img_main_communication
1: 2017/06/28(水)00:55:52 ID:nNQ
車運転できるだけで偉そうに
これだから低学歴は

人気記事!!

2: 2017/06/28(水)00:57:05
勉強できるだけで偉そうに
これだから高学歴は

3: 2017/06/28(水)00:58:06 ID:nNQ
>>2
勉強できるんだから偉いに決まってるだろうが
知性も教養もないブルーカラーワーカーにしかなれない低学歴と一緒にすな!

4: 2017/06/28(水)00:58:40
教習所で怒られたんやろなぁ…だっさ…

8: 2017/06/28(水)01:00:00 ID:nNQ
>>4
金払ってるんだぞ!!!
いいか教習生は金払ってうけてるの教官に怒られるにしても威張りちらすのはおかしいだろうよ!!
対等なの!!!

12: 2017/06/28(水)01:01:14
>>4
これやろなぁ

5: 2017/06/28(水)00:58:46
でもイッチ車校いかんと運転もできひんやん

6: 2017/06/28(水)00:58:57
~はじめてのれんしゅう~

怒られた!

スレ立てたろ!

7: 2017/06/28(水)00:59:23
ワイみたいなアホの隣に乗ってハンドル任せて何かあったら責任負わなきゃいけないとか尊敬するわ
ワイなら絶対あんな仕事したない

9: 2017/06/28(水)01:00:26
低学歴でも出来る車の運転をイッチは出来ひんのか

13: 2017/06/28(水)01:01:18 ID:nNQ
>>9
初めて自転車乗るとき練習するだろうよ
車だって初めて乗るんだから練習はいるだろ
そんなこともわからないのか

10: 2017/06/28(水)01:00:44
警察のOBちゃうのあれ

29: 2017/06/28(水)01:04:54
>>10
昔は多かったけど今は少ないやろ
今は路駐の取締とかしとるで
あいつら警察でもないのに今でも警察と思ってるクソみたいな集団やで

11: 2017/06/28(水)01:01:05
直接試験受けに行けば低学歴に横に乗られずとも免許取れるで

17: 2017/06/28(水)01:02:04
ガキやなあ

18: 2017/06/28(水)01:02:08
せめて教官に怒られているところを実況してほしかった

26: 2017/06/28(水)01:04:17
どうせイッチ運転する前の段階で怒られたんやろ

33: 2017/06/28(水)01:05:28 ID:nNQ
>>26
技能教習の第一段階の二時間目で怒られたわ!!
初めて実車乗るんだから上手くいくわけねぇだろ!!!

35: 2017/06/28(水)01:06:07
>>33
具体的にどんな事で怒られたん?

41: 2017/06/28(水)01:07:46 ID:nNQ
>>35
直線で加速してカーブ前で曲がってねと言われてやって見たけどできなかったら怒られた!!!
ふざけるな!!
第一段階の一時限目なんてシミュレータなんだぞ!!!
二時間目で初めて乗ってできるわけねぇよ!!

42: 2017/06/28(水)01:08:11
>>41
どうせスピード落とさなかったりしたんやろ

43: 2017/06/28(水)01:08:18
>>41
だいたいの感覚はつかめるやろ
イッチどんだけ神経鈍いねん

45: 2017/06/28(水)01:08:55 ID:nNQ
>>43
うるせぇ!!!
俺は頭脳労働は得意だけど肉体労働は苦手なの!!

50: 2017/06/28(水)01:09:46
>>45
免許は諦めろよ
30万くらい勉強代だと思って

28: 2017/06/28(水)01:04:52
ワイが通っていた教習所の教官がモータースポーツの国際Bライ持ちなのを知った時は驚愕したわ

34: 2017/06/28(水)01:06:04
怒るほうがおかしいけど、教官も教官でストレスたまってそう

38: 2017/06/28(水)01:06:20
マジで怒られたんかい…

46: 2017/06/28(水)01:09:01
初めての実車で苦戦した記憶なんてないわ

47: 2017/06/28(水)01:09:22
ワイが通ってたところの教官普通免許取ってなくて驚いたわ

48: 2017/06/28(水)01:09:31
こんな初期段階から教官からの怒り貰うレベルとか路上には出せませんねえ…スポーツカーなどもってのほか

58: 2017/06/28(水)01:10:36 ID:nNQ
>>48
だから第一段階だって言ってるだろうが!!!
第一段階で初めて乗るのに何でできるの前提なんだよ!!!

60: 2017/06/28(水)01:11:08
>>58
てかどんだけ鈍い人でもある程度は運転できると思うんだけどイッチ本当に人間?

61: 2017/06/28(水)01:11:18
>>58
イッチ直線進んでカーブ入る前にスピード落としたん?

68: 2017/06/28(水)01:12:29 ID:nNQ
>>61
だから初めてだって言ってるだろ!!!
何で一発でできるの前提なの!!!

70: 2017/06/28(水)01:12:45
>>68
ブレーキ踏むくらいできるだろ

75: 2017/06/28(水)01:13:07
>>68
普通に危ないか危なくないかくらいわかるやろ、頭脳派やないんか?

