
1: 2018/06/22(金) 21:55:54.772 ID:0OOy0fnNd
逆にめちゃくちゃぶつけてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
人気記事!!
2: 2018/06/22(金) 21:56:25.559 ID:G62sLu8F0
運転下手くそだな
3: 2018/06/22(金) 21:56:46.717 ID:0OOy0fnNd
>>2
ワロタ
ワロタ
4: 2018/06/22(金) 21:56:48.681 ID:KUMKodrP0
下手なだけじゃん
5: 2018/06/22(金) 21:56:58.264 ID:354NMruda
感覚が違うんやわ
6: 2018/06/22(金) 21:57:06.059 ID:NbN3YLdhp
免許捨てろヘタクソ
7: 2018/06/22(金) 21:57:36.451 ID:0OOy0fnNd
小さいからいけんべって感覚でツッコミまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 2018/06/22(金) 21:57:54.467 ID:7tiJNz+kp
下手なだけだろ
10: 2018/06/22(金) 21:58:37.504 ID:YkFcUXh90
と思うじゃーん?wwwイケるんですよーコレ小さいからねwwwメコリ
11: 2018/06/22(金) 21:58:51.852 ID:0OOy0fnNd
>>10
これこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 2018/06/22(金) 22:00:22.529 ID:YkFcUXh90
何乗ってんの?
13: 2018/06/22(金) 22:02:10.984 ID:0OOy0fnNd
>>12
アクア
アクア
14: 2018/06/22(金) 22:02:50.279 ID:V1342XrA0
どんな細い道でも行ける気がするよな
その結果調子乗ってガガガ
その結果調子乗ってガガガ
15: 2018/06/22(金) 22:03:33.768 ID:nbrSu8BTd
わかる気がするわwww
16: 2018/06/22(金) 22:03:48.493 ID:+P0uPPjZ0
何から何に乗り換えたんや
17: 2018/06/22(金) 22:04:54.194 ID:C4D42Giq0
逆にぶつけまくるってことはでかい車のときは正にぶつけまくってたのか
18: 2018/06/22(金) 22:05:31.064 ID:NbN3YLdhp
車両感覚がないな
車の運転に向いてない
車の運転に向いてない
19: 2018/06/22(金) 22:06:41.905 ID:0OOy0fnNd
ちなみに前はマジェスタ乗ってたんだけどデカい道しか通らないし気を使ってたんだな
小さいのになってからとりあえず突っ込んでこうって精神になっちまった
小さいのになってからとりあえず突っ込んでこうって精神になっちまった
20: 2018/06/22(金) 22:07:16.641 ID:tSYDa+uK0
どうでもいいけど車の運転に向いていようがいまいが車を運転せざるを得ない場面ってあるんだしどうしようもなくね?
21: 2018/06/22(金) 22:07:43.566 ID:0OOy0fnNd
マジェスタは3年乗ったけど一度もぶつけてない
コーナーセンサーもあったしな
アクアは2年で3回ほど擦った
コーナーセンサーもあったしな
アクアは2年で3回ほど擦った
22: 2018/06/22(金) 22:08:55.842 ID:0OOy0fnNd
というかアクアに愛着ないんだろーな
洗車も年に1回しかしてねーわ(笑)
洗車も年に1回しかしてねーわ(笑)
23: 2018/06/22(金) 22:08:57.879 ID:72gj3wal0
マジェスタとアクアって横幅そんなに違ったっけ?
24: 2018/06/22(金) 22:09:27.847 ID:YkFcUXh90
ちっちゃい言っても軽程でもないしな
25: 2018/06/22(金) 22:10:06.070 ID:KUMKodrP0
アメ車から軽に乗り換えたら裏道走り放題だし狭い駐車場も止めやすくてストレフフリー
26: 2018/06/22(金) 22:10:08.525 ID:nynxmXaVd
わかる
GTOからCRーZに乗り換えたら擦りまくりだわ
GTOからCRーZに乗り換えたら擦りまくりだわ
27: 2018/06/22(金) 22:10:13.173 ID:dfahPTAa0
コペンに乗り換えなよ!
28: 2018/06/22(金) 22:11:58.209 ID:Xuy/yMF20
駐車場の枠の感覚がわからん
小さすぎて謎
小さすぎて謎
30: 2018/06/22(金) 22:13:55.399 ID:0OOy0fnNd
>>28
ランボルギーニでも乗ってんの?
枠に収まらないほどデカイ車なんて中々なくね?
ランボルギーニでも乗ってんの?
枠に収まらないほどデカイ車なんて中々なくね?
33: 2018/06/22(金) 22:15:55.179 ID:KUMKodrP0
>>30
ピックアップトラックとかくっそでかいやん
ピックアップトラックとかくっそでかいやん
37: 2018/06/22(金) 22:22:29.170 ID:Xuy/yMF20
>>30
デカイ車から小さい車に乗り換えたって話な
今までギリギリ一杯だったのに車が小さくなって真ん中に止めるのが難しい
デカイ車から小さい車に乗り換えたって話な
今までギリギリ一杯だったのに車が小さくなって真ん中に止めるのが難しい
29: 2018/06/22(金) 22:12:46.704 ID:0OOy0fnNd
デカい車だとある程度でかいから
内輪差とか気をつけよーって思うけど
小さいとなんか気が抜けちゃうんだよな
あと安いし大事にしなくなるね
内輪差とか気をつけよーって思うけど
小さいとなんか気が抜けちゃうんだよな
あと安いし大事にしなくなるね
31: 2018/06/22(金) 22:13:58.778 ID:ivrN5Nrc0
車両のサイズが変わったのに対応できないのが下手って言うんだよ
32: 2018/06/22(金) 22:14:02.951 ID:Vr6TBauP0
もういっそトヨタiQに乗り換えよう
34: 2018/06/22(金) 22:18:05.205 ID:nynxmXaVd
というか今まであった部分が無いってのが一番の原因だと思う
たぶんマジェスタからEXIVやマリノに乗り換えてれば無傷だったとおもう
たぶんマジェスタからEXIVやマリノに乗り換えてれば無傷だったとおもう
35: 2018/06/22(金) 22:19:44.728 ID:OF3AqYond
安い車だとどうでもいいから狭い道とかガンガン行くわ
車両感覚で擦るって言うより傷つくことを恐れない
車両感覚で擦るって言うより傷つくことを恐れない
36: 2018/06/22(金) 22:21:34.850 ID:YkFcUXh90
>>35
おまえの車はいいかもしれないが周りを傷付ける事を少しは恐れてください
おまえの車はいいかもしれないが周りを傷付ける事を少しは恐れてください
38: 2018/06/22(金) 22:23:20.929 ID:yNkHrpuc0
ないのは愛着なんだよなぁ
39: 2018/06/22(金) 22:31:17.100 ID:t5A7EgXS0
ハイエースからセダンに乗り換えると車体感覚めっちゃ狂う
40: 2018/06/22(金) 22:39:38.030 ID:Q0wZZBTyd
1475→1840(今ココ)→1735
気をつけるべきかね
気をつけるべきかね
41: 2018/06/22(金) 22:46:36.413 ID:yNkHrpuc0
>>40
今どこか分からねーよ
今どこか分からねーよ
コメント
コメント一覧 (19)
小回りが利きすぎて逆に困惑する。
多少取り回しの悪い車の方が性に合ってる気がする。
慣れもあるかもしれないけど。
一般的には小さい車の方が運転しやすいと言われてるけど、お前さんはそうではないってことだな
人それぞれだからなんとも言えない
周りに気を遣わせたほうがはるかに広く道路を使えるからしゃーない
軽自動車のころは無理やりすれ違いしてきた連中も3ナンバーになってからはしっかり待ってくれるようになって安全に通勤できるようになったわ
普段通りの感覚でハンドル切るとおもいっきり小回りしちまうから結構やらかす人が多いらしいよ、希望しない限り普通車乗りにはなるべく軽の代車をあてがわないようにしてると聞いたわ。
そういう車に限って回転半径もデカい
後ろの軽でさえ待ってくれとるのに
昔重ステの軽に乗ってる人間に乗用車の操作系のやたら軽い操縦代わって貰ったら、物凄い速度でカーブに突入して行き、物凄い速度でハンドルをグイグイ末切りされて生きた心地しなかったからね
同じ感覚で飛ばせば必ず最初に1回はやらかしてしまう
比較して小さいだけで車としては標準的
下手くそは乗らんほうがええぞ
グレード高い車からの乗り換えだと特に。
事故で誰かを死なせるかもしれんのに。
相手の地位によって態度を変えるイヤな奴みたいだな。
俺の車はすごくよく効くから、同じ感覚で他の車に乗るとヒヤッとすることがある
車幅感覚のことはよくわからん。普段3ナンバーだが5ナンバーでも軽でも体感的にはあまり違いはない…俺が鈍感なだけかもしれんが
アクアの全幅 1695mm
その差 105mm
左右両サイドで5cmくらいしか変わらないのに10cmづつくらい違うつもりになってんじゃね?
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。