
1: 2018/07/30(月) 08:13:43.59 ID:q7Z9f0mp0
これはアテンザ
人気記事!!
2: 2018/07/30(月) 08:14:02.74 ID:bUwFTxwA0
スバル全車
11: 2018/07/30(月) 08:15:38.78 ID:6dLbp9j3a
>>2
アウトバックとXVはええと思う
アウトバックとXVはええと思う
3: 2018/07/30(月) 08:14:07.77 ID:QXctgCZEd
ミラージュをパッソとして売れば売れるよ
4: 2018/07/30(月) 08:14:31.32 ID:v0okPWmv0
アテンザとかいうマツダなことを除けば日本一カッコいいセダンすき
5: 2018/07/30(月) 08:14:38.16 ID:0Z908OtWd
日産の高級車とスポーツカー全般
6: 2018/07/30(月) 08:14:55.37 ID:xleJTDFj0
パッパからもらったアテンザ乗ってるけどでかいしパワーないしインテリア糞だしつまんないで
ただデザインはかっこいいね
ただデザインはかっこいいね
7: 2018/07/30(月) 08:15:03.21 ID:WgzBs74fd
MAZDA車は全てそうだろうな
8: 2018/07/30(月) 08:15:06.02 ID:lPhgNzFV0
今時トヨタだから買うとかないぞ
12: 2018/07/30(月) 08:15:53.34 ID:q7Z9f0mp0
>>8
むしろトヨタのシェアが伸びてるんですが
むしろトヨタのシェアが伸びてるんですが
15: 2018/07/30(月) 08:16:12.88 ID:ue5duIFYd
>>8
国内の5割がトヨタやん
国内の5割がトヨタやん
18: 2018/07/30(月) 08:16:30.40 ID:6dLbp9j3a
>>8
みんなびんぼになっていって経済性重視になっとるから昔より売れてんだよなあ
みんなびんぼになっていって経済性重視になっとるから昔より売れてんだよなあ
23: 2018/07/30(月) 08:17:24.59 ID:ue5duIFYd
>>18
貧乏人はスズキやダイハツだぞ
金持ちはアルヴェルクラウンレクサス
貧乏人はスズキやダイハツだぞ
金持ちはアルヴェルクラウンレクサス
9: 2018/07/30(月) 08:15:21.92 ID:ue5duIFYd
アウトランダーPHEVは三菱じゃなければ何処でもいいよ
13: 2018/07/30(月) 08:15:59.13 ID:vQx1LZNB0
アメリカでトヨタエンブレムつけたデミオは売れましたか?
21: 2018/07/30(月) 08:16:42.78 ID:ue5duIFYd
>>13
あれはトヨタブランドじゃなくてサイオンブランドやん
あれはトヨタブランドじゃなくてサイオンブランドやん
14: 2018/07/30(月) 08:16:12.56 ID:bUwFTxwA0
日本のBIG3以下の車全部そうじゃん
16: 2018/07/30(月) 08:16:19.86 ID:CX+pppIXa
ホンダと三菱と日産以外
17: 2018/07/30(月) 08:16:28.98 ID:nrB4xGs+0
これは三菱のRVR
19: 2018/07/30(月) 08:16:37.40 ID:5HG+S4Tc0
デミオならおるんやけどね
20: 2018/07/30(月) 08:16:40.74 ID:HVMhwVuSp
スズキ バレーノ
22: 2018/07/30(月) 08:17:18.21 ID:LfLyKDE2d
GSR750
24: 2018/07/30(月) 08:17:28.06 ID:PW/cuUIKa
日産の車
エンブレムダサすぎる
エンブレムダサすぎる
42: 2018/07/30(月) 08:22:59.53 ID:j1Lgqdh20
>>24
トヨタがかっこいいわけでもないけどな
トヨタがかっこいいわけでもないけどな
45: 2018/07/30(月) 08:24:21.42 ID:PW/cuUIKa
>>42
無難と言うか洗練されてんだよな
なんだよNISSANって
無難と言うか洗練されてんだよな
なんだよNISSANって
53: 2018/07/30(月) 08:28:52.60 ID:j1Lgqdh20
>>45
ワイからしたらどっちもどっちやで
日産は昔のエンブレムのほうがええんちゃうかな
ワイからしたらどっちもどっちやで
日産は昔のエンブレムのほうがええんちゃうかな
25: 2018/07/30(月) 08:17:42.21 ID:ckiRZUFPD
クロスビー
26: 2018/07/30(月) 08:17:49.89 ID:lPhgNzFV0
トヨタだから売れてるのかいい車だから売れてるのか
28: 2018/07/30(月) 08:19:07.04 ID:iez4wadRd
>>26
スズキのソリオパクって性能も劣ってるダイハツ車にトヨタマーク付けたルーミータンク馬鹿売れだもんな
スズキのソリオパクって性能も劣ってるダイハツ車にトヨタマーク付けたルーミータンク馬鹿売れだもんな
27: 2018/07/30(月) 08:18:12.11 ID:iez4wadRd
現行フェアレディZにトヨタマーク付けたら名車なってた
29: 2018/07/30(月) 08:19:51.92 ID:rOjjodqM0
スイスポはガチ
30: 2018/07/30(月) 08:20:00.16 ID:p71K4hAw0
エクリプスクロス
31: 2018/07/30(月) 08:20:07.15 ID:LfLyKDE2d
パッソX4出してスズキと殴り合えよ
32: 2018/07/30(月) 08:20:30.27 ID:Qt+PsfBRd
フォレスターをレクサスLXの最下位グレードで売ったら売れそう
36: 2018/07/30(月) 08:21:14.85 ID:8EbbVMP+d
>>32
流石にスバルのダサさは隠しきれないだろ
流石にスバルのダサさは隠しきれないだろ
60: 2018/07/30(月) 08:31:42.94 ID:xleJTDFj0
>>32
うれねーよ
スバルオタクってまじで常識の外にいるんやな
うれねーよ
スバルオタクってまじで常識の外にいるんやな
33: 2018/07/30(月) 08:20:41.14 ID:WUn/lDt2d
すべてだろ
37: 2018/07/30(月) 08:21:32.97 ID:Qt+PsfBRd
>>33
軽OEM売れてないからそれはない
まぁトヨタも売る気ないけど
軽OEM売れてないからそれはない
まぁトヨタも売る気ないけど
34: 2018/07/30(月) 08:20:45.57 ID:R7YB1BIS0
アテンザってなんか顔でかいイケメンみたいで好きじゃない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532906023/
コメント
コメント一覧 (16)
あんな16インチのほっそい燃費特化グレードで誤魔化してるけど18インチの同装備仕様でなら5年も前に出たアコードに燃費ボロ負けしてるし。
撤退しちゃったけど販売店なんであんなにやる気なかったんだろうな
絶対今のヨタ車乗りの琴線に触れるでしょ
車買うときフィエスタとフォーカスも選択肢にあったからディーラーに行ったけど積極的だったよ
試乗してもらえば良さは分かってもらえるのに
客寄せし易い見た目と安全装備がイマイチなのが厳しいと嘆いてた
トヨタで売っても割高と思われて他の車種に流れる類の車だと思う
そういう意味じゃなくて
多摩センター前とか大宮のはずれとか鶴ヶ島とか葛西とか
店おく位置からしておかしくね?
元々は一等地にもディーラーはあったし
売り上げ低迷したら地価も考えて店舗を置かなきゃ立ち行かないでしょ
それこそやる気がないとかは関係のない事だよ
現行型は顔もイケメンでなかなかいいと思うのになあ
とくにエスクード
コメントする