79: 2017/06/28(水)01:13:39
>>68
なんのためのシュミレーションやねん
そもそも一回目見本で教官がやってくれるのになんで見て何も気づかんのや
よしんばやってへんかったとしてもオッヤの見て学んどけや

54: 2017/06/28(水)01:09:59
ガキはマリカでもやって練習しとれや

56: 2017/06/28(水)01:10:27
運転のどこが肉体労働やねん
あく慣れて、どうぞ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498578952/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 
      • 2017年06月29日 21:43
      • このコメントは削除されました。
      • 2. 名無しさん
      • 2017年06月29日 22:39
      • 怒られず甘やかされて事故したら、指導が甘いと怒るんだろうな
      • 3. 名無しさん
      • 2017年06月29日 22:44
      • ただのヘタレ
      • 4. 名無しさん
      • 2017年06月29日 22:52
      • >>47
        ワイが通ってたところの教官普通免許取ってなくて驚いたわ
        まあ年齢からして(最低でも)中型8t限定だろな、大型や2種免持ちもけっこう多いし

      • 5. 名無しさん
      • 2017年06月29日 23:25
      • こういう奴がいるからゆとりが余計に悪く見られてしまうんだね。
        高学歴でも目標がなければただのグズと同じ。
        俺の職場の同年代に高学歴の奴いるけど仕事の内容全然理解出来てないから逆に可哀想に見えてくる。
      • 6. 名無しさん
      • 2017年06月30日 00:50
      • いやいや、だーれでも出来る車の運転教えてるだけの職業っすわ
        前にテンション高い教官テレビに出てたけど、ただ運転教えるだけの貴方がなぜにそこまでええカッコをすると疑問だったね
      • 7. 名無しさん
      • 2017年06月30日 01:55
      • バカ呼ばわりしてるけど、学校や仕事を休み続けて教官なしに一発合格できるのか
        そいつらのおかげで免許持ててるんだからむしろ感謝すべきやろ
      • 8. 
      • 2017年06月30日 04:02
      • このコメントは削除されました。
      • 9. 名無しさん
      • 2017年06月30日 05:36
      • 一発もコース覚えてウィンカーと確認気を付けるだけだぞ?
        お前らそんなに免許とるの苦労したんか怖いから道路でないでくれよ
      • 10. 名無しさん
      • 2017年06月30日 06:46
      • 高学歴様がこんな所でなんJしてる時点でたかが知れてるんだよなぁ...。
      • 11. 名無しさん
      • 2017年06月30日 08:00
      • 控えめに言って死んで頂きたい
      • 12. 名無しさん
      • 2017年06月30日 10:16
      • 金払っているから対等?w
        どんな教育したらこんな奴になるのか?親の顔が見たい
        運転免許の前に人間講習に寺でも修行に行くべき人間だね
      • 13. 名無しさん
      • 2017年06月30日 10:18
      • このスレ主は中卒間違い無しwww
      • 14. 名無しさん
      • 2017年06月30日 12:38
      • 喋り方きもい
      • 15. 名無しさん
      • 2017年06月30日 15:39
      • そこまで切れるくらいならもう直接怒鳴り返せよ
        多分そんな勇気もないヘタレなんだろうけど

        自動車事故って運転してる人はあんま怪我しないんだよ、同乗者とか、車にぶつかった人や物の方が被害がでかいの
        怒鳴られるだけで済むならまだまし、今のうちに必死こいて練習しろよ
      • 16. 名無しさん
      • 2017年06月30日 15:43
      • ※1
        え?なんで教官についてそんなに知ってるの?
        俺合計三週間で取得まで行ったから必要なもん以外なーんも覚えてないんだけどw
        別に教官指定する必要も無かったしなぁ、あんなの判子押してくれるマシーンでしょ
        それとも一時間で鬼のように仲良くなったのかね。すげーコミュ力、見習いたいねぇ
      • 17. 名無しさん
      • 2017年06月30日 16:41
      • こいつの言い方には問題があるが実際教官はクソが多いやろ。
        俺も1.2回目で理不尽にボロカス怒られたけど普通に違う教官の時は問題なかったわ。
        後で友達に聞いたんやけどその2回目の時の教官女子相手の時はヘラヘラしてハイタッチまでしてたらしいからな。
      • 18. 名無しさん
      • 2017年06月30日 18:03
      • 自称頭いい奴に限って一般常識が欠場してるキチガイだからなぁ
        所謂「頭はいいけれどバカ」なタイプ
      • 19. 名無しさん
      • 2017年07月01日 17:01
      • コイツ教習所の教官に怒られて発狂してんだろうなw
        嫌なら教習所行かずに一発試験で通れよアホ。
        無能な癖にプライドだけ高い奴はホントどうしょうもない。
      • 20. 名無しさん
      • 2017年07月22日 02:21
      • 普段親の車とか助手席乗ったことあればなんと無く感覚わかるよね
        勉強はできるってのもただのガリ勉で頭の回転は悪そう
      • 21. 名無しさん
      • 2018年01月17日 04:23
      • なんかお前ら必死だけど、低学歴なの?ww
        事実低学歴なんて高学歴の足元でしか生きていけないからなwww
      • 22. 名無しさん
      • 2019年03月29日 23:53
      • ミスるのはしょうがないのに怒り出す底辺が多いよね
        こっちは客だぞ
        これだから低学歴は
      • 23. 名無しさん
      • 2022年03月09日 12:14
      • このコメントは削除されました。

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット