car_lover_man
1: 2019/10/31(木) 19:51:42.934 ID:HSfKL34+0HLWN
100km/hとか出すから制御不能になって大事故起こすんだよ

人気記事!!

2: 2019/10/31(木) 19:52:10.635 ID:SG7T8WfKrHLWN
高速の最低速度なんですが

4: 2019/10/31(木) 19:52:26.455 ID:puRCydzP0HLWN
お前だけ50km/hで走れよ

11: 2019/10/31(木) 19:53:16.536 ID:LhdyBTbV0HLWN
>>4
それは迷惑極まりないのでNG

12: 2019/10/31(木) 19:53:40.153 ID:HSfKL34+0HLWN
>>4
全員が一斉にやらなきゃ意味が無い

5: 2019/10/31(木) 19:52:39.052 ID:MlfytoSL0HLWN
ほんと 超同感

6: 2019/10/31(木) 19:52:49.841 ID:b0SlD7oBpHLWN
おまえはチャリ乗っとけ

7: 2019/10/31(木) 19:52:52.626 ID:rsphdiwm0HLWN
140km/hでちょうどいいわ

9: 2019/10/31(木) 19:53:04.177 ID:ZqCx4AmM0HLWN
60なら同感

10: 2019/10/31(木) 19:53:15.025 ID:rJiiCA3F0HLWN
せめて70で

13: 2019/10/31(木) 19:54:36.285 ID:583uYtgt0HLWN
50km/hでも事故起こす奴は起こす

14: 2019/10/31(木) 19:54:49.670 ID:bEDaGWQG0HLWN
正解やな
一般道は50でいいよ
全ての車にGPSつけて一般道では50以上出ないようにしたらいいのに

15: 2019/10/31(木) 19:55:49.578 ID:lCo0TDE7pHLWN
めんどくせえからクルコン全車につけちまえ

16: 2019/10/31(木) 19:56:50.076 ID:kOOohQgv0HLWN
というか法定速度守ってる奴なんているのか?
教習車以外でさ

18: 2019/10/31(木) 19:59:08.569 ID:HSfKL34+0HLWN
>>16
「法定速度+10~15km/hくらいはOK」みたいなのが常識になってるのは異常だよな

22: 2019/10/31(木) 20:00:02.460 ID:kOOohQgv0HLWN
>>18
法律守る奴は迷惑ってヤバいよな

24: 2019/10/31(木) 20:01:12.283 ID:yRyvDP390HLWN
>>18
車載メーターが実際の車速より低い数値を示すように設計されてるからその分は超過してもいいじゃん

33: 2019/10/31(木) 20:05:37.077 ID:t+oMo4dxMHLWN
>>18
法的速度が50年も変わってないのがおかしいよ

36: 2019/10/31(木) 20:07:48.223 ID:GUWadNuKdHLWN
>>33
50年前
当時カローラが1100ccで平地での最高速が140キロの時代だな

25: 2019/10/31(木) 20:02:24.666 ID:rsphdiwm0HLWN
>>16
道路関係の仕事してるけど、法定速度の決め方ってマジ根拠無いよ
学会みたいな場で講演したら集中砲火食らうレベル

30: 2019/10/31(木) 20:05:17.162 ID:kOOohQgv0HLWN
>>25
法定速度の決め方ってなんだよ

32: 2019/10/31(木) 20:05:32.746 ID:GUWadNuKdHLWN
>>25
学科試験の制動距離なんかもいまだにバイアスタイヤの時代の数字を基準にしてるもんな

26: 2019/10/31(木) 20:03:20.683 ID:cB1SsJ5EaHLWN
自動運転なら何キロでもいいよ
はよ作れ

27: 2019/10/31(木) 20:04:06.877 ID:GUWadNuKdHLWN
日本ますます衰退するぞ
高速で煽られたり引き離されて悔しい思いをするから
もっと上等な車に乗れるように仕事頑張るんだろうが

28: 2019/10/31(木) 20:04:21.014 ID:DsiNou7z0HLWN
遅すぎても眠くなるわ

29: 2019/10/31(木) 20:04:23.589 ID:AiWjztG30
道民だけど北海道だけ法定速度120km/hにしてくんね?
内地は勝手にトロトロ走ってて良いよ

34: 2019/10/31(木) 20:07:22.829 ID:qbm30/EH0HLWN
災害で逃げるとき時困るわ

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572519102/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2019年10月31日 23:19
      • みんな付き合ってくれるのならそれでも良い
        40キロくらいでトコトコ走ってるのけっこう好きだけど
        周囲はそれを許さない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2019年11月01日 02:50
        • >>1
          じゃー原付でも乗ってれば?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2019年11月01日 11:43
        • >>3
          雨が降ってなくて送迎の人もなくて
          メットなしでも良ければそうしたい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2019年11月01日 00:25
      • なんで追い越される事が悔しいんだ?
        その思想がもう精神異常なのに
        こういう人間から早く免許剥奪する法律を施行しないと、一生トラブルは絶えないよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2019年11月01日 10:15
      • 24: 2019/10/31(木) 20:01:12.283 ID:yRyvDP390HLWN
        >>18
        車載メーターが実際の車速より低い数値を示すように設計されてるからその分は超過してもいいじゃん

        はい、犯罪者の戯言
        50キロぴったりで走ってドラレコ撮ってあとで見返したけど、白線の動きからして50ちょうどやったで

        メーターの誤差とか言って速度違反を擁護してるのは犯罪者やろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2019年11月01日 12:39
      • 今の車ならgpsやらと連動させて法廷速度以上に走らせられなくする位出来そうだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年11月01日 14:07
      • 北海道のド田舎で制限速度で走るやつは糞
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2019年11月01日 14:58
      • 多少の速度超過には目を瞑るってのは
        速度超過しないようにスピードメーターばかり気にして周囲の安全確認が疎かにならないようにするためだぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年11月03日 12:23
      • 物流に支障を来すけどそれでええんか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット