
1: 2017/09/26(火) 15:02:04.027 ID:rRDbl16C0
30km以上出すんじゃねーよ馬鹿
さっきまで飛ばしていたのになぜ追い越し禁止じゃないのに追い抜かないのか理解不能
さっきまで飛ばしていたのになぜ追い越し禁止じゃないのに追い抜かないのか理解不能
人気記事!!
10: 2017/09/26(火) 15:12:22.397
そんな危険なことを進めてる時点で頭おかしい
渡りたいアピールしてるのに止まらないような奴に無理やり突っ込んでもしもの事があったらどうすんだよお前みたいな奴が事故起こすんだぞ
渡りたいアピールしてるのに止まらないような奴に無理やり突っ込んでもしもの事があったらどうすんだよお前みたいな奴が事故起こすんだぞ
14: 2017/09/26(火) 15:14:10.222 ID:rRDbl16C0
>>10
その時は生きてれば慰謝料だってもらえるんだし交通ルール無視のドライバーを駆逐できて一石二鳥でしょ
その時は生きてれば慰謝料だってもらえるんだし交通ルール無視のドライバーを駆逐できて一石二鳥でしょ
11: 2017/09/26(火) 15:12:55.643
実測で30km/hの速度出てないからだろ
16: 2017/09/26(火) 15:15:00.135 ID:rRDbl16C0
>>11
俺の車、車検通ってるから大丈夫っしょ
俺の車、車検通ってるから大丈夫っしょ
22: 2017/09/26(火) 15:17:59.407
>>16
速度メーターと実測値はー9kmだよ
30km/h制限なら
メーターで38kmが妥当
速度メーターと実測値はー9kmだよ
30km/h制限なら
メーターで38kmが妥当
13: 2017/09/26(火) 15:13:52.424
サイド引いてぶつからせたことあるわ
15: 2017/09/26(火) 15:14:20.161
40はここ40てという道がおおい
17: 2017/09/26(火) 15:15:05.179
死んだらどうすんだよwwwwwwwwww
21: 2017/09/26(火) 15:17:39.054 ID:rRDbl16C0
>>17
遅かれ早かれ死ぬんだし交通ルール無視のドライバーを駆逐した名誉ある死を遂げるんだから別にいいじゃん
遅かれ早かれ死ぬんだし交通ルール無視のドライバーを駆逐した名誉ある死を遂げるんだから別にいいじゃん
18: 2017/09/26(火) 15:16:07.700
別に後ろで煽っても痛くもかゆくもないから安全運転するだけだわ
追い越したきゃ勝手に追い越せばええねん
追い越したきゃ勝手に追い越せばええねん
31: 2017/09/26(火) 15:21:32.285
甲羅を投げつけたれ
33: 2017/09/26(火) 15:21:53.052
実際のスピード
メーターとは誤差があるのは普通知ってるだろ
だからといって30kmオーバーしてる奴が誤差誤差言ってるのはただのキチガイだけど
メーターとは誤差があるのは普通知ってるだろ
だからといって30kmオーバーしてる奴が誤差誤差言ってるのはただのキチガイだけど
34: 2017/09/26(火) 15:22:38.905
メーター数値無視する奴はただのバカ
実測値って
実測値って
35: 2017/09/26(火) 15:22:45.276
前に車いないと速度出したくなるから追従する方がいい
43: 2017/09/26(火) 15:25:55.558
もしメーターが実測値と違ってるなら
10キロくらい速度オーバーしても大丈夫という奴が多いからそうなってるんだろ
ならメーター見て速度守ってるやつにイライラするのは自業自得じゃないだろうか?
10キロくらい速度オーバーしても大丈夫という奴が多いからそうなってるんだろ
ならメーター見て速度守ってるやつにイライラするのは自業自得じゃないだろうか?
44: 2017/09/26(火) 15:27:03.916
>>43
その通り
その通り
45: 2017/09/26(火) 15:28:04.387
イキって追い越したら対向車が思いの外速くて焦るの見ると快感で射精しそうになる
46: 2017/09/26(火) 15:28:27.901
自動車メーカーはタイヤ径や空気圧で速度表示にどうしても誤差が出るので、
安全側に数値を倒して表示している。
安全側に数値を倒して表示している。
47: 2017/09/26(火) 15:28:52.375
制限速度+15を超えると一気に検挙率上がるって見たことあるな
49: 2017/09/26(火) 15:30:14.611
なんで他人に流れ乗れうるさいのか?本当は流れやなくてスピード違反の共犯者増やしたいだけやからやぞ
違反する奴が多いほど捕まる可能性が減るからや
違反する奴が多いほど捕まる可能性が減るからや
53: 2017/09/26(火) 15:32:04.499
>>49
皆でスピード出せば怖くないっていう考えだからな
皆でスピード出せば怖くないっていう考えだからな
55: 2017/09/26(火) 15:34:00.489
ビタ付けされたなら急ブレーキ踏めばビビるよ
60: 2017/09/26(火) 15:42:42.369
>>55
逆ギレした基地害が降りてきたらどうすんの
逆ギレした基地害が降りてきたらどうすんの
57: 2017/09/26(火) 15:35:12.193
そもそもワイだの句読点使ってる時点でお察しだろ
58: 2017/09/26(火) 15:35:54.238 ID:rRDbl16C0
ワイはベテランゴールドドライバーやからわかるが
教習所がベースやからな
それを順守しなければ事故って当然
教習所がベースやからな
それを順守しなければ事故って当然
59: 2017/09/26(火) 15:42:19.261
強引に渡れって言うけど一回ちょっと渡る素振り見せたら普通にクラクション鳴らされたんだが・・・
だから強引に渡るのは無理だわ
だから強引に渡るのは無理だわ
61: 2017/09/26(火) 15:43:37.499
>>59
お勧めはしないけど実際に轢かれない範囲まで踏み出すと止まるよ
お勧めはしないけど実際に轢かれない範囲まで踏み出すと止まるよ
63: 2017/09/26(火) 15:44:06.369
>>59
俺は停まるけど対向車が停まらないからって渡るの渋ってんじゃねーぞ
俺は停まるけど対向車が停まらないからって渡るの渋ってんじゃねーぞ
65: 2017/09/26(火) 15:45:29.661
>>59
通報してやんな掠ったとか適当に言っとけば轢き逃げで御用だなら
通報してやんな掠ったとか適当に言っとけば轢き逃げで御用だなら
62: 2017/09/26(火) 15:44:02.834
ビタ付けは安全運転義務違反だな
取り締まらなければ無法と同じだから無いのと同じだけど
取り締まらなければ無法と同じだから無いのと同じだけど
64: 2017/09/26(火) 15:44:27.836
単独制限速度オーバーで走行←好きにしろ勝手に事故っで人殺そうが自己責任
自分より遅い車にイライラ←シネ
自分より遅い車にイライラ←シネ
66: 2017/09/26(火) 15:55:04.578
歩道のない住宅街を抜け道にしてる奴はマジで当たってやろうかと思うよな
ゆっくり走ってればまだ許せるけどそう言う馬鹿ほどとばすからな
ゆっくり走ってればまだ許せるけどそう言う馬鹿ほどとばすからな
68: 2017/09/26(火) 16:48:06.750
30キロ制限→30キロが妥当、それ以上だと危ないだろってところが多い
40キロ制限→50キロでよくね?ってとこが多い
40キロ制限→50キロでよくね?ってとこが多い
69: 2017/09/26(火) 16:54:09.854
>>68
これはわかる
これはわかる
コメント
コメント一覧 (22)
、運転になれたら違反しまくりそう
隙あらば抜こうと待ち構えても割とそうなる
ただ見通しが悪いとか対向車が見えたとか色々で意外と抜けない
あとは何も考えずふんふんふ〜んと気持ち良くついていってるだけって事もあるぞ
そういうカスは50kmで走っていても詰めてくるよ
抜かしたら仕返しされそうだから煽る
気の小ささの裏返しが運転マナーとモラルが低さを招いてる
柄の悪いチンピラデザインのミニバンやセダンが売れている事からもハリボテを纏って大きく見せようとする臆病者気質が伺える
常に運転免許試験場で一発合格出来る運転をしてる奴以外は制限速度を守れなどと言う資格はない
自分も時速27km/hくらいでちゃんと車間距離を取って走行する
みんな流れに沿って走行、素晴らしい
人が飛び出す可能性が高いとこでよく煽れるな
正しくはメーター値の約1割マイナスな
だから実車速30km/hはメーターでは33
昭和の車に乗ってんのか?
今のメーターにそんな誤差はねーぞ
後ろにビタづけするからお前が下手にブレーキ踏めば怪我するか死ぬかもしれんが、俺には関係ないしw
殺しちゃったらごめんねwww
今の車は昔より誤差というか、余裕を持って故意にずらしてある
だいたい5~8%くらい速い速度で表示される
昭和は知らんが、十数年前は2~3%の車種もあった
アクアに乗ってるが
メーター表示とGPSによる速度表示に誤差がある
自動車が優先でも、自転車が左右から飛び出してくるから恐ろしい(特に朝の通勤時)。
左の自転車の飛び出しに気づいてブレーキを踏んでも、その直後右から自転車が来てぶつかりそうになるからな。
そんな道を走っているのに、後ろにビタ付する車もいるからなぁ。
警察は実測値で測るから自分の実測値は知っておいて損はない
今の車はグレード毎にタイヤの径が3~4種類に増えて
特にメーター値を完全に信用できなくなってる。
前の車がどんどん離れて行ってんのに、1だけ30キロ走行してるってんなら正直煽られて当然だしな。
アホかお前は?
普通追い越したければ車間あける→フル加速
→追い越す
コメントする