
1: 2019/10/29(火) 17:37:16.04 ID:W7Rpd7DDrNIKU
いや女でもヤバいでしょ
人気記事!!
2: 2019/10/29(火) 17:37:39.72 ID:W7Rpd7DDrNIKU
言うほどやばくないか
3: 2019/10/29(火) 17:38:18.40 ID:8sgY3kYxMNIKU
ヤバスギでしょw
4: 2019/10/29(火) 17:38:43.92 ID:5h9LcjmUpNIKU
今年43やけど原付しか持ってないで?
いらんやろ別に
いらんやろ別に
6: 2019/10/29(火) 17:39:41.31 ID:cqDQwfOo0NIKU
免許を取る費用すらない、必要不必要ではない
なにかと文句を言って取得しない、
面倒な奴だからやばい奴で間違いない
なにかと文句を言って取得しない、
面倒な奴だからやばい奴で間違いない
7: 2019/10/29(火) 17:40:17.50 ID:jZBzE0HgdNIKU
必要ないならええやん別に
8: 2019/10/29(火) 17:40:51.66 ID:cqDQwfOo0NIKU
免許証ない人は身分証明書は保健所か?
11: 2019/10/29(火) 17:42:17.32 ID:8sgY3kYxMNIKU
>>8
船舶
船舶
13: 2019/10/29(火) 17:43:20.33 ID:cqDQwfOo0NIKU
>>11
陸に戻ってくるなよ
陸に戻ってくるなよ
9: 2019/10/29(火) 17:41:02.90 ID:oCiAiCnDMNIKU
普通は大学入ってすぐ親に取らされるだろ
10: 2019/10/29(火) 17:41:04.95 ID:bSQ2ayZl0NIKU
取っただけのワイみたいなのもおるで
14: 2019/10/29(火) 17:43:46.57 ID:5h9LcjmUpNIKU
車なんて使わん
会社へは公共機関やし、休日は家から出ないし
いつ必要なん?
会社へは公共機関やし、休日は家から出ないし
いつ必要なん?
19: 2019/10/29(火) 17:45:40.34 ID:PJhh/RhT0NIKU
>>14
独身かな
独身かな
36: 2019/10/29(火) 17:51:17.68 ID:yrHmn5leaNIKU
>>14
彼女なり友達なり乗せて遊びにすらいかんのか?
旅行の時車ないと不便やで
彼女なり友達なり乗せて遊びにすらいかんのか?
旅行の時車ないと不便やで
40: 2019/10/29(火) 17:51:55.58 ID:5h9LcjmUpNIKU
>>36
休日は家から出ない
日本語読めない?海外の方かな?
休日は家から出ない
日本語読めない?海外の方かな?
15: 2019/10/29(火) 17:43:55.38 ID:ieG8z4EPaNIKU
ライブの本人確認のときに楽なくらいかな
運転なんかしねぇし
運転なんかしねぇし
16: 2019/10/29(火) 17:43:57.20 ID:iJach2nn0NIKU
本人限定郵便で保険証出してくる奴www
17: 2019/10/29(火) 17:44:59.55 ID:AmAqB1BE0NIKU
必要ないと言ってる奴ほどヤバイ
22: 2019/10/29(火) 17:47:37.84 ID:ZhefcoIj0NIKU
ワイ免許ないけどマイナンバーカードあるわ
27: 2019/10/29(火) 17:49:00.01 ID:qWHSonyXdNIKU
持っててもペーパーならヤバい
29: 2019/10/29(火) 17:50:02.86 ID:trQIfbaD0NIKU
普通夏休みにとるよね
30: 2019/10/29(火) 17:50:06.79 ID:cqDQwfOo0NIKU
(生涯独身出産もしない自動車を一切乗らないから)必要ない
人生狭めてるように見えるけど自信が選んだ結果だししかたないね
人生狭めてるように見えるけど自信が選んだ結果だししかたないね
35: 2019/10/29(火) 17:51:15.03 ID:vFUxtJ0GpNIKU
18で取ったがその一年後くらいにてんかん発作持ちだとわかったから結局免許取ってから2回くらいしか運転してないし今後二度と運転できない
38: 2019/10/29(火) 17:51:39.35 ID:vtbL6/yZaNIKU
自転車すら乗れないので仕方ない
39: 2019/10/29(火) 17:51:50.99 ID:3bnB4NYtdNIKU
就活用でしか使わんわ
なお運転させられそうになったら絶対拒否する模様
なお運転させられそうになったら絶対拒否する模様
41: 2019/10/29(火) 17:52:17.25 ID:mt1EMhwo0NIKU
都会だと若い奴が持ってなくても普通やな
43: 2019/10/29(火) 17:52:30.24 ID:vtbL6/yZaNIKU
ワイ自転車も乗られへんから車とか運転できんわ
47: 2019/10/29(火) 17:53:07.85 ID:ovxptVKAMNIKU
普通の男なら大学1年の時に免許取るよね
48: 2019/10/29(火) 17:53:10.94 ID:/uZdDhug0NIKU
取りたいけどアホやから取れる自信ないわ
67: 2019/10/29(火) 17:57:44.17 ID:5XC9x3IidNIKU
>>48
ワイもアホやけど頑張っとるぞ
ワイもアホやけど頑張っとるぞ
50: 2019/10/29(火) 17:53:24.78 ID:UPFs2wJZaNIKU
地方住みなら必須やな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572338236/
コメント
コメント一覧 (21)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ど田舎民過ぎてわからん。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
最近はかってないけど多分悲惨な数値だろう
自分免許取りに行っていいすか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
資格試験の受験に必要だったりするし。
kurumachannel
が
しました
類は友を呼ぶというから俺もそういう感じなんだろうか
一応免許と車は持ってるけども
kurumachannel
が
しました
その分、飯おごったりガソリン代多く出すとか配慮すればいいが
出来ないと、次回から誘われなくなったりするけど
kurumachannel
が
しました
調べてみたら、なんとその教員は原付バイクの免許しか持っていないそうでね
この教員も一時停止違反しなければ、あるいは警察が現場にいなければ
ばれなかったんだろうね
意外と無免許なのに平然と運転している人って多いのかもね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
陰キャさん基本家で一人だし、周りも持ってない人多いから取らんのやろな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
大抵の女から恋愛対象外にされる
いくら免許の必要性がないことをアピールしても
世間ではそういう扱いということだ
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。