1: 2020/01/29(水) 18:39:30.634 ID:XnwrIxITMNIKU
中古10年落ち8万km100万
どっち買う?
どっち買う?
人気記事!!
2: 2020/01/29(水) 18:40:43.323 ID:XnwrIxITMNIKU
10年落ち100万は高いような
3: 2020/01/29(水) 18:40:54.416 ID:mpPRMJQH0NIKU
型式は?
6: 2020/01/29(水) 18:42:22.773 ID:XnwrIxITMNIKU
>>3
あんまり詳しくないんだけど2011年のクロスアドベンチャーてのが100万前後
あんまり詳しくないんだけど2011年のクロスアドベンチャーてのが100万前後
14: 2020/01/29(水) 18:46:43.528 ID:St0wU6n5rNIKU
>>6
JB23は新型のJB64に比べて良いとことがマジでない
100キロ巡航するとハンドリングはやべーわ
フレームのねじり強度が3分の2位しか亡い上に設計が古すぎ
JB23は新型のJB64に比べて良いとことがマジでない
100キロ巡航するとハンドリングはやべーわ
フレームのねじり強度が3分の2位しか亡い上に設計が古すぎ
18: 2020/01/29(水) 18:49:05.569 ID:XnwrIxITMNIKU
>>14
やっぱ新車かぁ
やっぱ新車かぁ
23: 2020/01/29(水) 18:52:06.737 ID:E9ImzWY20NIKU
>>14
全部が全部ジャダー出るとか思ってそう
全部が全部ジャダー出るとか思ってそう
24: 2020/01/29(水) 18:52:41.771 ID:St0wU6n5rNIKU
>>23
出ないと良いですねw
出ないと良いですねw
4: 2020/01/29(水) 18:41:22.424 ID:KJbDKX6A0NIKU
250万もするんか
200くらいだと思ってた
200くらいだと思ってた
5: 2020/01/29(水) 18:41:35.181 ID:AEEFhrIsMNIKU
Nボックスカスタム最上級グレードより高くて草
9: 2020/01/29(水) 18:44:00.935 ID:XnwrIxITMNIKU
>>5
雪降る田舎に転勤なったから雪用車欲しい
雪降る田舎に転勤なったから雪用車欲しい
7: 2020/01/29(水) 18:42:38.341 ID:OM4+ZG7U0NIKU
下位グレードは200切るだろ
12: 2020/01/29(水) 18:45:47.751 ID:XnwrIxITMNIKU
>>7
おっそうなのか
この手の車て初めてだから中古買っても修理費の見当つかないわ
おっそうなのか
この手の車て初めてだから中古買っても修理費の見当つかないわ
8: 2020/01/29(水) 18:43:41.036 ID:UVJgg5ma0NIKU
新車
10: 2020/01/29(水) 18:44:37.239 ID:Ny55WxbY0NIKU
中古100万だと高い気がするけどそれがジムニーなんだよな
クロカンは距離出てても古くてもなぜか高い
クロカンは距離出てても古くてもなぜか高い
15: 2020/01/29(水) 18:47:02.005 ID:XnwrIxITMNIKU
>>10
維持費かかっても乗り出し20万とかのレガシーワゴンとかのがいいのかな雪国
維持費かかっても乗り出し20万とかのレガシーワゴンとかのがいいのかな雪国
17: 2020/01/29(水) 18:47:53.427 ID:KJbDKX6A0NIKU
>>15
なんで新車250万から20万のレガシィになるんだ
なんで新車250万から20万のレガシィになるんだ
22: 2020/01/29(水) 18:51:57.450 ID:XnwrIxITMNIKU
>>17
初期投資を押さえて維持費でいくか
250だしてリセールで乗り切るか
でも雪国ですぐボロボロになりそうなんだよなぁ
初期投資を押さえて維持費でいくか
250だしてリセールで乗り切るか
でも雪国ですぐボロボロになりそうなんだよなぁ
19: 2020/01/29(水) 18:49:10.891 ID:Ny55WxbY0NIKU
>>15
乗り出し250で中古のレヴォーグ買えば幸せ
乗り出し250で中古のレヴォーグ買えば幸せ
