
1: 2018/01/25(木) 10:24:22.52 ID:hBG0m1Bt0
トヨタ以外ある?
人気記事!!
2: 2018/01/25(木) 10:24:53.39 ID:Dxs7vMCt0
NISSAN
3: 2018/01/25(木) 10:24:58.68 ID:LRYbHWpsd
日産
4: 2018/01/25(木) 10:25:03.45 ID:fes95PsOd
マツダ
5: 2018/01/25(木) 10:25:28.63 ID:lspo408t0
スズキ
6: 2018/01/25(木) 10:25:33.01 ID:UNhcwg9M0
プリンス自動車
7: 2018/01/25(木) 10:25:54.81 ID:jwbrZ9rK0
DAD
8: 2018/01/25(木) 10:25:57.47 ID:i/ztql7up
トヨタ レクサス
10: 2018/01/25(木) 10:26:49.26 ID:hBG0m1Bt0
>>8
レクサスはメーカーちゃうやろ
レクサスはメーカーちゃうやろ
9: 2018/01/25(木) 10:26:24.06 ID:aSWRUQUUd
日産
と言うか型落ちスカイラインGTR
と言うか型落ちスカイラインGTR
11: 2018/01/25(木) 10:27:41.45 ID:do+2eclOd
日産 貧乏なDQNが好きそう
15: 2018/01/25(木) 10:29:07.67 ID:hBG0m1Bt0
>>11
確かにTwitterとか高校卒業したばっかのヤンキーとかローン組みまくって中古の日産車買ってるな
確かにTwitterとか高校卒業したばっかのヤンキーとかローン組みまくって中古の日産車買ってるな
12: 2018/01/25(木) 10:27:51.81 ID:w4z7iu3Wd
マツダはRX7とRX8で変わる
7はDQNで8がキモオタ
7はDQNで8がキモオタ
13: 2018/01/25(木) 10:27:56.81 ID:Dx1IP6C00
ボルボ
14: 2018/01/25(木) 10:28:48.64 ID:t5zMLgbD0
トヨタ
16: 2018/01/25(木) 10:29:31.03 ID:wp775q/20
TOYOTA 日産やな
クラウンシリーズ マークX セルシオ シーマ セドグロ フーガ
クラウンシリーズ マークX セルシオ シーマ セドグロ フーガ
17: 2018/01/25(木) 10:30:52.86 ID:w4z7iu3Wd
高卒DQNのR32率は異常
18: 2018/01/25(木) 10:31:35.75 ID:Q0n9IbWed
DQNと言えば昔は日産と決まってた
対抗でトヨタ、ほんの一部車種でマツダぐらい
対抗でトヨタ、ほんの一部車種でマツダぐらい
19: 2018/01/25(木) 10:32:41.96 ID:wp775q/20
トヨタはトヨタやが今はセダン系よりもプリウスが人気やな
中卒の暴走族上がりでもプリウス改造しだす
中卒の暴走族上がりでもプリウス改造しだす
20: 2018/01/25(木) 10:33:01.12 ID:bbeGjADud
BB
マジェスタ
セルシオ
あ・・・(察し)
マジェスタ
セルシオ
あ・・・(察し)
21: 2018/01/25(木) 10:33:41.68 ID:9xr4PZa00
レクサス
22: 2018/01/25(木) 10:33:41.79 ID:YJzS3oY5p
プリウスとかDQNでも買えるんやな
23: 2018/01/25(木) 10:34:20.38 ID:dNJeNczR0
ダイハツやろ.....
ワゴンRどこが作ってると思ってんねん
ワゴンRどこが作ってると思ってんねん
25: 2018/01/25(木) 10:35:10.52 ID:hBG0m1Bt0
>>23
スズキ
スズキ
24: 2018/01/25(木) 10:34:23.11 ID:fsXpc6yvd
化石みたいなセンチュリーのってるDQN
26: 2018/01/25(木) 10:36:08.08 ID:w4z7iu3Wd
DQNは頭金0から買ったりするもんな
中古屋のコネ聞いてんな
中古屋のコネ聞いてんな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516843462/
コメント
コメント一覧 (18)
ていうかDQNが特定のメーカーを嫌う姿を想像できない
VIPカーや走り屋系と併せて見なくなったからな
アルファード、ヴェルファイア、ハイエース、ヴォクシーとかはまだDQNが
好んで乗ってそうなイメージが強いからトヨタになるな
日産はシーマ全盛期がDQNに愛されてたが、トヨタは昔からずーっとだ
クレスタ()とかマークII()とか酷かった
むかしからアコード、アコードワゴンやシビッククーペそしてオデッセイとかわいそうなぐらい
ペタペタな車をよく見かけたものだ
なりすましの連中はほぼ間違いなくDQNと化すからな
今はトヨタ一強だな
プロボックスより遅いかも知れんけど
好みの話なんだから絶対数もクソもないだろ
単純にDQN向けのクルマが多いだけ
トヨタの車種でDQN仕様になっていない車種みたことないわ
バイクで暴走してる奴も見なくなったし
最近は車よりスマホやソシャゲにお金をかけている印象
DQNがイキリオタクに移行したんだろうけど
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。