
1: 2018/02/28(水) 16:20:12.19 ID:MtdSsUGE0
対向車がいないならちゃんと使えよ めっちゃ明るいから
人気記事!!
3: 2018/02/28(水) 16:20:46.32 ID:X2jiYgyFd
>>1
おまえ見つけ出して殺すわ
おまえ見つけ出して殺すわ
5: 2018/02/28(水) 16:21:16.89 ID:MtdSsUGE0
>>3
グエー
グエー
2: 2018/02/28(水) 16:20:38.66 ID:jHKrhHeHM
マジ?めっちゃ明るい?
4: 2018/02/28(水) 16:21:07.84 ID:X2jiYgyFd
ハイビーム民は殺されても文句言えないだろ
6: 2018/02/28(水) 16:21:28.21 ID:6sig6hR1d
ビーム当ててきたボケの車蹴っ飛ばしてそのまんまどつき合いなったことあるわ
13: 2018/02/28(水) 16:22:58.28 ID:9eUoJQfEa
>>6
対向車わざわざ追いかけたんか…
対向車わざわざ追いかけたんか…
7: 2018/02/28(水) 16:21:38.48 ID:X2jiYgyFd
ハイビームが対向車をどれだけ危険に晒しているか、よく考えてください
8: 2018/02/28(水) 16:21:38.58 ID:cvxaf8qsp
田舎の夜は重宝する
9: 2018/02/28(水) 16:21:59.74 ID:QIwF6l950
ハイビーム並みに明るいロービームのヤツいるよな、自爆しろ
11: 2018/02/28(水) 16:22:44.22 ID:841bYMiK0
>>9
コレメンス
コレメンス
10: 2018/02/28(水) 16:22:17.58 ID:y4xJCi2Qd
ワイのバイク乗り、命の危機を感じる
12: 2018/02/28(水) 16:22:53.54 ID:MtdSsUGE0
対向車いないときにマナーよく使うんやで
14: 2018/02/28(水) 16:23:37.21 ID:+Lq2xJkha
対向車いないカーブでやる←有能
明らかに対向車視認出来てるのにハイのまま←無能
明らかに対向車視認出来てるのにハイのまま←無能
15: 2018/02/28(水) 16:24:42.65 ID:9ailgt6O0
右折レーンない道の対向に右折待ちハイビームおると怖い
ウィンカー全く視認できひんであれ
ウィンカー全く視認できひんであれ
16: 2018/02/28(水) 16:24:52.94 ID:s6cz1zRG0
ワイ初の路上教習が夜で、対向車にハイビーム喰らったから教官ブチ切れてこっちも喰らわしたれ言うて笑ったわ
17: 2018/02/28(水) 16:24:55.74 ID:l2zjzfUHp
白色LEDでハイビームするゲェジは漏れなく死ね
18: 2018/02/28(水) 16:25:19.20 ID:icK+8B2K0
まぶしー><
19: 2018/02/28(水) 16:25:24.76 ID:YVWdVyCK0
うはwwww明るすぎワロタwwww
20: 2018/02/28(水) 16:25:53.90 ID:i3vaOQk1p
対向車と前に車いない時やってみたりする
あんまり使わないけど見やすい
あんまり使わないけど見やすい
21: 2018/02/28(水) 16:26:23.52 ID:+fT71Yhca
今の教習所は夜間は原則ハイビームで運転しろって教えるらしいな
22: 2018/02/28(水) 16:26:26.86 ID:/tQVq7v60
深夜住宅街走ってるとハイビームじゃないと気づけない物体が多すぎる
23: 2018/02/28(水) 16:26:31.08 ID:R3FN0CPY0
夜めっちゃ遠くまで見えるからスピードオーバー怖くなくなるよな
24: 2018/02/28(水) 16:26:37.03 ID:Y1WIJs/Id
遅い車煽るのにも使うで
25: 2018/02/28(水) 16:26:38.16 ID:uYmXnx+ld
チャリがこっち(車側)に向かってきてる時もハイはアカンの?
26: 2018/02/28(水) 16:26:46.73 ID:noGMpE+9M
踏み切りの一番前で待ってるとき、ハイビームにしてるわ
27: 2018/02/28(水) 16:27:55.91 ID:hP1H8TnM0
チャリでもハイビール切れや
前見えんくて段差でこけたことあるぞ
前見えんくて段差でこけたことあるぞ
28: 2018/02/28(水) 16:28:53.40 ID:84ytfY/Qa
たまにいるハイビームなのか単に明るすぎるだけなのかよく分からんライトの車ムカつくわ
29: 2018/02/28(水) 16:28:55.61 ID:uLSp+0rba
自転車でされるとムカつくからとうせんぼするw
アホドライバーすぐ止めるよ
アホドライバーすぐ止めるよ
30: 2018/02/28(水) 16:29:04.46 ID:QIzkqW1C0
対向車来たら勝手にローになるのもあるで
31: 2018/02/28(水) 16:29:28.94 ID:4+lhj8kFM
なお雪の日
32: 2018/02/28(水) 16:29:38.00 ID:MxNSMJMzM
対向車いるのにハイビーム直さない奴は国で殺処分すべきだと思うぞ。
絶対にいつか他の車何台も巻き込んで事故起こす奴らだわ。
絶対にいつか他の車何台も巻き込んで事故起こす奴らだわ。
33: 2018/02/28(水) 16:29:52.17 ID:LJNGqXM90
HIDとLEDの奴は死ね
34: 2018/02/28(水) 16:30:07.83 ID:MtdSsUGE0
ハイビーム=煽りみたいな風潮ヤバいぞ 安全装置なのに
35: 2018/02/28(水) 16:30:09.11 ID:Tgfd8xyP0
こいつ危ねぇなって、晒し上げのために使ってるわ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519802412/
コメント
コメント一覧 (25)
この前のは最終的にトラックに前入られてハイビーム蓋されてたわ
長距離トラックの運ちゃん意外と気が利くのね
ロービームで歩行者の発見に遅れて刑務所送りは嫌だしな
二度と運転しないでくれ
わざわざ違反自慢するくらいなら尚運転するなアホ
いくら返信コメント欲しいからって、そんなバレバレのウソついたらアカンわ
そんな奴いたら、絶対しばかれてるし、むしろしばきまわされるもん
釣られすぎ、もしくは自演?
何れにせよ自重しなさい
バカ丸出しやん
ハイビームにしていれば発見が遅れることを回避できる
眩しかったら速度を落とせばいいのでは?
眩しいのにそのままの速度で走る方がどうかしている
現にハイビーム並みの光量をもつHIDの車も増えてきているわけだし
もういいって
軽自動車バカにするやつのクルマがオートハイビームついてないポンコツだったら笑える
スクーターはハイビームのままで走るのが当たり前に思ってる奴が多いよな
周りに車がいなければこっちもハイビームで応戦するんだが
ロービーム切れてるからハイビームにしてるんじゃないか?
たかたか2000-3000円でランプ買えるんだから、とっとと直せと思う
まあ、車でも片目点灯のまま走ってるヤツ結構見るけどな
対向車側の立場で合わせてもらえば
日産車は性能低すぎる
演算精度が悪い、減光反応も遅い、たまにこっちからハイビーム返ししないと減光しない(反応はオートのソレである)。対向車が眩しいなと思ったらまたいつもの日産車かよってなる。
技術の〜、とか、日産がやらねば〜、とか言いながら、他社よりワンランク下を行く性能を発揮するなよ、マジで
チンピラ+ハイビームの組み合わせ
ストレス一杯のリーマン+ハイビームの組み合わせ
なぜか休日になるとイキリたがるお父さん+ハイビームの組み合わせ
ばばあ+ハイビームの組み合わせ
ロービーム=すれ違い前照灯
対向車や前走車、自転車等を発見したら速やかにすれ違い前照灯に切り替えましょう。
マナーなのは当然ですが、道路交通法にも記載されてる法律です。
減光等義務違反、基礎点数1点、普通車で6000円の罰金となります。
道交法にも他者の交通妨げる恐れのある場合は下げなければならないってちゃんと書いてあるから
他者に浴びせてなんかあった場合は責任を免れられん
・・・でも住んでるエリアや暮らし向きによっては前方に他の奴居ない状況ってほぼ無い場合もあるんだが
このハイビームキャンペーンを勘違いして他人に浴びせる馬鹿がいそうなのがなあ
まともな人なら街中で使わんわな
マジでそうやって走る基地がいるから、案外釣りじゃないのかも?
警察発表の常時ハイビームってやつ、ちゃんと例外条件を書いてほしいわ
今時のアホは対向車や先行車関係なくハイビームにするから
すると歩道をこちらへ向かっている歩行者を確認できるのがロービームくらいの距離になってから気付く
冬の間はさらに学生は黒い制服着ているから、夜間に見分けがつかない
また一般的なおっさん、おばさんもたいてい黒い服を着ているから本当に見分けれない
そして自分が夜歩いてみるとわかるが、車は歩行者がいてもロービームへ切り替えない
対向車や歩行者がいるのならばロービームにしなければならないが、見切ることができない
さらにカーブなどで光で対向車が来ていることがわかるだろうに、ロービームに切り替えずに来る車もそれなりにある
意外と使い方と使う場所と見切り方が難しい
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。