38: 2020/01/29(水) 19:03:05.497 ID:XnwrIxITMNIKU
>>19
中古で250はたけぇ
中古で250はたけぇ
11: 2020/01/29(水) 18:45:08.397 ID:D3T3CzfB0NIKU
去年7月に乗り出し186万で買って8月に納車されて11月に210万で売ったわ
軽ってホント安いのな
軽ってホント安いのな
20: 2020/01/29(水) 18:49:45.691 ID:D3T3CzfB0NIKU
って旧型の話かよw
21: 2020/01/29(水) 18:51:38.979 ID:St0wU6n5rNIKU
>>20
100万出してJB23買うとかマジで罰ゲームだから
100万出してJB23買うとかマジで罰ゲームだから
25: 2020/01/29(水) 18:53:15.152 ID:XnwrIxITMNIKU
>>21
このJB23はやめた方がいいのか
このJB23はやめた方がいいのか
27: 2020/01/29(水) 18:53:37.770 ID:D3T3CzfB0NIKU
>>21
うむ。
うむ。
28: 2020/01/29(水) 18:54:21.881 ID:vVvnb/i8aNIKU
20年落ち50万で
つーか。見た目は古いほうが良い
つーか。見た目は古いほうが良い
29: 2020/01/29(水) 18:55:55.805 ID:XnwrIxITMNIKU
>>28
どうせ雪でぐちゃぐちゃに汚れるなら20年落ちでやっすいのなら諦めつきそうだね
どうせ雪でぐちゃぐちゃに汚れるなら20年落ちでやっすいのなら諦めつきそうだね
30: 2020/01/29(水) 18:56:04.541 ID:St0wU6n5rNIKU
JB23買うくらいならその前のJA22のがカッコいいし安い
31: 2020/01/29(水) 18:56:34.508 ID:D3T3CzfB0NIKU
見た目で旧旧型ならともかく見た目で旧型プッシュは目がやばい
32: 2020/01/29(水) 18:58:44.513 ID:D3T3CzfB0NIKU
そろそろいい加減納車待ちは落ち着いたのか?
一年待ちとかアホかと言って地元の一ヶ月納車可能だった
サブディーラーから買ったけど
一年待ちとかアホかと言って地元の一ヶ月納車可能だった
サブディーラーから買ったけど
36: 2020/01/29(水) 19:02:25.487 ID:12NxcQ/c0NIKU
でもジムニー買おう
39: 2020/01/29(水) 19:06:31.912 ID:pzJdQ5A/pNIKU
ってか新型狙いならランドベンチャー的な50周年記念モデル絶対出るからそれ選べば?
23でも盆栽仕様多かったのに新型は見た目だけのカッコマンさらに増えるはず
リフトアップとか走破性だとかでマウント取ったりする奴いるからジムニー乗りは気持ち悪い
23でも盆栽仕様多かったのに新型は見た目だけのカッコマンさらに増えるはず
リフトアップとか走破性だとかでマウント取ったりする奴いるからジムニー乗りは気持ち悪い
40: 2020/01/29(水) 19:09:29.604 ID:St0wU6n5rNIKU
>>39
残念ながら新型は見た目だけじゃなく
フレーム強度、整備性、走破性能全てが上位互換なんだわ
残念ながら新型は見た目だけじゃなく
フレーム強度、整備性、走破性能全てが上位互換なんだわ
47: 2020/01/29(水) 19:14:31.013 ID:uMLuKuLE0NIKU
2つ前のならまだしも1つ前のとかダサいだけやんけ
49: 2020/01/29(水) 19:14:47.116 ID:St0wU6n5rNIKU
>>47
だよなw
だよなw
48: 2020/01/29(水) 19:14:44.828 ID:pzJdQ5A/pNIKU
そういう見た目だけの奴はハスラーや今度出るタフトとかでいいと思うのになんでジムニーにすんのかな
熱く剛性だとか走破性はとか語ってるけど大抵の奴はその恩恵を受けることなく普段乗ってるんだろ?笑
熱く剛性だとか走破性はとか語ってるけど大抵の奴はその恩恵を受けることなく普段乗ってるんだろ?笑
52: 2020/01/29(水) 19:17:56.717 ID:St0wU6n5rNIKU
>>48
残念ながら当然JB23も乗った上での話しよ
サーフエリアから山道も走破してるよw
残念ながら当然JB23も乗った上での話しよ
サーフエリアから山道も走破してるよw
55: 2020/01/29(水) 19:18:51.379 ID:uMLuKuLE0NIKU
まあ燃費は軽トラより悪そうだよなw
燃費悪い軽自動車とか存在意義がよくわからんわw
燃費悪い軽自動車とか存在意義がよくわからんわw
56: 2020/01/29(水) 19:20:55.871 ID:St0wU6n5rNIKU
>>55
新型でもATで11キロ、MTで15キロ辺りの極悪っぷりよ
新型でもATで11キロ、MTで15キロ辺りの極悪っぷりよ
57: 2020/01/29(水) 19:21:20.951 ID:XnwrIxITMNIKU
でもよくよく考えたらニュース映像とかでよく見る豪雪地帯の車てボロボロのアルトとかああいう軽ばっかだよな
案外いけるのかな雪道
案外いけるのかな雪道
61: 2020/01/29(水) 19:23:42.127 ID:pzJdQ5A/pNIKU
>>57
ぶっちゃけ傷つくの恐るし、キャンプ場とかでもセダンでも乗り入れできるぐらい舗装されてるしそこまで必要ないわな
家が林道通るとか秘境にあるとかなら別だが
俺の中ではジムニーをメインで乗ってるような連中はランクル買えない奴が乗るイメージ。これはほんと趣味の車
ぶっちゃけ傷つくの恐るし、キャンプ場とかでもセダンでも乗り入れできるぐらい舗装されてるしそこまで必要ないわな
家が林道通るとか秘境にあるとかなら別だが
俺の中ではジムニーをメインで乗ってるような連中はランクル買えない奴が乗るイメージ。これはほんと趣味の車
63: 2020/01/29(水) 19:26:46.802 ID:XnwrIxITMNIKU
>>61
やっぱ趣味用なんだ・・・
やっぱ趣味用なんだ・・・
64: 2020/01/29(水) 19:27:32.118 ID:St0wU6n5rNIKU
>>61
ポツンと一軒家とか見たことあれば分かるかもだが
超田舎の山道は軽トラックがギリギリ通れる轍しか無いから
ランクルがどんなに走破性能高くても進めねーのよジムニーサイズじゃないと
ポツンと一軒家とか見たことあれば分かるかもだが
超田舎の山道は軽トラックがギリギリ通れる轍しか無いから
ランクルがどんなに走破性能高くても進めねーのよジムニーサイズじゃないと
58: 2020/01/29(水) 19:22:36.349 ID:St0wU6n5rNIKU
雪国初めてって言うし
中古のえっくすとれーる
中古のえっくすとれーる
62: 2020/01/29(水) 19:25:58.050 ID:XnwrIxITMNIKU
>>58
うん流れみてるとエクストレイルとかアウトバック?とかフォレスターとか激安で買うのがいいかもしれん
うん流れみてるとエクストレイルとかアウトバック?とかフォレスターとか激安で買うのがいいかもしれん
60: 2020/01/29(水) 19:23:22.596 ID:FFdXndXddNIKU
てか新車250万てjb74のほうか
コメント
コメント一覧 (19)
中古のリスクは高いぞ
スバルは雪国シェア高いだけあって設計が良心的な所が多い
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
64も構造は同じだからステダン弱ったら出ると思うぞ
それより64はバイワイヤーでアクセルの追従が微妙だってのと
ABSカットできないのがキツいな
あと、寒い時にトランスファーがエラー出すのはなおったのかな?
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
結局博打よ
kurumachannel
がしました
おとなしくちゃんとした4駆のSUV買っとけばいいのでは?
kurumachannel
がしました
なお納期は1年以上となっております
kurumachannel
がしました
細い路地の事とか考えると車幅の狭い軽自動車から様子見たほうが良いと思う。
kurumachannel
がしました
その2車がどんな車なのかすら実は知らないんやろなぁ。
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。