1: 2018/03/20(火) 22:33:44.68 ID:CAP_USER9
■同じ車種のエンジン車との価格差はガソリン代ではペイできない

 同じモデルで、ガソリンエンジンとハイブリッド・パワートレインが設定されているとき、「ハイブリッド車を選べば価格差をガソリン代でペイできる」と考えてクルマを選ぶのは意味がない、という指摘がある。車両の価格差を鑑みれば、燃料代でその差を埋めるには、かなりの距離を走る必要があるのは事実で、「ハイブリッドカーがオトクというのは大きな勘違いだ」と指摘すること自体は間違ってはいない。今どきガソリンエンジン車の燃費も優秀で、年間5000km程度の走行であれば、燃料代で大きな差は生まれづらい。

 しかし、クルマの損得に関わる要素は燃料代だけではないし、そもそもハイブリッドとガソリンエンジンのパフォーマンスは異なるケースが少なくない。

 たとえば、ホンダ・フィットでいえば、量販グレードのガソリンエンジンは1.3リッターで、ハイブリッドは1.5リッター+モーターとなっている。1.3リッターエンジンの最高出力は100馬力、対してハイブリッドのシステム最高出力は137馬力。つまり、ハイブリッド・グレードは走りの余裕も実現している上に、燃費性能も優れているのであって、単なる燃費スペシャルではないのだ。

 これはガソリンエンジンに例えれば、1.3リッターと1.6リッターの違いともいえるほどパフォーマンスは異なる。仮に、エンジン車でこれだけ排気量が異なるのであれば、車両の価格差は当然であるし、それをもって「損だ、得だ」と指摘することはナンセンスといえる。

 さらにいえば、同じようなコンディションであればハイブリッドのほうが買取価格は高めの傾向にある。残価設定ローンなどで比べてみてもわかるが、5年後の残価を考えると新車価格におけるハイブリッドの価格差は結果的にオトクに感じることになるだろう。新車購入時などの減税でもメリットがあり、しかもパフォーマンスに余裕があり、燃費にも優れ、さらに買取時の値落ちも少ないのが、ハイブリッドカーである。購入から手放すときまでを考えると、ハイブリッドカーを選ぶのは合理的なのだ。

 また、長く大事に乗ったときにもハイブリッドのメリットは出てくる。平成31年3月31日まで適用される、現時点での「自動車税のグリーン化特例」のルール下では、13年超のガソリン車はおおむね15%の増税(いわゆる旧車増税)となってしまうが、ガソリンハイブリッドカーは重課の適用外となっている。こんなところにもハイブリッドカーのメリットはあったりするのだ。

2018年3月20日 11時40分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14458925/

画像
no title

no title

no title

no title

人気記事!!

116: 2018/03/20(火) 22:55:39.20 ID:D8a3WxSjO
>>1

確かに。
年間の走行距離が10000万km程度だったら、普通のガソリン車で十分。

179: 2018/03/20(火) 23:06:10.38 ID:bo6CdYP70
>>1
ハイブリッドは選択できるから良いけど
アイドリングストップ装置は無くしてほしい
全車標準装備みたいになってるのが納得いかない

186: 2018/03/20(火) 23:07:01.74 ID:bBjSG4kE0
>>1
新車での比較だろ!
20年落ちのセドリック20マソから
10年落ちのプリウスに乗り換えたが
燃費のいいことこの上ない

374: 2018/03/20(火) 23:41:14.25 ID:KSnyTSYA0
>>1
TOYOTAとNISSANは🐝

444: 2018/03/20(火) 23:54:48.15 ID:n4EN4Kk90
>>1
フィットのガソリン1500のエンジンって、HV1500のより出力上なはずだが、何で
ガソリン1300のと比べてんのよと

536: 2018/03/21(水) 00:23:25.20 ID:dA/5pY9Y0
>>1
アクアやプリウスに乗ってると体裁がいいからな。
小排気量のガソリン車だと貧乏臭く見えるから。
ましてや軽とか

553: 2018/03/21(水) 00:27:19.10 ID:L0CTaepF0
>>1
ハイブリッドなんて間抜けなもんは
世界じゃ相手にされてないからな。
シェアは1%に届かないし間もなく
電気自動車に抜かれる予想。
正しい価値判断が出来ないアホな
日本人向けお笑いメカがハイブリッドw

3: 2018/03/20(火) 22:35:56.35 ID:sy0kdM0M0
給油の回数が減るのはありがたい。

362: 2018/03/20(火) 23:39:34.17 ID:miplHs360
>>3
減って気はするけどー

494: 2018/03/21(水) 00:11:52.38 ID:GHqTN12L0
>>3

俺の車の燃料タンク120Lあるが、燃費が4~5Km/Lだから、
割と燃料補給は頻繁なんだぜ・・・。

639: 2018/03/21(水) 00:45:12.90 ID:fZS/O6fC0
>>3
それはデカいよなぁ
GSなんてできれば行きたくないし
オッサンが立ちションしてチンコ握った手で握られた給油機のハンドルを握るかもしれないわけで

663: 2018/03/21(水) 00:50:58.08 ID:/MIe2OS60
>>3
それそれ。日帰りスキーとか給油気にしないで行って帰ってこれるのは楽ちん

712: 2018/03/21(水) 01:07:44.25 ID:5nF3I7TC0
>>3
それよく言う奴いるけど、満タンでの走行可能距離は同じに設計してるから変わらないよ
燃費いい車はその分タンクが小さいから
運転者がエコランで伸ばしてるだけ

775: 2018/03/21(水) 01:30:37.70 ID:T0/22kU10
>>712
ガソリン車からプリウスに変えたけど
ガソリンタンクの大きさあんま変わらんかったけど

4: 2018/03/20(火) 22:36:17.47 ID:JPunuJBF0
態度の悪い奴は、大概プリウス!

14: 2018/03/20(火) 22:38:13.75 ID:X/rlYgl00
>>4
中古のセルシオ「せやな」

37: 2018/03/20(火) 22:44:07.79 ID:wGd5h2zR0
>>4
Q.なぜプリウス乗りは態度が悪いのか?
A.単純な計算もできないほど知能が低く、ガソリン代すら出せない貧困層だから

82: 2018/03/20(火) 22:51:18.35 ID:NPVj6lU30
>>37
態度が悪いんじゃなくて車 燃費燃費でトーインを弱くしているんやわ、
これをやると走行抵抗が減って燃費がドンと良くなるんや 
その代わり真っ直ぐ走らなくなる、フラフラしているのはこのせいや、
プリウスに乗ったら しっかりハンドルを握ってまっすぐ前を見るんやで、、

5: 2018/03/20(火) 22:36:27.94 ID:J6jSy8550
お得ではないな
静かだから高級車向けではあるけど

6: 2018/03/20(火) 22:36:37.86 ID:DNy3t6pj0
乗る距離数次第じゃね?

85: 2018/03/20(火) 22:51:30.77 ID:0xxh08fH0
>>6
距離は関係ないだろ
距離が短くとも損する領域は無い

8: 2018/03/20(火) 22:37:05.75 ID:NMcRGp7D0
つまり
売れてないので買って~
ってこと?

643: 2018/03/21(水) 00:45:39.50 ID:fZS/O6fC0
>>8
いや、HV設定ある車種はどれもHVのが売れてるくらいだ

9: 2018/03/20(火) 22:37:06.29 ID:asOYfPc50
オレのプリウスPHVはこの前いつ給油したか憶えてないくらいガソリン食わないが電気代がかかるぜ

10: 2018/03/20(火) 22:37:10.55 ID:YwvBvVI30
走り出しがスムーズなのがいい

334: 2018/03/20(火) 23:33:53.44 ID:2HLXpAaA0
>>10
ただし、ホンダi-DCDハイブリッド除く

649: 2018/03/21(水) 00:48:19.81 ID:fZS/O6fC0
>>334
ん?ホンダのi-DSDは本当にスムーズだが?乗ったことないんじゃないか君
DCTであることを考えたら、VW、AUDIの乾式DCT乗ってる人から見たら本当に感動する出来
乾式DCT最大の欠点をモーターで補った発想は素晴らしい

11: 2018/03/20(火) 22:37:35.12 ID:v4AFJTv90
そんな勘違いで買うやつは少ないわw

ハイブリッドを買う人間は
1. 複雑なメカが面白そうだから
2. EVモードでの走行をしてみたいが、完全なEVまでは踏み切れない
3. 給油回数を減らしたいから

純粋にエコだからと言う理由で買うやつなんていないだろ

19: 2018/03/20(火) 22:40:30.31 ID:iUleaJT00
>>11
特にアメリカ人は1の理由でセレブが買ってるしな

40: 2018/03/20(火) 22:44:38.89 ID:2D7D+tlO0
>>11
気に入ったセダンのAWDを購入しようとしたら
「ハイブリッドしかありません」と云われたので
ハイブリッドを購入しました。

59: 2018/03/20(火) 22:47:49.35 ID:U8Gezx5T0
>>11
それならPHEVにするでしょ

160: 2018/03/20(火) 23:02:41.40 ID:28935ON+0
>>11
はい残念、殆どのバカが燃費で買うんだよ

176: 2018/03/20(火) 23:05:28.45 ID:2D7D+tlO0
>>160
自分は購入しようとした車のAWDがハイブリッドしか有りませんと云われたので
仕方なくハイブリッドにしました。

この様なケースはやはり稀なのかな?

213: 2018/03/20(火) 23:11:14.93 ID:D8a3WxSjO
>>176

そんな車種あるんだ

239: 2018/03/20(火) 23:16:04.23 ID:2D7D+tlO0
>>213
ISです
マイナーチェンジでガソリン車のAWDが廃止されてしましました。

251: 2018/03/20(火) 23:18:03.78 ID:D8a3WxSjO
>>239

珍しいグレード設定ですな。

たいていのハイブリッドで4WD設定ある車種は、2WDも選べるよね。

286: 2018/03/20(火) 23:24:43.32 ID:2D7D+tlO0
>>251
ディーラーではエンジンラインナップを減らした為に廃止されたと説明されました

299: 2018/03/20(火) 23:27:15.73 ID:62/cFfmB0
>>286
エンジンラインナップを減らして各車種で共通にした方が低価格な車を提示できるからね
トヨタには勝てないMAZDAやSUBARUがやってる

310: 2018/03/20(火) 23:28:39.85 ID:aY4gGPqC0
>>251
わざわざガソリン車のためだけに4WDモデルを作る方がバカっぽい気がする
トヨタなんかはハイブリがAWD設定しか無かったりするから余計に

225: 2018/03/20(火) 23:13:44.78 ID:4oTiRxDC0
>>11
実際にエコがどうかはともかく、周囲から「エコに気を使う立派な人」だと思われたいから

って人もいるな。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521552824/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年03月28日 12:53
      • ガソリンタンクをやたらと小さくしてんのはスズキだけだろ
      • 2. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:12
      • って言ってもスズキはご近所買い物用車種以外は標準的なタンク容量だけどね
        それにタンク容量削ってるのに航続距離はさほど変わらないからな
      • 3. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:15
      • ※2
        イグニスの容量って30じゃなかったっけ?
      • 4. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:19
      • ※2
        スズキにご近所買い物車以外の車上なんてあるのか?
      • 5. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:20
      • ※4は間違い
        車上でなく車種
      • 6. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:23
      • 思うに、ハイブリッドってガソリン駆動と電気駆動の組み合わせって意味だけじゃなくて、居住性や走りの力強さと燃費性能の共存って意味もあると思うんだよね。燃費だけを求めるなら、スズキみたいにスッカスカにして軽くすれば燃費は稼げるわけでさ。
      • 7. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:29
      • 狭い日本で大量の燃料積んでも燃費が悪くなるだけやろ?北海道は別にしても、本土では100㎞県内には確実にガソリンスタンドがあるからなw
        燃費が?重量が無いとでも?タンク大型になれば成る程タンクの重量と燃費重量は増えるんやでw
        車体含めて軽い方が燃費がいいのは当たり前やから、無駄な荷物を積みまくってる方を見ると…自分で燃費悪くしてる方が多いんやで…

        HV系がやたらと3年落ちで売られてる理由は…メンテナンス費が…車検の度にとんでも無いからだよ…
        適当な自動車屋にHV車を出すと…まあ確実に…面白いレベルの請求が来るからね…
      • 8. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:46
      • モーターをパワートレインとして使えば面白いと思うけど(小さいのは特に)燃費の道具として使ってる車ばかりで残念だわ

        っーか今見てきたらHVのフィットより1.5ガソリンフィットの方が高いじゃねーか
        多分装備に差があるからなんだろうが記事が的はずれだな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:48
      • リッター倍違う→年10万浮く→10年乗る→100万差がペイ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年03月28日 13:56
      • 低速域での静かさと加速の楽さのついでに燃費のよさがついてくるんやぞ
        そう考えられん人間や高速でぶっとばすのが趣味の人間が買う車じゃねーわ
      • 11. 名無しさん
      • 2018年03月28日 14:51
      • プリウスも車検通したし、ハリアーハイブリッドも車検通した事あるけど、ハイブリッドだからって車検が高いって経験は無いな。
        トヨタ以外は高いの?
      • 12. 名無しさん
      • 2018年03月28日 15:27
      • 毎日通学で50km乗ってると燃費って重要だと実感する
        維持費とかよりも給油回数が少なくてすむって点で助かる
        あとアイドリングストップで静かだし便利

        週末休日だけ乗る人にはエコカーは必要ないと思うよ
      • 13. 名無しさん
      • 2018年03月28日 15:41
      • 今ノートe-power乗ってるけど、
        充電の手間を減らしたEVって感じでクソ面白いぞw
        ゼロスタート時のトルクの強さと、ワンペダルの手軽さが自分に合ってる
      • 14. 名無しさん
      • 2018年03月28日 16:44
      • HVに乗ってるわけではないが
        ガス価格の変動で一喜一憂することが無くなるなら良いじゃん
      • 15. 名無しさん
      • 2018年03月28日 17:50
      • 年間10000万キロツッコミなし。
      • 16. 名無しさん
      • 2018年03月28日 18:50
      • でも一回ハイブリッド乗ったら燃費とガソリン代に発狂しそうになるわ
        先代プリウスから2000ccターボに乗り換えたがガソリンばら撒いてる気分
        ガソリン代、車両代ペイできるかどうかじゃなくて完全に気持ちの問題
      • 17. 名無しさん
      • 2018年03月28日 19:29
      • 現プリ乗ってるが、ガソリン車の信号待ちの振動がなくなって信号待ち快適すぎや
      • 18. 名無しさん
      • 2018年03月28日 20:47
      • HVしか設定ない車種もあるんやで…
      • 19. 名無しさん
      • 2018年03月29日 11:12
      • >>553の電気自動車の統計にいわゆるEV走行可能なHVだとかレンジエクステンダーとかの車種が入るんだよなぁ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年03月29日 12:28
      • 燃料タンク容量って走行できる距離で大きさ決めてるだけだしな
        小さければ小さいほど軽いから燃費よくなるし
      • 21. 名無しさん
      • 2018年03月29日 15:54
      • ※8 ノートe-POWER「おーいおいおいおーい」
      • 22. 名無しさん
      • 2018年04月17日 05:01
      • ※11
        知能がマトモならHV所有者はディーラーでしか点検&車検をしない
        だいたいガソリン車の1.3倍で民間の整備工場ではやらない

        HVシステムを点検できるのはディーラーだけだからな
        システムを点検しない(料金が高いから)というヤツはガソリン車に乗るべきさ

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット