images (6)
1: 2020/01/26(日) 07:20:32.47 ID:+4fE5jwh0● BE:423476805-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタではヴィッツ後継のコンパクトカーとして、新型ヤリスが2020年2月10日に発売日を迎える。
従来型よりスポーツ志向が強いのが特徴。
そして2021年シーズンからはヤリスの車両で競われるYaris Cupの開催が予定されている。
その参加に向けた車両、Yaris Cap Carが2020年内の発売に向けて開発が進められている。
ロールケージ、6点式シートベルトなど本格装備をしながらも公道走行が可能。
サーキットでのレース参加から、日常の通勤や買い物まで、これ一台でこなすことができる。

この他に、WRCモデルを原点とするGRヤリスも魅力的。1.6Lターボエンジン搭載で新開発4WDシステムのGR-FOURを装備する。

通常ヤリスにはカスタマイズ用品として、GRパーツが用意される。
各種エアロパーツ、アクセサリー類などがラインナップされ、スポーティーに装飾することができる。

https://car-research.tv/toyota/yaris-3.html
yaris-cup-car-2021-1024x576


人気記事!!

2: 2020/01/26(日) 07:21:51.90 ID:mPU+4UIj0
名前が悪い

6: 2020/01/26(日) 07:25:14.43 ID:Dsqy4oRn0
>>2
よくもそんなことを!

105: 2020/01/26(日) 12:52:20.90 ID:z6rphlgN0
>>2
まだそんなこと言ってんのかよ
初代から欧州じゃヤリスだってのに

3: 2020/01/26(日) 07:22:31.96 ID:mJjZ1sgv0
尚、主要オーナーは60代

43: 2020/01/26(日) 08:23:22.00 ID:9duNeamk0
>>3
中古市場に流れてくれればいいんだよ
既に86はそうなってる

8: 2020/01/26(日) 07:28:44.25 ID:ThXVhl2T0
GRヤリス予約しようかなあ

10: 2020/01/26(日) 07:30:59.60 ID:CFjDtXjk0
GRもこれも幅が1800オーバーとかコンパクトじゃねえだろ

11: 2020/01/26(日) 07:32:31.18 ID:DMms5ByV0
FFだろ?まぁいいけど

23: 2020/01/26(日) 07:53:56.17 ID:6WgO4NKg0
>>11
4WDだぞ

27: 2020/01/26(日) 07:57:58.10 ID:dw5MMprt0
>>23
この記事のワンメイクレース用カップカーはFFなんじゃね?

13: 2020/01/26(日) 07:36:58.50 ID:7IOUgoix0
幅を広げてコーナリング中の安定性を確保するのがここ5年くらいに確立された
先駆けはポルシェだったかな?

17: 2020/01/26(日) 07:47:17.83 ID:bRuknkmi0
ヤリすぎCカップと聞いて走ってきました

19: 2020/01/26(日) 07:50:10.95 ID:0Q44ivy/0
このレースにヤリスGR出してもいいの

21: 2020/01/26(日) 07:52:30.56 ID:jeX2dbjn0
チョリーッス

24: 2020/01/26(日) 07:54:40.11 ID:6P7yrOG/0
1.5Lにしろや

25: 2020/01/26(日) 07:55:17.03 ID:xuc+mnub0
勲章持ちじゃなくても乗れるの?

28: 2020/01/26(日) 07:58:36.62 ID:UZI6WrkQ0
GRヤリス予約したけど、半年以上も待てる気がしない

29: 2020/01/26(日) 07:58:43.03 ID:xuc+mnub0
一流のYariser目指してがんばります!

33: 2020/01/26(日) 08:02:06.98 ID:4UHZNAUe0
>>29
セルフカーに見えたわ

30: 2020/01/26(日) 07:59:56.54 ID:Q8Ffnr9j0
なんかヤリスとかカムリとか
向こうじゃ受けるんだろうけど
日本語的な響きだとイマイチだよね

31: 2020/01/26(日) 08:00:48.24 ID:DWdn4zXV0
いままでヴィッツでやってたレースがヤリスになるだけだろ。
ちなみに86/BRZレースもやってる。

32: 2020/01/26(日) 08:01:42.16 ID:Cua++XO70
ヤリスT

37: 2020/01/26(日) 08:06:58.62 ID:7KDcq+L/0
やりますねえ!

38: 2020/01/26(日) 08:09:18.82 ID:QIo7kGI40
コレを待ってた
GRの横にとめちゃる

39: 2020/01/26(日) 08:16:23.64 ID:PxM6fyxg0
自走して行くとかサーキットで走行不能になったらどうすんだよ

55: 2020/01/26(日) 09:11:35.93 ID:sDUZch7I0
>>39
ほとんどがディーラー参戦で積載車運ぶ。

41: 2020/01/26(日) 08:20:40.04 ID:VnwpfAfV0
トヨタはこういうの出す体力あっていいよな
海外で発売されてるパルサーニスモ国内販売三年くらい待ってんだけど出ないだろうな

44: 2020/01/26(日) 08:24:48.70 ID:HwGuxT/V0
GT-FOURなら知ってる

68: 2020/01/26(日) 09:31:59.17 ID:w+J019dS0
派手なカラーリングのが欲しいけどメーカー純正って単色ばっかだよな。

71: 2020/01/26(日) 09:36:55.41 ID:1HiAif5A0
390万も払ってコンパクトカーほしいの?

80: 2020/01/26(日) 10:01:07.17 ID:5shr6GRG0
>>71
おじさんはコンパクトカーでこういうのが欲しいのだよ
密度の高い宝物感というかね

84: 2020/01/26(日) 10:04:13.23 ID:sPsJNtOp0
車好きの社長だから面白い車いっぱい出してくるな


引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579990832/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年01月26日 23:29
      • 初代ヴィッツにもレース用のベースグレードがあった気がする
        当時のカタログに載ってたような
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2020年01月27日 09:52
        • >>1
          トヨタは昔から競技用グレード残してくれてるな。少しだけど
          ヴィッツ先代のスターレットでもエアコンABSレスで内装しょぼいMSパッケージとか、最近では86でもエアコンレスのRCとか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2020年01月27日 16:58
        • >>3
          快適装備レスのベースグレードと 買ってそのまま競技車登録できるカップカーは別物だぜ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年01月26日 23:40
      • GR4予約したやつが流れそうだが、Yカップは安くはないからな。
        あとロールケージガチガチに入るからお買い物とか無理がある。乗り降りも苦労するやつだからwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2020年01月27日 19:47
        • >>2
          用途が違うからそんなに流動は無いだろうな
          カップカーをオフロードに持って行こうとはしないだろう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年01月27日 10:09
      • 値段発表されてから一気に話題性なくなったな
        86みたいにお手頃価格じゃなきゃもう今の貧困日本じゃ売れんよ...
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2020年01月27日 10:32
        • >>4
          10万円の事前予約が大盛況ってニュースあったろ。
          貧困なのはお前だけやぞw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2020年01月27日 22:03
        • >>6
          どこソースだよ
          偉そうなお前は当然予約してるんだよな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2020年01月28日 11:38
        • >>4
          あとはもうデリバリー待ちだから 用のない奴はほかのとこ行くだけの話だろうよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年01月27日 10:23
      • 3ドアなら買うかなぁ
        どうせ後部座席なんて重りになるし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2020年01月27日 12:40
      • 珍しくてそこそこいい走りをする車に興味があるワイ、ヤリスGRに興味無

        街中ヤリスであふれるに決まってるじゃん
        自己主張もクソも出来ない
        マフラー交換だの交差点ドリフトだのやって捕まる馬鹿多そう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年01月27日 15:58
      • ハチロク/BRZの後継がヤリスだったりしてな
        姿かたちはまるで違うが、力の入りようからしてそういうこともあり得るのかな~と
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年01月27日 16:27
      • どうせワンメイクレース用車両でしょ?
        トヨタに限らずマツダだってロードスターで代々出てるじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年01月27日 16:59
      • ショッピングモールの駐車場とかでカップカー見ると本当に普段使いするんかいって驚く
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年01月27日 18:38
      • いくらするんだろ。
        余計なものが付いて無くて300万円くらいならこっちにするか。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2020年01月27日 19:26
      • 86鉄チンのやつ、あんまし売れなかったんでしょ?
        レースする人は新車ではなく中古買いっぽいから、これ売れるのか疑問だな。
        頑張ってる気合みたいなものだけは伝わってきたよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット