img_10eb0933190585fe9d5308740de534f5236596
1: 2019/05/29(水) 21:19:57.16 ID:Fu4rA0Yq9
トヨタ自動車は2019年5月29日、既販車を対象とした後付けの「踏み間違い加速抑制システム」の搭載可能車種を、年内に順次12車種まで拡大すると発表した。

トヨタの後付け可能な踏み間違い加速抑制システムは、2018年12月に「プリウス」「アクア」を対象として初導入。2019年3月に「プリウスα」「プレミオ」「アリオン」を対象車種に追加した。

システムの概要は、車両の前後に取り付けた超音波センサーで約3mまでの障害物を検知し、ブザー音で注意を喚起。それでもブレーキと間違えてアクセルを強く踏み込んだ場合には加速を抑制し、衝突被害の軽減を図るというもの。また、後退時には、障害物を検知していない場合でも約5km/h以上でアクセルを踏むと速度が出過ぎないよう加速を抑制する。

今後は6月3日に「ポルテ」「スペイド」「ウィッシュ」に設定を拡大。さらに、10月には「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」「パッソ」に、12月には「ヴィッツ」に拡大する予定だという。

ポルテ、スペイド、ウィッシュ用システムの価格は5万5080円(取り付け費などの諸費用は含まず)。(webCG)

2019.05.29
https://www.webcg.net/articles/-/40980

踏み間違い加速抑制システム
img_10eb0933190585fe9d5308740de534f5236596
img_614305ebb6e4123a8ddec2a4fc3648c9162983
img_a3e04668cf5d8619bbe77216a3243436280836

人気記事!!

2: 2019/05/29(水) 21:20:55.12
おせーよ

8: 2019/05/29(水) 21:23:17.70
上級国民が事故らなければプリウスロケットのままだったのか

9: 2019/05/29(水) 21:24:27.68
なんだ、この前、「ラジオなんですけど」で放送された機器と違うのか

10: 2019/05/29(水) 21:24:37.00
ViTZからクラウンまで取り付け可能にしとけ

11: 2019/05/29(水) 21:25:16.63
5万もするなら付けないわ

13: 2019/05/29(水) 21:25:38.13
アクセルとブレーキの位置がおかしいから
それを変えれば済むことじゃないのか?

17: 2019/05/29(水) 21:28:41.71
>>13
アクセルとブレーキの高さが同じで
トヨタ側の主張は、アクセルから横へズラせばブレーキが踏めますだから
運転手は、ブレーキの位置を知らないことになる
とりあえず、どこでも踏み込めばブレーキ操作が出来ると勘違いしている

14: 2019/05/29(水) 21:26:09.70
そんな事する前にブレーキペダル右寄りにするとかアクセルペダルをオルガン式にするのが先決だろ。松田を見習いな。

15: 2019/05/29(水) 21:26:48.35
3mまでとかコンビニ突入防止にしか意味ないし

18: 2019/05/29(水) 21:28:55.36
リコールはしないのか

20: 2019/05/29(水) 21:33:04.34
踏み間違いをこれだけで認識できるのか?
急発進との差を判断できるのか?

22: 2019/05/29(水) 21:35:24.37
こんな中途半端なシステムじゃなくて
きちんとした自動ブレーキを後付できるだろ

31: 2019/05/29(水) 21:42:28.29
>>22
ちゃんとした自動ブレーキ(緊急停止)はボルボが特許握ってるからなあ
もちろん雨天OK

23: 2019/05/29(水) 21:37:54.54
シフトレバーのBってなんだよ。AT世代でも意味わからん。エンジンブレーキを使うには、変な所にボタンがついてて使えねーしさ

25: 2019/05/29(水) 21:39:22.04
音声認識をつけてカバディカバディ言いながらアクセル踏まないと加速しないようにしろ

27: 2019/05/29(水) 21:40:41.19
そもそもの設計を見直せよw

28: 2019/05/29(水) 21:41:11.44
これリコール対象だろw

34: 2019/05/29(水) 21:44:19.73
スロコンにセンサー付けただけだよね

35: 2019/05/29(水) 21:46:06.38
>>1
それより
全車に自動ブレーキ付けろよ

36: 2019/05/29(水) 21:48:33.18
自動キープレフト装置も付けろ
毎日毎日トヨタの糞車が追越車線を塞いでるぞ

38: 2019/05/29(水) 21:49:44.50
>>36
自動ブレーキはまだ万能じゃない

37: 2019/05/29(水) 21:49:33.75
一刻も早く左寄りのペダルデザインをやめろ
話はそれからだ

40: 2019/05/29(水) 21:50:19.27
メーターの上くらいに踏んでるペダルを表示すりゃどうかな
ブレーキ踏んでるつもりでもアクセル!って表示が出たら
踏み直すかも

43: 2019/05/29(水) 21:51:16.07
>>40
それはいいね

47: 2019/05/29(水) 21:52:37.43
>>40
そんなとこ見てる余裕ないんじゃないか

52: 2019/05/29(水) 21:54:56.48
>>47
ヘッドアップディスプレイにしたら?

53: 2019/05/29(水) 21:55:14.80
>>47
メーターの上だから前向いてりゃ目に入るし
そのくらいデカく赤色で

42: 2019/05/29(水) 21:50:51.79
これってリコールじゃないの??

44: 2019/05/29(水) 21:51:37.97
アクセルとブレーキを入れ替えれば踏み間違えないんじゃね

45: 2019/05/29(水) 21:52:03.56
てゆうか自動ブレーキって効かないの?

49: 2019/05/29(水) 21:53:06.86
まずは、自動ブレーキ作動中にアクセル踏み込んでも
ブレーキがかかり続けるようにしろよ
アクセル踏み込んだら自動ブレーキ解除するとか、アクセル踏み間違いに対応してないだろ

50: 2019/05/29(水) 21:53:07.03
バイクの方が操作系は合理的だな。

51: 2019/05/29(水) 21:54:11.94
さらに5万5千円取るのかw

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559132397/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年05月29日 23:29
      • アクセルをもっと右に寄せればいいだけのはなし
        日産はそこらへんしっかり作ってるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年05月29日 23:34
      • 踏み間違えにエンジンストップにしたらいいんじゃないか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年05月29日 23:36
      • リコールとか言ってるやつ大丈夫か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年05月29日 23:48
      • 設計の問題じゃないんだよなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. あああ
      • 2019年05月29日 23:49
      • これ、ただのコーナーセンサーに反応時にアクセル開度にリミッターをつけただけやんけ。
        値段相応と言えばその通りだが”この装置ではどんな条件でも止まらない”。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年05月29日 23:54
      • 発表の声が小さすぎて何も聞こえないよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年05月30日 00:56
      • こういうのは標準装備にしないとなかなき普及せんだろ。どんどん着けていくべきだと思うが。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年05月30日 01:13
      • 軽に使われてるような手頃な価格のレーダーブレーキが余に出て5年以上経ってると思うけど
        有償でいいから各社初期型のアップデートしてくれよ、こういうのも製造責任だと思うんだよな
        今や後方自動ブレーキなんてあるやん、でも買い換えるのはねぇ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年05月30日 04:48
      • これ、急加速すれば避けれた事故も回避出来なくなる代物なんだろ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2019年05月30日 05:59
      • 結局突っ込むじゃねーか
        ブレーキ踏んでるつもりなんだからそのまま踏み続けるんじゃないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2019年05月30日 06:11
      • 無料で付けますくらい言えないのか?
        テロ支援企業
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2019年05月30日 12:31
        • >>11
          気に入らないなら無視しとけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2019年05月31日 00:00
        • >>11
          まさか違うとは思うが
          本気で支援してると思ってるなら、病院いった方がいいぞ、、、
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年05月30日 07:53
      • ハンドルが電子式で切れ角左右毎に90度までにして
        アクセルも変速もハンドル装備にすれば超解決
        老人用オプションで運転席の前床全面ブレーキペダル仕様で
        いつ何時でも全力のフルブレーキングをサポート
        ※車上死すら可能ですよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2019年05月30日 10:23
      • 切れ角90度にしたら曲がらんだろw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2019年05月30日 15:47
      • なんでオプションをリコールだと思うんだろう?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2019年05月30日 18:31
      • そもそも運転する資格の無いくらいの馬鹿共が踏み間違えるのが悪いんだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年05月30日 21:26
      • タコメーターの代わりにアクセル開度メーターつければいいのに。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2019年06月03日 21:35
      • リコールなるわけねーだろ。老人の機能低下が原因だから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:47
      • プリウスロケットする奴等はゼロ4のスターとら並にアクセルふかしてるのかw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット