1: 2019/02/28(木) 13:52:18.60 ID:CAP_USER
no title

その他画像は元ソースでご覧ください
https://response.jp/article/img/2019/02/28/319598/1390636.html

マツダは3月5日からのジュネーブモーターショー2019で、新型コンパクトSUVを発表する(既報)。欧州マツダではこれら4車種5車型をジュネーブモーターショー2019で訴求する構えだ。

新型コンパクトSUVは、新世代マツダ車第2弾だ。新世代ボディ構造にSKYACTIVテクノロジーを搭載、魂動デザイン哲学による最新デザインを身にまとう。

新世代マツダ車第1弾は新型『マツダ3』(ハッチバック/セダン)。2月18日にポルトガルのリスポンで欧州デビューしたばかりのマツダ3も、ジュネーブモーターショーに飾られる。マツダでは2019年型『CX-5』と『MX-5』(日本市場の『ロードスター』)の30周年記念仕様が、ジュネーブで欧州プレミアの予定だ。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1390638.jpg

なおマツダ3は、従来は日本市場の『アクセラ』に相当する車種だが、新型が日本国内に展示される時は「マツダ3」として、海外仕様が展示されている。

2019年2月28日(木)12時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/02/28/319598.html

人気記事!!

2: 2019/02/28(木) 13:55:58.92 ID:l1L1YxN2
マツダ地獄か

8: 2019/02/28(木) 14:10:49.06 ID:p6u71Phg
>>2
お爺ちゃん、5chばっかりやってないで趣味見つけろよ

20: 2019/02/28(木) 14:45:49.19 ID:l1L1YxN2
>>8
おい、おっさん新・マツダ地獄も知らないのか

29: 2019/02/28(木) 15:21:08.66 ID:kkGC9fg5
>>20
知らんぞそんなん

36: 2019/02/28(木) 16:04:39.09 ID:LEO18fPZ
>>29で書かれてる
すぐに旧モデルになるんで売るときの値がつかないって言われてる
結局、今も昔も売るときに困るのがマツダって言われてる

3: 2019/02/28(木) 13:58:22.68 ID:T1XW3bV2
ヨーロッパで売れていると言うのもウソだったな

6: 2019/02/28(木) 14:04:49.38 ID:q7YqlY9Q
マツダ車乗ってたけど売り払ったわ 一年ごとにマイナーするってか、早ければ半年で旧型になっちまう

細かい仕様変えてのリニューアルは大概にしとかないとファン離れが加速するだけなのに

今後マツダ車買うことはないな 他所のブランドでも十分

19: 2019/02/28(木) 14:45:48.27 ID:lITHD8by
>>6
いつ購入しても最新モデルだから嬉しいという意見が実際には多いようです。

32: 2019/02/28(木) 15:53:18.82 ID:aTN4dKzv
>>6
マツダから、何に乗り換えたの ?

36: 2019/02/28(木) 16:04:39.09 ID:LEO18fPZ
>>6で書かれてる
すぐに旧モデルになるんで売るときの値がつかないって言われてる
結局、今も昔も売るときに困るのがマツダって言われてる

7: 2019/02/28(木) 14:10:03.46 ID:LU34rsCi
日本車には珍しくデザインが良いとは思うが
だんだん劣化してきてるな・・

9: 2019/02/28(木) 14:11:00.47 ID:1qUKqVst
マツダ乗ってて次も欲しかったが、嫁のスライドドア車にしろって要求に負けそうだ。
MPVとプレマシーを。。。

10: 2019/02/28(木) 14:12:53.29 ID:tb5bW4ST
たっさ

11: 2019/02/28(木) 14:19:38.76 ID:f9KG9jNT
マツダ3って値段の割にスゲー出来がいいらしい
他社もこのレベルで新車開発しないと置いていかれるなw

12: 2019/02/28(木) 14:23:37.07 ID:Qx0yuxCb
マツダ3が気になる

13: 2019/02/28(木) 14:24:59.40 ID:/D7eOdAp
マツダ3は5ドアクーペって感じでかっこいいな

18: 2019/02/28(木) 14:39:20.34 ID:4pC8Anln
>>13
相変わらずボンネットは異様に長いままか。

14: 2019/02/28(木) 14:30:36.35 ID:CfQQAleB
スーパーチャージャーとマイルドハイブリッド着けないと使い物にならないスカイアクティブXには失望したわ

15: 2019/02/28(木) 14:34:43.90 ID:JpAUfFkY
ボンゴバン

16: 2019/02/28(木) 14:38:04.33 ID:4pC8Anln
BMWとアルファロメオのイメージ戦略を徹底的に参考にし終わったあとは、参考にする先がない。
迷走が始まる。

17: 2019/02/28(木) 14:38:53.94 ID:8g8fjDOx
cx5にしようと漠然と思ってたが、これいいな。
まあ買うのまだ先だから。様子見。
アクセラなのか。

21: 2019/02/28(木) 14:47:25.35 ID:y9SgouH2
どこをモデルチェンジしたでしょう?

マツダモデルチェンジクイズは難問

22: 2019/02/28(木) 14:56:31.65 ID:tmFj2dTw
CX5が欲しいが高すぎて無理。

39: 2019/02/28(木) 16:31:22.16 ID:MBWpWy8c
>>22
CX-5格好いいよなあ

24: 2019/02/28(木) 15:02:54.70 ID:EixpThcb
マツダを買うのはマッツだ!!

26: 2019/02/28(木) 15:16:31.35 ID:nPMOPCLd
マツダはどうせセダンもSUVも当分同じようなデザインしか出てこないから
モーターショーでガワだけ見せられても面白みも新鮮味も何もない
それよりさっさと次のRXを出しやがれください

27: 2019/02/28(木) 15:16:52.46 ID:5lLCwEMo
大口開けた深海魚のようなデザインが嫌いだ

31: 2019/02/28(木) 15:41:55.22 ID:6ufIckSo
横置きFFで意味のないロングノーズ
マツダ党だったがもうついていけないわ

33: 2019/02/28(木) 15:57:42.55 ID:KCimWDCj
グリルがでかすぎて間抜け面だな

35: 2019/02/28(木) 16:03:58.50 ID:mZznXJ7V
リアサス批判は収まったのか?

