Unknown
1: 2019/02/22(金) 20:35:19.963 ID:NoX6g0ltd
こじんまりしたい

人気記事!!

2: 2019/02/22(金) 20:35:53.306 ID:W1JKgOtN0
エアロキング

7: 2019/02/22(金) 20:36:51.155 ID:NoX6g0ltd
>>2
ググったらバスが出てきた
詳しいですね

3: 2019/02/22(金) 20:36:20.333 ID:iFNotbq70
アルトバンでしてる知り合いいたし何でも行けるだよ

4: 2019/02/22(金) 20:36:22.454 ID:+v1HN+U10
そりゃコンセント使えるプリウスでしょ

9: 2019/02/22(金) 20:37:33.941 ID:NoX6g0ltd
>>4
デフォルトで使えるの?

5: 2019/02/22(金) 20:36:41.191 ID:DQg990Btd
ランクルだろー

6: 2019/02/22(金) 20:36:45.932 ID:R++UJfF30
キャンピングカーで日本一周

8: 2019/02/22(金) 20:37:19.985 ID:AcC4xNlba
ミニバン

10: 2019/02/22(金) 20:37:41.634 ID:Uf5abgNN0
Nバン

11: 2019/02/22(金) 20:37:54.705 ID:RvBmh0Hc0
周りに民家がある所だとエンジン切ってね
それで車中泊禁止になった道の駅あるから

12: 2019/02/22(金) 20:38:03.185 ID:aevp+KJ20
サンバーバン

13: 2019/02/22(金) 20:38:39.374 ID:G1DPWgbT0
アウトランダーPHEV

14: 2019/02/22(金) 20:38:42.580 ID:ZmEyvbKN0
軽トラのキャンピングカー

15: 2019/02/22(金) 20:38:54.537 ID:NoX6g0ltd
みんなはしたことあるの?車中泊

16: 2019/02/22(金) 20:40:26.407 ID:ye1ZYRIf0
>>15
小型の3ドアハッチバックでしてる

20: 2019/02/22(金) 20:41:08.287 ID:H8MMLKija
>>15
ノートで出来る

17: 2019/02/22(金) 20:40:39.448 ID:Qy9Q6edva
安いミニバン
高い車のシートは座ったとき楽なように立体的に凹凸があるけどフラットにしたとき邪魔になる
とはいえ今時の車でペラペラのベンチシートあまり見ないな

18: 2019/02/22(金) 20:40:51.593 ID:Agn+yA2wa
エブリー

38: 2019/02/22(金) 20:49:01.276 ID:qebMJ+870
コンパクト、小型はやめた方がいいと思う
自分もやってるけどフルフラットになる軽バンじゃないかな
>>18とかアルトバンとか

21: 2019/02/22(金) 20:41:25.808 ID:DQg990Btd
非日常を味わいたくてちょいちょい道の駅だの飲みの帰りにコインパーキングで寝てる

22: 2019/02/22(金) 20:41:57.353 ID:+/W0Gioa0
意外と快適ニュービートル

24: 2019/02/22(金) 20:42:50.675 ID:TX1sy1qFa
ポルテ意外と寝れた

27: 2019/02/22(金) 20:44:13.487 ID:uFC8+zJm0
>>24
後部座席広いよね

25: 2019/02/22(金) 20:43:51.640 ID:novpGTVg0
車中泊なんて1か0の世界だぞ
高価な車で相応の装備でやる富裕層か
それ以外はもうね、団地住のヨゴレのオッサンみたいなのしかいない

26: 2019/02/22(金) 20:44:07.228 ID:79JGMVUep
近所に車中泊するユーチューバーおるけど、意味わからん

28: 2019/02/22(金) 20:44:16.647 ID:NoX6g0ltd
みんなやってるんだねー羨ましい
出来れば料理もしたいなあ
途中スーパー寄って食材買ったり楽しそう

30: 2019/02/22(金) 20:44:25.838 ID:L8DHurxA0
NV200バネットでしょ

31: 2019/02/22(金) 20:44:41.759 ID:Kr6GHnSe0
ハイエース

33: 2019/02/22(金) 20:46:19.552 ID:NtDFbQZ0r
アルヴェルいいよ
めっちゃ広いし

35: 2019/02/22(金) 20:46:40.612 ID:DQg990Btd
料理は臭くなるでしょー

37: 2019/02/22(金) 20:47:35.126 ID:NoX6g0ltd
>>35
そうだよね
でも動画見てると楽しそうで

45: 2019/02/22(金) 20:51:57.954 ID:DQg990Btd
>>37
あれは動画のネタであると思うの
でもやってみたいならやるべき
朝起きて車から出て背筋伸ばすのうん、あれいい

36: 2019/02/22(金) 20:47:15.329 ID:s91RuoaY0
車中泊が楽しいわけじゃないぞ
車での旅が楽しいんのであって、車中泊は出先で宿に泊まらず車で寝るって言うだけのこと

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550835319/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年02月27日 13:32
      • こじんまりではないが、車中泊ならやはりハイエースが良いよ。
        4ナンバーなら毎年車検になるが、年間の税金が全然違う。

        ただ、中古にしても高いのがネックだけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年02月27日 14:19
      • 被災中に飽きるほど車中泊したから、もうたくさんだけど
        カローラフィールダーで7歳の息子と二人で2週間できたから
        ワリと何でもできるだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年02月27日 15:00
      • ek、フルフラットになるから楽だった。
        ただ、ダンナが周りが気になりすぎて(同じ車中泊のトラックがいっぱい)眠れなかったみたいで、結局私が寝てる間に移動してた。起きたとき隣県にいてビックリした。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年02月27日 15:21
      • サンバーで後部をフルフラットにして布団敷いて寝てる
        セミダブルくらいの広さだからシングルの布団と着替え位なら余裕で積める
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年02月27日 18:04
      • 人が寝られるようにフラットになりゃ何でもいいだろ
        それも分からんならキャンプ場でテント張るかキャンピングカー買えよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年02月27日 18:09
      • 車中泊て長距離移動が基本だからなぁ、軽はやめた方がいいと思う。ぐっすり眠れるけど(疲れるから)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年02月27日 20:38
      • 中古で保冷車買えば高断熱で過ごしやすい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年02月27日 21:20
      • フリード+にしようか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年02月27日 21:57
      • 床にイスが収納できる奴は一見車中泊向いてそうでいざやるとコレジャナイ感凄いぞ
        シートがちゃんとフラットに近い形になる奴がええわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年02月28日 15:57
      • 本格的にやるとなってコンパクトとなるとフリード+が一番理に叶ってるね
        でもチビならノートとかフィットとかカロスポとかインプでも十分だし
        大きくても簡単にフルフラットにしたいならシャトルだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット