5502f05c93639281a7c33fab0c37a7061
1: 2018/07/30(月) 09:40:25.975 ID:M944OVjQ0
こういうやつ殺しても良いの?

人気記事!!

2: 2018/07/30(月) 09:41:19.786 ID:mFx6/tWCa
良いわけ無いだろ
アホかよ

3: 2018/07/30(月) 09:41:28.156 ID:i4moBp0Hr
突っ込めばお前ごと死ぬから一緒に死んでね

4: 2018/07/30(月) 09:41:41.505 ID:Hlz0oYzX0
一緒に死のうか

5: 2018/07/30(月) 09:42:45.539 ID:M944OVjQ0
どう考えてもアホは前の車
ウィンカー何のためにあると思ってんの?
前後に自分が曲がることを知らせるためだぞ

ブレーキ踏んでからとか無意味だろドタマかち割るぞ

7: 2018/07/30(月) 09:43:46.927 ID:YuhOcisMM
なんだこいつ短気過ぎだろ
こんな頭ヤバい奴でも免許取れるんだな

8: 2018/07/30(月) 09:44:20.115 ID:Hlz0oYzX0
突っ込んだら10ー0で負けるから注意な

11: 2018/07/30(月) 09:45:15.334 ID:XUS0FJWfa
>>8
いくら追突でも前のクルマも動いてたら10ゼロにはならんだろ

20: 2018/07/30(月) 09:48:08.048 ID:Hlz0oYzX0
>>11
マジか?

29: 2018/07/30(月) 09:53:03.208 ID:XUS0FJWfa
>>20
まぁ実際に事故起こした訳じゃないから知らんけど車は動いてさえいれば10ゼロにはならないって話はよく聞く

9: 2018/07/30(月) 09:44:42.774 ID:M944OVjQ0
習ったことをちゃんとやれと言ったら悪いのか?

むしろウインカー後出しアホは教習所からやり直せ

12: 2018/07/30(月) 09:45:22.344 ID:S4z7VLPr0
十分な車間があれば気にならない

14: 2018/07/30(月) 09:45:35.259 ID:mFx6/tWCa
>>12
これな

18: 2018/07/30(月) 09:47:09.908 ID:M944OVjQ0
>>12
急に右折って言ってる時点で
右折専用車線のない細い道ということがわかるだろ

敢えて右折と言ったってことは
そいつが塞ぐような形になることくらい想像しろよ


あとそもそも避けられる状況だとしても
やっぱうぜえわ
ルール守らねえやつは死ね

13: 2018/07/30(月) 09:45:29.089 ID:M944OVjQ0
実際突っ込まねえけどさぁ!
ウインカー後出しや
追い越しトロトロは
もう一回教習所に行け

16: 2018/07/30(月) 09:46:23.179 ID:mFx6/tWCa
初心者に限ってこういう余裕の無い奴多い印象

17: 2018/07/30(月) 09:46:59.597 ID:vqD46JwV0
ウィンカー出してるだけマシだろ

21: 2018/07/30(月) 09:49:21.041 ID:PdjyGy0b0
右折車線に入ってから右ウインカー出すババァも頭おかしい

22: 2018/07/30(月) 09:49:30.358 ID:FyUVd5860
追い越すのにとろとろ走ってる奴なんかいないだろ

23: 2018/07/30(月) 09:50:49.414 ID:JHa2EtiAM
実際30m前からウインカー上げてそこからブレーキ踏んだら80km/hも出てたら急ブレーキ並みの減速になると思うんだけどどうしたらいいの

33: 2018/07/30(月) 09:59:23.504 ID:scvmlLnt0
>>23
一般道で80kmも出すな

36: 2018/07/30(月) 10:02:17.285 ID:tEYhUbtyM
>>23
スピード早いときほど早めにウィンカー出せや

24: 2018/07/30(月) 09:51:20.829 ID:qZjf2RrtM
というかブレーキが先だぞ
充分減速してからウィンカー出せ

44: 2018/07/30(月) 10:09:15.635 ID:XdRt/0N50
>>24
VIPPER「ウインカーが先!」←???

25: 2018/07/30(月) 09:51:41.997 ID:nJbIH7PV6
ジジイ「交差点でハザードピカピカwwwwwwwww」
死ね

28: 2018/07/30(月) 09:52:36.396 ID:8+Bm6pJ4d
>>25
お前はスマホいじってないで勉強しろ

26: 2018/07/30(月) 09:51:43.994 ID:TlQNqCZbd
尾張小牧だと殆ど曲がり始めてからウインカー出しやがるから突っ込みたい衝動に駆られる

27: 2018/07/30(月) 09:51:48.721 ID:lEqiN0oqa
車自体にこういう行為記録されて行って車検通らないとか免許取り上げ制度とかはよ作って欲しい
自動化より楽でしょ

30: 2018/07/30(月) 09:55:17.649 ID:JDAmUsBca
最近曲がってる最中にしかウインカー出さないやつ多すぎ
教習所ではそう教わってんのかってぐらい

31: 2018/07/30(月) 09:56:28.004 ID:ocqqGoNiM
>>30
ウィンカー以外に何を出すんだよ
手信号か?

32: 2018/07/30(月) 09:58:34.479 ID:XUS0FJWfa
>>31
落ち着け

34: 2018/07/30(月) 09:59:31.178 ID:tEYhUbtyM
>>31
うーんこの文盲
免許試験通らなそう

35: 2018/07/30(月) 10:02:13.068 ID:mEPDzEAbM
本当にウィンカーは早く出して欲しいわ。減速、ブレーキの前に。
停まってからハザードも本当にやめてほしいわ

37: 2018/07/30(月) 10:03:26.519 ID:ocqqGoNiM
お前らなんでウインカーが先だと思い込んでんだ?
ブレーキが先だぞ

40: 2018/07/30(月) 10:04:13.879 ID:ewCjkn9pM
>>37
ウィンカーが先だぞ

38: 2018/07/30(月) 10:03:31.335 ID:mDeWanVF0
車間とってるから方向指示器遅いのは大して気にならないけど
一時停止まで猛スピード停止線超えて急ブレーキ優先道路ギリギリで止まるクソアホは心の底から死んで欲しい

39: 2018/07/30(月) 10:03:46.709 ID:Hlz0oYzX0
運転下手でも早めのウィンカーで大抵は乗り切れる

41: 2018/07/30(月) 10:04:31.509 ID:LBE4G51cx
右左折成功記念でウィンカー出す奴も死んでいいぞ

42: 2018/07/30(月) 10:05:09.248 ID:R+1I7UWE0
ウィンカーが先という法律はない

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532911225/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (36)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年08月10日 21:42
      • ウインカー出すのが遅い奴って、そもそもそいつ自身が他車の動きを全く見てないカスドライバーだってことだよな。
        自分が他の車の動きを見ないから、自分の動きを他の車に知らせるっていう行為そのものが理解できないんだろう。
      • 2. 名無しさん
      • 2018年08月10日 21:57
      • 右左折は別としてブレーキっていきなり踏むもんじゃね
        ブレーキし、しますよなんてジェスチャーできないし
      • 3. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:00
      • ウィンカー先に出せとは確かに思うが、直近も直近で曲がりはじめてからでも無い限り別にそこまで目くじら立てる事の程でもないだろ。
        舌打ちする程度には一瞬イラッとするけど、そんな詰まらん事でイライラカリカリする方がよっぽど危ないぞ。

        前車がブレーキランプを光らせたって事は、曲がる為か、止まる為か、速度が乗りすぎてる事に気付いて減速する為か、いずれにせよ速度が落ちる事はわかるんだから次にどうするかをコッチが注意すりゃ良いだけの話だろ?
      • 4. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:01
      • ウインカーあげるの遅い奴ばっかでウンザリしますよ
        あげない奴よりマシだけど
      • 5. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:09
      • 確かにイラっとはするけどそんな奴もいるんだな程度で流すしかないだろ
        別にこっちに関係ない奴だし

        そもそも車間取ってればなんとかなる訳で
      • 6. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:18
      • ただの減速なのか曲がるためのブレーキなのかで
        後続車のブレーキ具合も変わってくるからな
        それでイラつくんだろう、分かる
        けどウインカー出してからブレーキときちんとする人って
        体感5割あるかないかだから
        気にしても仕方ない気もする
      • 7. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:22
      • 普通に車間とってればぶつかりはしないけどさ、
        前の車が減速し始めたとき、車間キープしてれば右左折して捌けてくのか、
        完全停止しそうだから横を抜けてくべきなのか判断するわけだけど、
        ウィンカーもハザードも減速し終わるまで出してくれないとヒジョーに
        やりづらいわけよ。
      • 8. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:24
      • ウインカーより先にブレーキランプが点灯すると、頭の中での情報処理が複雑になる。道に落下物があるからブレーキを踏んだのか、前がつまっているのか、なぜ前の車がブレーキを踏んだのかの選択が増える。
        先にウインカーを出してくれれば、右左折するからブレーキを踏んだことが
      • 9. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:26
      • ウインカーなしで減速されてもいいように車間ゆったりとってるがそこにウインカー無しで車線変更で入られまくる
        関西人運転へたくそ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:28
      • 文句言ってる状況を見たわけじゃないけど、仮にある程度のスピードで走ってたら、

        曲がりたい場所発見
        ブレーキランプで後続に伝えるのと適当な速度に調整
        30メートル手前でウィンカー
        曲がるスピードまで減速
        右左折

        じゃないの?どちらが先になるかなんて速度次第だと思うけど。

        ウィンカーが先に来て急ブレーキになる場合もあるから、どちらが先って決まってるなんて知らないんですけど
      • 11. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:54
      • ウインカー後だしは確かにいらだたせるが先頭走ってるのに上り坂でブレーキはマジで教習所からやり直せ!
      • 12. 名無しさん
      • 2018年08月10日 22:57
      • こういう奴が煽り運転しそう
        イライラして運転する奴は事故の元
      • 13. 名無しさん
      • 2018年08月11日 00:00
      • ※8
        ブレーキを踏む状況なんて右左折以外にもいくらでもあるんだから
        普段から選択肢を捨てずに運転するのが当たり前でしょ
        どっちが先とかじゃないんだよ
        そんなんじゃ前方の交通状況が確認できないトラックの後ろとか走れないんじゃないの?
        先にウィンカーが出たからって右左折の為の減速しか想定しないようじゃ危ないよ
      • 14. 名無しさん
      • 2018年08月11日 00:05
      • ゆっくり減速してから
        ウィンカーならまだ許す

        急ブレーキからのウィンカーはやめてくれ
        こっちも曲がる前や車線変更時にミラーに目を落とすから、一瞬での急接近はさすがに怖い
      • 15. 名無しさん
      • 2018年08月11日 00:11
      • 心配すんな。
        トヨタの宣伝にも出てきたが、岡山じゃウィンカーすら出さない。車線変更時はもちろん右左折時でさえも。
        出したら負けとでも思ってるんじゃなかろーか。
      • 16. 名無しさん
      • 2018年08月11日 01:23
      • 片側2車線の道路で、右折直前にウィンカーつけられると、
        左に逃げるタイミングがなくなるからやめてほしいんだがね。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年08月11日 01:24
      • 合図不履行の一斉取締とかやってほしいな
        ドライバーの7割は違反取られそう
      • 18. 名無しさん
      • 2018年08月11日 02:14
      • 信号待ちでもつけろよ
      • 19. 名無しさん
      • 2018年08月11日 04:19
      • ウィンカーの後だしドライバーは単純に迷惑
        これがわからない内は『心に余裕が~』とか『法律は~』とか言うな

        バカなんだから反省しとけ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年08月11日 06:40
      • 俺の前後全く空いてるのに兎に角人の後につくのが嫌らしく前方へ入ってくる
        で、割り込み気味に入ってきた癖に加速がトロイので一気に車間がつまり気味になる
        アクセル戻すだけじゃまかなえないので合わせてブレーキを踏む
        ある程度の加速を見越して減速してるのでこの時点で更に車間は近づく
        ここで奴らの必殺道のど真ん中で急ブレーキですよw
        「なんだ?何がしたい?」と焦るこちらを意ともせず前走車はステア切りながらウィンカーε~(;@_@)
        色々御意見あるとは思うけど許可証まで取って猿でもわかる一般常識的運転が出来ないってかなり問題だよ?
      • 21. 名無しさん
      • 2018年08月11日 07:35
      • >>自分の動きを他の車に知らせるっていう行為そのものが理解できない

        俺の住んでる県て、ホント、これだわ…
        出さない訳を聞いたら「そんなもの曲がりたい側に車は寄るから動きでわかるはず」
        「カッコ悪い!」って返ってきた…
      • 22. 名無しさん
      • 2018年08月11日 08:33
      • >>1
        Satugai予告ですね。通報しました
      • 23. 名無しさん
      • 2018年08月11日 08:46
      • 追突はほぼ例外なく10対0だぞ
        動いてたら0はないとかそんな無茶苦茶な理屈どこで教わったんだよ
      • 24. 名無しさん
      • 2018年08月11日 08:51
      • ブレーキランプはなんのためにあると思ってんだw
      • 25. 名無しさん
      • 2018年08月11日 09:17
      • 厳密に言えば、同一車線内で進路変更する時も合図は必要。つまり、実際には「交差点の30m手前」を待たず、右左折の準備のために寄せ始める3秒前には合図を出す必要がある。となると、ブレーキの前にウインカーは必然。それより前にブレーキを踏まなくちゃならん理由があるなら別だがね。
      • 26. 名無しさん
      • 2018年08月11日 10:58
      • ウィンカーはなんのためにあると思ってんだw
      • 27. 名無しさん
      • 2018年08月11日 19:06
      • なんで迷惑なのかどうしてもわからない奴は、
        とにかく黄色と赤なんだから当然黄色が先だとだけ覚えとけ
      • 28. 名無しさん
      • 2018年08月11日 19:25
      • >>5
        まぁ、車間距離とってたら問題はないが殺意は沸く
      • 29. 名無しさん
      • 2018年08月11日 19:33
      • 右左折どころか直進で何の脈絡も無くブレーキ踏む脳狂いもいるからな
      • 30. 名無しさん
      • 2018年08月11日 19:51
      • ※10
        曲がりたい場所発見
        30メートル手前でウィンカーで後続に伝える
        (曲がるから減速するよ)
        ブレーキランプで後続に伝えるのと適当な速度に調整
        (ウインカーの時点である程度伝わるだろw)
        曲がるスピードまで減速
        右左折
        スレ主の中ではこうなんじゃね?
      • 31. 名無しさん
      • 2018年08月11日 20:34
      • ダンプに煽られた時に走行車線で強めにブレーキ踏んでからゆっくり右斜線に入ってやったわ
        普段はかなり手前から右ウインカーだして入るけど
      • 32. 名無しさん
      • 2018年08月11日 21:45
      • ※31
        誰が悪いとか悪くないとか、そんな次元で済まなくなる時がいつか来るから、生きてる内にイラッとしても堪える訓練した方がいいぞ。
      • 33. 元☆ニートっスけどwwwww
      • 2018年08月12日 02:19
      • おいっ!?コラッ‼!この俺様と面と向かって物言えん社会の粗大Gミ共ッ‼!!おうっ!そうや!そこのて×えのことじゃッwwwwww我ほんま生きてること感謝せえや??おっ!?て×え俺様の御慈悲で生きられてることに感謝せえよっ??wwwお前の吸ってる空気もただやないねんから貴Sなんぞに吸われてる空気に感謝して何よりこの俺様に感謝しろっwwwwwwwwwそして周りの足引っ張るような社会の粗大Gミ共と一緒にGミS却炉で燃やされて来い糞Hゲ共ッ!wwwwwwwww悔しかったらこの俺様を見下せるぐらい強くて偉いなら他にも似たようなコメント他のまとめサイトとかにしてるからそのKった目でしかと見て来いッwwwwwまあて×えの豆腐メンタルじゃ無理やろうがなwwwwwww☆キラッ
      • 34. 名無しさん
      • 2018年08月12日 12:37
      • 急ブレーキでもないかぎりどうでもいい ブレーキ踏んだ時点であーこいつ曲がりたいんだなってわかるし 知らない道とかだとそうなることもあるしキレすぎだろ こいつこそ免許返して精神科いけや
      • 35. 名無しさん
      • 2018年08月12日 12:39
      • 米32 会社名とナンバー控えてあとで怒鳴り散らした方が楽だし安全だよな
      • 36. 名無しさん
      • 2018年08月12日 15:04
      • 少なくとも教習所では※30の順番で習ったよ
        >>1は車間詰めすぎなだけじゃねえ

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット