったな
良かったな
69: 2017/02/27(月) 19:15:41.87
三菱を買う罰ゲーム
74: 2017/02/27(月) 19:21:53.17
スリーダイヤ見ただけで寒気がする。風邪だな。
75: 2017/02/27(月) 19:22:16.70
GTOなんていらねぇ スタリオン4WDをだしてくれ
83: 2017/02/27(月) 19:32:18.06
84: 2017/02/27(月) 19:32:39.55
他でもあるけど兄弟車って最近はやってるのか
メーカーの独自性が無くなる気がするんだが
メーカーの独自性が無くなる気がするんだが
87: 2017/02/27(月) 19:39:44.93
確か重いスポーツカーだっけ?
88: 2017/02/27(月) 19:40:48.45
92: 2017/02/27(月) 19:49:29.27
ギャランAMGが欲しかったな。
三菱がこんなことになって悲しい。
三菱がこんなことになって悲しい。
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488187027/
コメント
コメント一覧 (22)
それ以外に三菱に求めるものはない
海外なら価格次第でそこそこ売れるんじゃないか?
本当に出るなら86の改造費に回さずこいつのために貯金しときたいけどなぁ
印象もあってあまり売れてないけどよく出来てる。
マツダのハスラーみたいに三菱のZとかいうあんま嬉しくない名前を得ることになるぞ
86に回しちゃっていいでしょ
出たとしても当時の熱いGTカーとは違うものになるかと
いや良玉86ならgtoに乗換えて売れ
中古を含めて国産スポーツカー市場を活性化させろ
賛否は発表後にします
中身デリカだよ。格好だけのゴミクズ
三菱はもう…
コメントする