261_11
1: 2018/07/26(木) 17:07:36.97 ID:2ByUcUPC0
するとしたら地元の板金屋みたいなとこか、キーパーラボだとクオリティが違うんやろか

人気記事!!

2: 2018/07/26(木) 17:07:51.20 ID:c1KfHNRo0
コーディエ?

4: 2018/07/26(木) 17:08:14.83 ID:2ByUcUPC0
>>2
そんなノーコン知らん

3: 2018/07/26(木) 17:08:03.54 ID:2ByUcUPC0
地元の板金屋はちゃんとホームページもあるし、そういうメニューもある

9: 2018/07/26(木) 17:10:03.34 ID:0tkJYBh60
安いキーパーを毎月

10: 2018/07/26(木) 17:10:22.52 ID:2ByUcUPC0
>>9
それは余計に金かかるんやないの?

11: 2018/07/26(木) 17:10:34.60 ID:Stu/dT8l0
頻繁に洗車するならカー用品店に売ってる簡単系、2ヶ月に一回程度ならキーパーの1年持つやつでええんちゃう?

13: 2018/07/26(木) 17:11:08.21 ID:2ByUcUPC0
>>11
1番いいやつだと何年も洗車せんでええのか?

17: 2018/07/26(木) 17:12:43.94 ID:Stu/dT8l0
>>13
高くても安くても汚れ方は一緒やぞ

12: 2018/07/26(木) 17:11:03.71 ID:NS7lOD3Aa
どっちもキーパーやて思うで

18: 2018/07/26(木) 17:12:44.25 ID:2ByUcUPC0
>>12
どっちも使ってる物が同じってことか?

14: 2018/07/26(木) 17:11:35.32 ID:gJNxMB9o0
高いよなあ、10万近くするよな

15: 2018/07/26(木) 17:11:59.03 ID:2ByUcUPC0
>>14
せやねん
後悔したくないやん?

16: 2018/07/26(木) 17:12:31.07 ID:pOLXfgkV0
パーソンコートやな

21: 2018/07/26(木) 17:13:33.36 ID:2ByUcUPC0
>>16
なんやそれ
すごいんか?

20: 2018/07/26(木) 17:13:09.06 ID:IfGvXksga
2~3週間に一回ワックス洗車するのが1番安いし綺麗やで

22: 2018/07/26(木) 17:14:12.78 ID:2ByUcUPC0
>>20
マンション住まいやからわざわざ洗車場行くの面倒やねん

26: 2018/07/26(木) 17:15:01.49 ID:4V/X5yaI0
>>22
ガソリン入れるついでに洗車したらええやん

23: 2018/07/26(木) 17:14:27.88 ID:4Kg+JzG3M
キーパーラボやってその辺の工場とやってることは同じやで

24: 2018/07/26(木) 17:14:53.08 ID:2ByUcUPC0
>>23
じゃあキーパーラボの方が安いからキーパーラボでええってことか

27: 2018/07/26(木) 17:15:43.69 ID:4Kg+JzG3M
>>24
キーパーのライセンス商品ならな
それが一番いいコーティングなのかは知らん

29: 2018/07/26(木) 17:16:22.36 ID:2ByUcUPC0
>>27
ほーん、とりあえず電話してみるかなぁ

25: 2018/07/26(木) 17:15:01.48 ID:gKHQkt/Jd
エシュロンはやってて良かったわ

28: 2018/07/26(木) 17:16:01.50 ID:n1iPuNEO0
色にもよる黒とか赤系の濃い色は自分でワックスかけると塗りムラが目立ってダサいから専門の業者に頼んだ方がいい逆に白とか薄い系はセルフでええんちゃうん?

30: 2018/07/26(木) 17:17:09.92 ID:2ByUcUPC0
>>28
茶色やで

33: 2018/07/26(木) 17:18:38.51 ID:n1iPuNEO0
>>30
茶色かあイメージ的には黒に近ければ近いほど塗りムラでやすいんよなあ専門業者たのんだほうがええと思うわ

35: 2018/07/26(木) 17:19:13.38 ID:2ByUcUPC0
>>33
やっぱそうよなぁ
参考になるやで!!

32: 2018/07/26(木) 17:18:32.51 ID:frtkKNria
クリスタルが一番コスパいいって聞いた

34: 2018/07/26(木) 17:18:49.52 ID:2ByUcUPC0
>>32
ほーん、ええこと聞いたわ!サンガツ!

36: 2018/07/26(木) 17:19:15.07 ID:HDUdkgiu0
わいも洗車めんどいからKeeperで2番目に高いやつにしたわ
まぁ満足しとる

41: 2018/07/26(木) 17:21:05.06 ID:2ByUcUPC0
>>36
2番目ってクリスタルか?

43: 2018/07/26(木) 17:21:42.74 ID:HDUdkgiu0
>>41
ダイヤモンドやな

37: 2018/07/26(木) 17:20:10.80 ID:2ByUcUPC0
キーパーラボってガソリンスタンドでも看板立ってるけどどうなんやろ

40: 2018/07/26(木) 17:20:54.20 ID:IfGvXksga
>>37
結局はやる人間の腕前によるで

49: 2018/07/26(木) 17:22:27.86 ID:2ByUcUPC0
>>40
新人に試しにやられたら嫌やなぁ

54: 2018/07/26(木) 17:23:35.81 ID:IfGvXksga
>>49
新人でもピッカピカにはなるで
相当なド下手じゃない限りな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532592456/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (5)

      • 1. っ
      • 2018年08月08日 00:07
      • 細川博き、やってへん
      • 2. 名無しさん
      • 2018年08月08日 10:55
      • ブリスX使え
      • 3. 名無しさん
      • 2018年08月08日 18:59
      • 3〜4ヶ月に一回でピュアキーパー(一番安いキーパー)やっとくのが結局一番コスパ良い
      • 4. 名無しさん
      • 2018年08月08日 19:33
      • コーティングしたら別に洗車しなくてもいいって訳じゃないんだけどな
        あくまでボディの塗装を守るためのもの
        雨が降ったら汚れるし傷だってつく
      • 5. 名無しさん
      • 2018年08月08日 21:24
      • いろんなコーティング試したけどリボルトプロが一番キレイでしっかりコーティングされてると実感できたよ
        高いけど

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット