
1: 2018/09/29(土) 14:36:10.737 ID:M7bmnSpxMNIKU
ジムニーシエラとベンツAクラスで悩んでる
どっちにしても買うのは4年後だけど
シエラはすぐ買えそうなのとアウトドアや武骨さがかっこよくて欲しい
Aクラスは新型がかっこよくてすごく欲しいけど金がなあ…
どっちにしても買うのは4年後だけど
シエラはすぐ買えそうなのとアウトドアや武骨さがかっこよくて欲しい
Aクラスは新型がかっこよくてすごく欲しいけど金がなあ…
人気記事!!
3: 2018/09/29(土) 14:36:41.649 ID:Nu1zQlFpdNIKU
シエラ2年半待ちだぞ
4: 2018/09/29(土) 14:37:21.329 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>3
買うのはどうせ4年後だしそこは気にしてないんだ
買うのはどうせ4年後だしそこは気にしてないんだ
5: 2018/09/29(土) 14:37:31.306 ID:JO50xHYM0NIKU
Aクラスめちゃくちゃ狭いぞ
7: 2018/09/29(土) 14:38:44.892 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>5
今乗ってるのがMTデミオなんだけど
それでそんなに不便感じないからいいかなーて
それと新型は車体も少しだけど大きくなってるみたいだし
今乗ってるのがMTデミオなんだけど
それでそんなに不便感じないからいいかなーて
それと新型は車体も少しだけど大きくなってるみたいだし
6: 2018/09/29(土) 14:37:47.236 ID:kSb2R+iH0NIKU
金持ってんな!
9: 2018/09/29(土) 14:39:07.249 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>6
24さい貧乏人です
24さい貧乏人です
15: 2018/09/29(土) 14:41:10.761 ID:eVZw8v1/dNIKU
>>9
ベンツの維持費は日本車の2倍
貧乏人は辞めとけ
ベンツの維持費は日本車の2倍
貧乏人は辞めとけ
19: 2018/09/29(土) 14:43:02.200 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>15
それでも背伸びしたいじゃん?
それでも背伸びしたいじゃん?
25: 2018/09/29(土) 14:54:46.444 ID:CTchjmzYMNIKU
>>19
背伸びしたらコンパクトじゃ狭いよ
背伸びしたらコンパクトじゃ狭いよ
28: 2018/09/29(土) 14:58:13.619 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>25
確かに車の中で背伸びしたら…ってそっちちゃうわい!!!!!wwwwwwwwww
確かに車の中で背伸びしたら…ってそっちちゃうわい!!!!!wwwwwwwwww
52: 2018/09/29(土) 15:21:37.108 ID:CTchjmzYMNIKU
>>28
いいやつだからマジレスすると4年後までに家庭を築いて用途に合った車買え
自分の希望がよければ今苦しみながら好きなの買いな
いいやつだからマジレスすると4年後までに家庭を築いて用途に合った車買え
自分の希望がよければ今苦しみながら好きなの買いな
58: 2018/09/29(土) 15:25:14.219 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>52
結婚してないけど女には欲しい車は伝えてるよー
俺も女も公務員でお金的には余裕あるわけじゃないけど買えるといいなって話してる
全然具体性はないけどね
結婚してないけど女には欲しい車は伝えてるよー
俺も女も公務員でお金的には余裕あるわけじゃないけど買えるといいなって話してる
全然具体性はないけどね
8: 2018/09/29(土) 14:38:59.463 ID:thU40mvl0NIKU
四年後の未来のことで悩めるなんていいな
10: 2018/09/29(土) 14:39:39.530 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>8
ほんとは今すぐ欲しいんだけど
車買ってまだ1年だし
金銭的にまだきつい…
ほんとは今すぐ欲しいんだけど
車買ってまだ1年だし
金銭的にまだきつい…
11: 2018/09/29(土) 14:39:48.199 ID:JdqkeybMdNIKU
メルツェデスのAクラスのほうだな
14: 2018/09/29(土) 14:41:04.052 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>11
新型ほんとかっこいいよなあ
装備も充実してるみたいだし
悩んでるのは高いからそれだけ
新型ほんとかっこいいよなあ
装備も充実してるみたいだし
悩んでるのは高いからそれだけ
12: 2018/09/29(土) 14:40:11.752 ID:Nu1zQlFpdNIKU
じゃあ シエラがいいよ
10年はモデルチェンジしないだろうし
10年はモデルチェンジしないだろうし
16: 2018/09/29(土) 14:41:58.663 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>12
今回のがかなり久々のフルモデルチェンジだったからしばらくはないだろうなあ
その点いいよね
今回のがかなり久々のフルモデルチェンジだったからしばらくはないだろうなあ
その点いいよね
13: 2018/09/29(土) 14:40:21.198 ID:LxnN/KEI0NIKU
4年後には趣味変わってるだろ
17: 2018/09/29(土) 14:42:36.341 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>13
それは薄々思ってる…
日々のモチベーションがほしい
それは薄々思ってる…
日々のモチベーションがほしい
18: 2018/09/29(土) 14:42:43.376 ID:tJcb7sa0rNIKU
その頃にはシエラの中古いっぱい出てるだろうな
手放しやすいとかじゃなくて、いっぱい売れてるからその分中古も出やすい
手放しやすいとかじゃなくて、いっぱい売れてるからその分中古も出やすい
20: 2018/09/29(土) 14:43:21.964 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>18
買うのは新車一択
買うのは新車一択
22: 2018/09/29(土) 14:45:23.851 ID:tJcb7sa0rNIKU
>>20
貧乏ちゃうんかい
貧乏ちゃうんかい
24: 2018/09/29(土) 14:47:09.313 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>22
貧乏だけど買うなら新車がいい
そこはなんかこだわり
貧乏だけど買うなら新車がいい
そこはなんかこだわり
26: 2018/09/29(土) 14:55:00.146 ID:x0VH27jlaNIKU
ジムニーとか絶対後悔するぞ
29: 2018/09/29(土) 14:58:31.776 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>26
かもしれんな
けど少し冒険してみたい
かもしれんな
けど少し冒険してみたい
27: 2018/09/29(土) 14:56:33.675 ID:+ORrAzfD0NIKU
4年間悩み続けるのが楽しいんだろ
どんどん候補が増えていって、高価格のものが欲しくなると思うけど
どんどん候補が増えていって、高価格のものが欲しくなると思うけど
30: 2018/09/29(土) 14:58:56.904 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>27
そうなんよね
今まさにそれ
jeepなんかも欲しい
そうなんよね
今まさにそれ
jeepなんかも欲しい
33: 2018/09/29(土) 15:01:08.851 ID:+ORrAzfD0NIKU
>>30
レネゲードくらいならちょっと背伸びしたら買えちゃうもんな
個人的にデザインならラングラー一択だけど
レネゲードくらいならちょっと背伸びしたら買えちゃうもんな
個人的にデザインならラングラー一択だけど
36: 2018/09/29(土) 15:04:41.693 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>33
俺もラングラー一択
昨日見たら430~なんだな
これならAクラスかなー
俺もラングラー一択
昨日見たら430~なんだな
これならAクラスかなー
31: 2018/09/29(土) 14:59:25.956 ID:8zw06yTV0NIKU
ランクルプラドでいいんじゃね?
売る時も価格高いし
売る時も価格高いし
34: 2018/09/29(土) 15:02:52.692 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>31
プラドもかっこいいよね
ネットじゃプラド(笑)みたいに言われてたけど
FJが終わってなければなあ
プラドもかっこいいよね
ネットじゃプラド(笑)みたいに言われてたけど
FJが終わってなければなあ
32: 2018/09/29(土) 15:00:52.184 ID:q27dNdXd0NIKU
男がベンツA乗ってるとこれ買うので精一杯感がハンパないわ
まだジムニーのほうが替えの効かないオンリーワンって感じで良いんじゃね?
まだジムニーのほうが替えの効かないオンリーワンって感じで良いんじゃね?
35: 2018/09/29(土) 15:03:37.529 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>32
実際精一杯だしそれはそれでいいんだ
シエラも買うなら色々いじりたいからその点いいよね
実際精一杯だしそれはそれでいいんだ
シエラも買うなら色々いじりたいからその点いいよね
39: 2018/09/29(土) 15:10:19.378 ID:TNNaJIdYdNIKU
今の車は白物家電と同じでどれ買ってもクラスが同じなら大して性能変わらないから
デザインとオプションで選ぶと良いよ
基本的にどんな用途でもフィットで十分だからそこを忘れずに存分に悩むのが良いよ
デザインとオプションで選ぶと良いよ
基本的にどんな用途でもフィットで十分だからそこを忘れずに存分に悩むのが良いよ
41: 2018/09/29(土) 15:11:43.532 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>39
なるほどねー
頭の片隅に置いておこう
なるほどねー
頭の片隅に置いておこう
40: 2018/09/29(土) 15:10:28.147 ID:8zw06yTV0NIKU
ランクルもディーゼルあれば選択肢に入れやすいんだが
ディーゼルはプラドしかないからな
ディーゼルはプラドしかないからな
43: 2018/09/29(土) 15:12:01.120 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>40
プラドディーゼルあるんだ
マツダのイメージ
プラドディーゼルあるんだ
マツダのイメージ
45: 2018/09/29(土) 15:13:31.201 ID:8zw06yTV0NIKU
>>43
せやで
一番下のランクの5人乗りなら新車で400マンちょいで買えるしおすすめやで
せやで
一番下のランクの5人乗りなら新車で400マンちょいで買えるしおすすめやで
46: 2018/09/29(土) 15:15:14.288 ID:M7bmnSpxMNIKU
>>45
400かー
高いけど一考してみるね
ほんとは350がきついレベルだから
現行のAクラスがいいなーって思ってたんだ
400かー
高いけど一考してみるね
ほんとは350がきついレベルだから
現行のAクラスがいいなーって思ってたんだ
60: 2018/09/29(土) 15:26:42.341 ID:rVJp3M1w0NIKU
4年後なら新しいゴルフでててそっちのディーゼルおすすめ
Aクラスよりよっぽどいい車
ジムニーはラダーフレームのsuvあの価格は超魅力惜しむらくは燃費
Aクラスよりよっぽどいい車
ジムニーはラダーフレームのsuvあの価格は超魅力惜しむらくは燃費
コメント
コメント一覧 (15)
kurumachannel
が
しました
友達がA45AMG買ったからこの前見たけど、いい音してたなぁ
どーせ買うならそっちのがカッコいいかもね。
だいぶ高いけど。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
見た目重視の割に好みの幅が広いからその間に欲しい車どんどん出るだろ
ジムニーは外見だけで選んだらまずい気もするけど好きで選んだなら多少の不満は我慢できる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
冒険してみたい なら買えばいい 家族ウケが良くない事だけは頭に入れとけ
余裕ができるようであればセカンドカー運用を前提にな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車選ぶのが車自体は好きでは無いんだろな、とは思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
シエラとAクラスじゃ、全く違うのに
kurumachannel
が
しました
Aクラスを狙うなんて…大したもんだ
でも、4年後には別の車が欲しくなるに1票w
kurumachannel
が
しました
コメントする