40: 2019/02/28(木) 16:37:03.71 ID:DY5JZg3F
>>35
リアサスは試乗で絶賛されている
今はエンジンに失望感が出てる

37: 2019/02/28(木) 16:08:46.37 ID:nm5Utjz7
開く前から外観が想像できた。

38: 2019/02/28(木) 16:11:29.78 ID:uqnB5VQz
デザイン、エンジン、安全性など年々向上してきた。あとは燃費次第かな。

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551329538/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:14
      • またコンパクトSUVかよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:17
      • このサムネ画像見てマツダ3が全く格好いいとは思えないけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:27
      • 他cセグメントのゴルフのパチもんみたいな連中と比べたら新鮮には見えるけどな。
        まぁ、格好いいとほめちぎるレベルでもないわな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:37
      • つまんねーデザイン
        デミオみたいだし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:44
      • 側面に追突されたの?w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2019年03月01日 09:11
        • >>5
          ヘタクソがドアをぶつけても、目立たなくする為の配慮です
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年02月28日 22:52
      • 側面に"追"突?
        視覚だけでなく言語も不自由か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年03月01日 00:18
      • リアサスは前モデルと同程度の足回りで可もなく不可もなくって評価のどこが絶賛なんだよ。
        元々足回りの出来は良い方じゃないし人馬一体なんて言って突き上げを味付け扱いしてるだけやん。
        元々期待値高くないサスがトーションビームになったってあんまり変わらんだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年03月01日 00:38
      • ここでマツダをたたいているおじいちゃんは何か理由をつけたいだけ。自分の車がしょぼいから。会社でもいるよこんなやつ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年03月01日 00:48
      • 警察官2年目の連れがディーゼルのcx-5買ってたけど、外装も内装もすごく良かったよ
        叩いてるやつの大半は買う気も金もないやつら
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年03月01日 01:09
      • 現行BM型のほうが外観はまとまってる感ある。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年03月01日 04:25
      • モデルチェンジをこまめにやるからファンから離れるとは驚いたな。
        確かに一車種くらいモデルサイクルの長いのがあってもいいかもね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2019年03月01日 07:57
        • >>11
          モデルサイクルは6年~7年くらいで今の時代なら普通
          まとめ記事の投稿でモデルチェンジ・マイナーチェンジとごちゃまぜで語られてるのは「年次改良」
          他メーカーがモデルサイクルの1/3~1/2くらいに一回、マイナーチェンジとしてまとめてやってる内外装の意匠変更やエンジンスペック(ときにはエンジンそのものの)変更と安全装備の拡充なんかを、今のマツダは年次改良で順次投入している
          これを是とみるか非とみるかは購入者の価値観次第
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2019年03月01日 15:28
        • >>11
          マツダ・スバルとホンダの一部車種は毎年改良するイヤーチェンジをやってたりする。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年03月01日 07:21
      • 叩いてるのは、高くなって買えなくなった昔のマツダユーザーだよな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2019年03月01日 08:14
      • 顎の部分が好きなのに最近は三菱とかもみんなその部分口にしたがる
        本当に残念
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2019年03月01日 09:18
      • 乗った事も無い、所有した事も無いマツダアンチ大量で草。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年03月01日 12:11
      • まつださん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2019年03月01日 12:20
      • 現行アクセラ乗りだけどいい車だよ
        次はCX-5欲しいな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2019年03月01日 12:25
      • FFなのにノーズが長すぎる
        そのくせフロントオーバーハングが長いってのが違和感だらけで好きになれない。

        新鮮味のないフロントマスクも既に過去の車っぽい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2019年03月01日 16:02
        • >>19
          ツダさんはFRコンプレックスなんだよ。

          しかもどうやらプレミアムブランドになりたいらしく、ユーザーもプレミアムブランドだと思いたい訳で。
          ディーラーなんかレクサスの真似事だしねw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2019年03月01日 15:59
      • 平均年収より高く、
        新卒人気100位以内の企業を叩く底辺のおっさん達
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2019年03月01日 22:00
        • >>21
          就活人気と車の良し悪しは関係なくね?
          若者気取りおじさんは自分が中年であることを受け入れなよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2019年03月04日 21:02
      • スバルも毎年マイナーチェンジしてるぞ

        アプライドAからはじまりEかFぐらいでフルモデルチェンジだけど
        マツダ地獄みたいに言われないぞ。
        何かのネガキャン?
        トヨタハチロクも結構頻繁に改良してるのはスバル製だからな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2019年03月06日 22:32
      • 今のCX5はデザイン的によくできてると思う 筆で少し強弱付けたような線が
        前の大きいライトから変わったときは違和感あったけど 今見るとやっぱり収まりがいい
        今のマツダは買い換え頻度が少ない日本人の好きそうな引き算のデザインだと思う
        結構綱渡りだと思うがうまくいってる いつまでも上手くは行かないだろうけど
        ほぼ値引き無いのは基本安いからで営業戦略的には過渡期なんだろうな 難しいね

        デザイン対極はCHRかな ガンダムって言われた時もあるくらい線が多いよね
        線が多いのは最初はいいんだけど長期間だと飽きるんだよね ホンダも最近は線が多いよねフロント周り
        日産は悪くない ただマッチョな感じがする 力が少し入っててラインが強めなとこ
        まぁ好みだよね みんな好きなの買えばいいよ 俺は5年後中古のCX-8狙いだぁ 
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット