IMG_6076

1: 2018/07/05(木) 18:01:27.36 ID:KqT3hSOq0
お金無いンゴ

人気記事!!

2: 2018/07/05(木) 18:01:57.60 ID:KqT3hSOq0
マジで払えないんやがどうすればええんや

3: 2018/07/05(木) 18:02:07.52 ID:U4DsyWRsd
軽のワイ5万

7: 2018/07/05(木) 18:02:36.62 ID:KqT3hSOq0
>>3
ワイも軽やで

12: 2018/07/05(木) 18:03:17.09 ID:U4DsyWRsd
>>7
なんでそんな高いの😂

18: 2018/07/05(木) 18:05:14.35 ID:KqT3hSOq0
>>12
完全に交換しないといけない部位がいっぱいあるからやで😱

4: 2018/07/05(木) 18:02:15.19 ID:xZMxpMCta
やっす

5: 2018/07/05(木) 18:02:20.12 ID:KqT3hSOq0
延長して貰えないんか

6: 2018/07/05(木) 18:02:35.08 ID:naov5fLAa
デカい車なんか?

8: 2018/07/05(木) 18:02:53.90 ID:7DzGMYlj0
古い車か

9: 2018/07/05(木) 18:02:58.93 ID:NW4o795/0
それ以下でしゃけ二年付いてる車探せや

10: 2018/07/05(木) 18:03:05.09 ID:gsiNQmhX0
ユーザー車検に切り替えていけ

11: 2018/07/05(木) 18:03:12.81 ID:KqT3hSOq0
軽だし高くても7~8万やろ思ってたら13万とか泡吹きますよ

13: 2018/07/05(木) 18:03:59.30 ID:rwbZhq1S0
車検付きのボロい中古車買ったほうがお得かもな

14: 2018/07/05(木) 18:04:01.38 ID:+HnaDHDZ0
そんなもんだろ

15: 2018/07/05(木) 18:04:16.01 ID:KqT3hSOq0
去年譲り受けた車やけど10年くらい全くメンテしてない箇所が何ヵ所かあるって言われて変な笑い出たわ

16: 2018/07/05(木) 18:04:35.05 ID:IWYxMVah0
ワイが通した店やと75000やったで
なおヤ〇車検の模様

17: 2018/07/05(木) 18:05:04.11 ID:lmkjlY9/a
ホント車て金かかるよな
調子こいて大学生で車買うんじゃなかったわ

19: 2018/07/05(木) 18:05:16.61 ID:7J44jJ0ta
見積り書いて

20: 2018/07/05(木) 18:05:21.32 ID:9d4kOYt40
そうとう走っとるか傷んどるな
タイミングベルトやらラジエタやらインジェクタやらいろいろやろ

21: 2018/07/05(木) 18:05:33.75 ID:hF3oEKch0
わい20年物BMW乗り 毎回30万になる模様

22: 2018/07/05(木) 18:05:57.55 ID:HjD66dzQd
ワイは15万やったで
バッテリーとブレーキパッド交換や

23: 2018/07/05(木) 18:05:59.54 ID:KqT3hSOq0
軽だと最安4万円代、高くても8万くらいって聞いてたのに😭

24: 2018/07/05(木) 18:06:06.44 ID:MjFpgJ5u0
ユーザー車検じゃいかんのか?

25: 2018/07/05(木) 18:06:21.68 ID:naov5fLAa
普段からメンテしてるからワイの20年落ちのコンパクト9万だったで

26: 2018/07/05(木) 18:06:59.28 ID:KqT3hSOq0
ユーザー車検てなんや自分で整備するんか?

27: 2018/07/05(木) 18:07:06.63 ID:8sliJvNx0
下回り洗って一か八かユーザー車検行ってみ?
普通に走る車なら過年度車でも結構簡単に通るで
光軸は近くのテスター屋にお願いしろ

28: 2018/07/05(木) 18:07:23.81 ID:f+nepDhoa
ワイは33万やった

29: 2018/07/05(木) 18:07:32.00 ID:lT6ZePObd
車検って無理やり買い換え需要を産み出すためのシステムやろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530781287/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:23
      • 車検に係る費用としては
        重量税、自賠責、印紙代、点検費用、交換部品代金等
        軽自動車の重量税は5000~8800円、自賠責2年分25070円、印紙代1100円、点検費用1100~1400円
        残りの交換部品代金が車検通すために最低限必要な費用と店の儲け。
        最低限必要な費用だけで最大でも36470円だぞ。
        よっぽど普段から定期点検もろくすっぽせず乗りつぶしてただろ。
        よくいるんだわ。車検高すぎとかいうバカ。
        普段からきちんと点検受けてその都度必要な部品交換修理等してたらそこまでかかるわけねぇだろww
        結局1度でまとめて払うか普段からコツコツ払うかの違いなんだわ。
        貧乏人はそれがわからないから問題先送りして必要な費用も積立もせず問題直面して痛い目みるんだよ

      • 2. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:28
      • ろくなメンテ受けてなくてその値段なら安いだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:36
      • 俺の10年物のポルシェ、15万だったぞ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:46
      • ワイアルファ159、35万円の請求に震える
      • 5. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:46
      • ノーメンテの車ってそんなもんや
      • 6. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:56
      • こんなのばっかりだな
      • 7. 名無しさん
      • 2018年07月05日 21:57
      • こういう奴を見る度、車検制度は必要なんだなと思う

        そしてこの手の「車検が高い」まとめ、高いと言う割にそこまで高く無い金額であることと
        内訳が無いのがほとんど
        軽で車検50万掛かったとか、それぐらい吹っ飛んだものを見てみたい
      • 8. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:02
      • ユーザー車検なら手数料は省けるが諸費用は結局取られる
      • 9. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:13
      • スマートk 軽自動車の分際で車検と修繕費が33万 ぼったくりすぎ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:35
      • オートバックスとかだと足回りのブッシュ系を交換させようとするからな
      • 11. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:46
      • 13万なんて死亡するような額か?
        ついでにタイヤ交換したり、バッテリーとっ変えたりしてるから毎回15万くらいは想定して、車検用に20万用意してるわ
      • 12. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:47
      • 自分で何の点検も整備もしない。
        それで車検が高いと言い出す。
        アホですな。
      • 13. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:55
      • 普通だとしか
      • 14. 名無しさん
      • 2018年07月05日 22:58
      • 10年落ちの車をただで貰って車検13万で済むなら安いもんだろ
      • 15. 名無しさん
      • 2018年07月05日 23:26
      • 友人が車検費用が払えず、店に頼み込んで無理やり分割にしてもらってたよ、無利子で
        店も車買ってくれてる客だからとOKしてくれたらしい、毎月ディーラー行って払ってたわ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年07月06日 00:06
      • こういうキチガイ貧民まで車に乗るから車検が必要なんやで
      • 17. 名無しさん
      • 2018年07月06日 06:44
      • 普段の生活のどこかに余計に払ってる支出があるんじゃないの。だとえばスマホとか。あれはバカにならない。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年07月06日 12:11
      • ディーラー車検は糞高い
      • 19. 名無しさん
      • 2018年07月06日 14:16
      • 車に興味がなければそんなもんだよ
        車にお金をかけたくない理由もわかる
      • 20. 名無しさん
      • 2018年07月12日 22:22
      • タイヤ交換、バッテリー交換、ブレーキパッドの交換、ラジエターの交換、ラジエターキャップの交換、ワイパー&ワイパーアームの交換、リビルト品オルタネーターの交換、サーモスタットの交換、エアフィルターの交換、エアコンガスの注入、エバポレーターの洗浄、メーター照明の交換、ヘッドライトの電球交換、ポジション級の交換、ドアモールディングの交換、ウェザーストリップの交換、リヤハッチダンパーの交換、ボンネットインシュレーターの交換、これら全て自分でやりました。
        愛車はST202セリカ後期、99年1月製です。毎月約一万円かけてちょこちょこいじってるおかげで、車検費用は大体10万円程度だよ。今月はマフラーと足回りのサビ防止を演る予定。
      • 21. 名無しさん
      • 2018年07月12日 22:27
      • それと塗装が禿げるのを防止するために、毎月ガラスコーティングやってる。
        一度高価な瓶タイプのをやってから、その後、月イチペースでスプレー式のやつをシュッシュとね。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年07月25日 21:03
      • 車検代が高いわけではない。
        車検のついでに行う整備代に金が掛かるだけ。
        分散すれば減る。
        集中すれば増える。
        ただそれだけの話。

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット