
1: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:54:06.588 ID:SQs+qycf0
幸せ。
人気記事!!
2: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:54:25.247 ID:kno2WmxD0
ない
11: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:55:27.251 ID:QT+2phZ20
現行の?なら全く面白くないがまさかな
13: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:57:15.664 ID:Yyy+CFUU0
86はなんかおとなしいイメージあるな
BRZは攻めてそうだけど
BRZは攻めてそうだけど
15: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:57:41.813 ID:t5A7p8y70
セイバー
16: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:58:13.459 ID:GX7bB+Dr0
何色?
28: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:03:53.683 ID:SQs+qycf0
>>13
早いよ。
>>15
セイバーがあった時代の車が一番好きだよ。
>>16
黒
早いよ。
>>15
セイバーがあった時代の車が一番好きだよ。
>>16
黒
17: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:58:32.137 ID:TE+NozU60
なぜロードスターにしなかった
18: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:58:53.217 ID:Yyy+CFUU0
1JZ-GTEに換装するとクッソ速くなるぞ
19: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:59:00.949 ID:4sxnexRsa
リッター12前後か
20: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:59:20.773 ID:IKlTkStX0
現行の86に300万近くも出せるならAE86探して買うべきだろ
34: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:06:58.544 ID:SQs+qycf0
>>17
飾り程度の後部座席でも、
一応あった方がいいかなと。
一応、ロードスターも候補だったんだけどね。
>>18
今のところ改造はする予定はないよ。
>>19
DISPを押すと燃費が出るけど、12弱かな。
田舎道の通勤だから、燃費がいいだけだと思う。
>>20
出した金は110万円です。
飾り程度の後部座席でも、
一応あった方がいいかなと。
一応、ロードスターも候補だったんだけどね。
>>18
今のところ改造はする予定はないよ。
>>19
DISPを押すと燃費が出るけど、12弱かな。
田舎道の通勤だから、燃費がいいだけだと思う。
>>20
出した金は110万円です。
26: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:02:44.202 ID:5Q5kfpUn0
>>20
あんな化石余程の物好きじゃなきゃいらんだろ
あんな化石余程の物好きじゃなきゃいらんだろ
21: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 22:59:55.465 ID:G5YDML330
ナンバーは4771
22: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:00:07.896 ID:476+vPBAa
>>21
こらやめたまえ
こらやめたまえ
29: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:04:24.855 ID:d+jiSAikd
馬鹿が買う車
33: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:06:49.329 ID:mVCpFyFk0
乗り心地どう?
300まんのスポーツカーって感じ?
エアロ付けた?
300まんのスポーツカーって感じ?
エアロ付けた?
35: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:08:45.077 ID:rm4apQW00
中古?
37: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:09:39.925 ID:476+vPBAa
Gとか内装チープすぎてやってられんだろ
最低GT
最低GT
38: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:10:08.146 ID:hlp+lTlx0
スポーティカーってイメージ
チェイサーとかシルビアとかあったろ
チェイサーとかシルビアとかあったろ
42: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:17:17.550 ID:m26MAPFR0
MT楽しい?
44: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:20:24.864 ID:mVCpFyFk0
86とBRZって値段全然違うけどそういうモンなの?
48: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:30:36.577 ID:x/qjEWQma
おう、歳も車も私と一緒だわ
いつ買ってどれくらい乗った?
いつ買ってどれくらい乗った?
56: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:36:52.325 ID:SQs+qycf0
>>48
納車が4日前で、まだ日曜日に牛丼屋に行った以外は
通勤にしか使ってない。
週末が楽しみ。
>>49
納車が4日前で、まだ日曜日に牛丼屋に行った以外は
通勤にしか使ってない。
週末が楽しみ。
>>49
51: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:33:34.196 ID:XiNGQfa/0
86とBRZにやたら煽られるんだけど
52: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:33:58.168 ID:bGCC8+Ll0
羨まし
53: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:34:22.561 ID:FLcQzOppM
当時のGDB比べると高い
54: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:34:52.981 ID:bGCC8+Ll0
>>53
物価……
物価……
55: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:36:33.688 ID:JbVk2NoQa
トップギアで評価高かったな
パワーはないけど楽しい車って
パワーはないけど楽しい車って
61: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:42:00.415 ID:SQs+qycf0
>>51
俺は安全運転だけど、スピード自慢で煽る奴もいるだろうね。
>>52
年収300万円だけど頑張って維持するよ。
>>53
GDBってなに?
>>54
GDPのこと?
>>55
信号待ちからの60キロでるまでに5秒かからないのは感動したよ。
俺は安全運転だけど、スピード自慢で煽る奴もいるだろうね。
>>52
年収300万円だけど頑張って維持するよ。
>>53
GDBってなに?
>>54
GDPのこと?
>>55
信号待ちからの60キロでるまでに5秒かからないのは感動したよ。
57: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:36:56.516 ID:SmdJklHn0
ZC6海苔だが、正直ターボ欲しかった…
58: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:37:05.525 ID:ATlzJx1z0
高負荷走行して自動で開いたグリルが閉じないのは現代ならリコールだよな
60: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:41:58.518 ID:FLcQzOppM
グループBではないグループNとグループR4だ
62: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:42:40.004 ID:5WjElIEKa
ターボはいいぞ
64: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:44:36.882 ID:vqbbm1oka
あれオプションでエアコンつけないといけないらしいじゃん
つけるとつけないとじゃどんくらい値段違うんだ?
つけるとつけないとじゃどんくらい値段違うんだ?
67: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:45:31.867 ID:5WjElIEKa
>>64
なんの話してんの
エアコンないのはRCだぞ
なんの話してんの
エアコンないのはRCだぞ
70: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:47:23.128 ID:vqbbm1oka
>>67
なんそれ
ある種類と無い種類あんのか
なんそれ
ある種類と無い種類あんのか
69: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:47:02.577 ID:yF4FAfy00
俺も新車で買ったわ
後期はほんと乗りやすい
後期はほんと乗りやすい
75: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:52:32.010 ID:5WjElIEKa
前期か後期かなんてリア見たら一目瞭然だろーが
76: 名無し@おーぷん 2017/09/27(水) 23:56:35.650 ID:SQs+qycf0
>>75
すみません。
知らないんですわ。
すみません。
知らないんですわ。
80: 名無し@おーぷん 2017/09/28(木) 00:06:59.981 ID:jRIM/vXya
FF乗りのオレ、低見の見物
コメント
コメント一覧 (34)
86はなんかおとなしいイメージあるな
BRZは攻めてそうだけど
↑
むしろ逆
そんなばかな
ハンドルもシルビアより重くてパワステ付いてないんかと思う重さ
スバルはもっと快適性上げないとダメだぞ
86は旧型の方がデザインマシだろ
硬いブレーキや効きすぎていないパワステの方がスポーツドライビングはしやすい
新型スイスポと迷ってる。
まあ値段もジャンルも違うから比べるのは
変かもしれんが。
そうかぁ?お前がそういうなら正解なのかもな
ただ今86とスカクー乗ってるけど硬いのは運転しにくいのと疲労がな(笑)
俺BRZのりだけどコーナー楽しいよ
一瞬86歳かと思ったごめん
楽しさはかなり良いクルマだわ、86
強いて言えば安全性と剛性を全て捨てた僅かな軽さぐらい
せめてダークグレーだろう。
そんな俺はギャラクシーブルーシリカ。黒との色分けがかなりイケてる。
あんたいくつよ
AE86の利点
サスペンションがしょぼいのでドリフトをやってもタイヤが減らない
同じような車のユーノスロードスターでやるとタイヤの設置性が高いのか減りが早い
なら遊んでみるとかと後ろからつつくと、こっちがいじめてるみたいになる。
せっかく遊ぶ気があるならサーキット行けば楽しい上に上達もするのに。
日産のZ34乗ってますが?
86より高性能ですが
中古はどう選べばいいのかわからん
ネットで探しても近くのみせに黒のMTないんだけど言えば探してくれるもんなの?
オークション代行業者に依頼すれば?
電子パワステだぞ86は・・・
FT86もゴミだよ
あの値段で遅すぎる 10年以上前の同価格帯の車より遅いと失笑物だろ
トヨタ的にいじって楽しむ風に言ってるけど、安く弄れる範囲が狭い
トヨタのかっこつけ車だよ
んなこと言ったら15年前のエボⅧ辺りに勝てる同価格帯(250万円)の車なんてあるのか?
デッドウエイトにしかならないエアコンは最初からついてない
ホイールも社外ホイールつけること前提でやっすい鉄ホイールはいてるんじゃなかったか
現行車両の同価格でスペック比較しやがれ
スバルに好きにやらしときゃもっといい車になったというのに
コメントする