トヨタロゴ素材
1: 2020/04/28(火) 17:39:27.94 ID:1i7Uhw5J9 BE:656475691-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
 主要自動車メーカーの2019年度(19年4月~20年3月)の世界販売台数が28日、出そろった。ダイハツ工業と日野自動車を含むトヨタ自動車グループは前年度比1.4%減の1045万6593台で、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)を上回り、4年ぶりに世界首位となった。

 2位のVWは3.6%減の1037万5千台。3位の日産自動車と三菱自動車、フランス大手ルノーによる企業連合は10.9%減の計943万6730台で、16年に三菱自が連合に加わって以降、初めて1千万台を割り込んだ。


ソース(2020/4/28 16:52)
https://this.kiji.is/627774704655500385

人気記事!!

8: 2020/04/28(火) 17:43:01.95 ID:IOhLYAtF0
>>1
今それどこじゃないから静かにしててな^^

2: 2020/04/28(火) 17:41:12.20 ID:4Rkq5JtV0
VWは主力の中韓輸出がこの騒ぎで大ダメージだったろうな

3: 2020/04/28(火) 17:41:21.03 ID:mKEdv3cD0
19年4月~20年3月か

4: 2020/04/28(火) 17:42:15.02 ID:V56SJ3t10
スバルも入れると更に独走。

5: 2020/04/28(火) 17:42:15.41 ID:vRew/VkT0
この状況だと喜ぶも何もないだろうな

7: 2020/04/28(火) 17:42:42.45 ID:AytpWMYI0
なんだか知らんがいつのまにか世界企業か

12: 2020/04/28(火) 17:45:43.75 ID:FTYQKkxD0
さすがだね

14: 2020/04/28(火) 17:45:51.36 ID:YgmpzBCd0
トヨタもコロナ禍で販売台数減ってるけど、他社もそれ以上に減ってるので勝手に首位に

25: 2020/04/28(火) 17:51:31.19 ID:QdcCbRGr0
>>14
中国が無くても生産可能なトヨタと中国が無いと生産不可能な他の上位メーカーで差が出た感じだな

16: 2020/04/28(火) 17:46:33.50 ID:YEMXSSh+0
税金払え!

17: 2020/04/28(火) 17:46:39.98 ID:Np2gNZ0z0
ドイツはどんどん自滅してるしな
電気w

19: 2020/04/28(火) 17:48:01.73 ID:Nuamvpd/0
いや、けどコロナ鍋がなかったら現代・起亜自動車はトヨタを抜き去ってたはずなんだよね

50: 2020/04/28(火) 19:20:20.33 ID:gM38mY6d0
>>19
鍋?
お前の日本語怪しいな

20: 2020/04/28(火) 17:48:16.20 ID:MrxBJn5u0
ヤリスクロス早く街中走らせて欲しい

中古狙いたい

TOYOTA頑張って

21: 2020/04/28(火) 17:48:48.72 ID:77nwIBJ50
てかなんでワーゲンがそんな売れるんだよゴルフとか確かに欲しいけど

24: 2020/04/28(火) 17:50:47.89 ID:6CpCUD3j0
>>21
大衆車だからじゃない?
日本だと手頃な輸入車。

35: 2020/04/28(火) 17:58:49.78 ID:8GqZsrwG0
>>21
中国では参入キャンペーンやってたから安かったみたい
本当はトヨタがいいけど高いからワーゲンかスズキしか買えないと言ってた

22: 2020/04/28(火) 17:50:17.76 ID:t9XVcRy+0
火事場泥棒ジャップ

23: 2020/04/28(火) 17:50:40.73 ID:EK8kvYfH0
でも日本人は外車に乗りたがる。
日本車を最も過小評価しているのが日本人。

28: 2020/04/28(火) 17:55:20.40 ID:AJUtxrjy0
ハリアー予約するで

30: 2020/04/28(火) 17:56:22.47 ID:qvBdj/660
プリウスミサイル(・∀・)

31: 2020/04/28(火) 17:56:42.50 ID:9SzNV75M0
ドイツ車なんてゴミだからな

32: 2020/04/28(火) 17:57:08.05 ID:vPZg0L7A0
税金払ってから言えよな

33: 2020/04/28(火) 17:57:46.08 ID:vUI6yG2p0
なんで外資の台数も日本の年度にあわせてんだ?

34: 2020/04/28(火) 17:57:58.67 ID:RecJH0XZ0
そしてマツダは…

36: 2020/04/28(火) 17:59:14.81 ID:1D9214Ao0
新型コロナが世界中で売れてるから?

37: 2020/04/28(火) 17:59:54.99 ID:mKzZRBc40
今年度はマイナス

38: 2020/04/28(火) 18:00:16.54 ID:m9Dtt+SG0
日本企業として誇らしい

39: 2020/04/28(火) 18:00:24.67 ID:uq+3l4/g0
どうせ販売台数は1位でも売り上げ額は負けてるんやろ?
車に限らんけど同じ品質でもイエローの作ったのは3万ドルなのに白人様が作ったら8万ドルで売れるよな

42: 2020/04/28(火) 18:06:30.16 ID:nET6CxZa0
>>39
品質というか単純にイタ車スーパーカーやドイツスポーツ車みたいなのを
日本はつくれないだけ。

52: 2020/04/28(火) 19:21:51.10 ID:fFeQbNO90
>>42
作れないわけじゃない
足りないのはブランドイメージ

40: 2020/04/28(火) 18:02:35.74 ID:0vwXmANz0
トヨタ栄えて国滅ぶ

43: 2020/04/28(火) 18:08:13.12 ID:3ptZha2y0
トヨタが輸出すると戻し税をトヨタに国民がくれてやらないといかん仕組みになっとるんや。
頼むから輸出はやめてくれ

45: 2020/04/28(火) 18:21:15.98 ID:x8txDrfu0
ゴルフがモデル末期だったから
戦略的に抑えたのかな

46: 2020/04/28(火) 18:32:41.43 ID:dM2rqUGy0
ルノーは日産とのお家騒動で自滅
VWはコロコロ

47: 2020/04/28(火) 19:07:18.38 ID:CQF7t3nA0
2位キープでトランプのやり玉を回避する作戦なのにな
こりゃ世界的に値上げするわ

51: 2020/04/28(火) 19:21:31.28 ID:9nLM5b090
>>47
昔は、GM抜いちゃまずいからピックアップトラック作るの遠慮してたなんて話もあったな

48: 2020/04/28(火) 19:12:57.42 ID:cbpLniJ80
コロナが世界中に蔓延したからな。

49: 2020/04/28(火) 19:20:10.22 ID:fFeQbNO90
この状況で一位と言われても喜べるかは微妙だろうな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588063167/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年04月28日 22:18
      • トヨタって政治的な理由でわざと一位にならないように調整してるんじゃないの?
        コロナのせいで他が減りすぎちゃってうっかり一位取っちゃった感
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2020年04月29日 00:24
        • >>1
          前回はそれで難癖つけられてめちゃくちゃ圧力かけられたからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2020年04月29日 09:27
        • >>5
          圧力も何もこいつらのせいで為替や円、関税調整されてるからな さらに中国やソフトバンクと手を組むとか売国企業丸出し さすが愛知トリエンナーレだわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2020年04月29日 09:59
        • >>6
          ひゃー恥ずかしいこれ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2020年04月29日 10:38
        • >>6
          日本一の企業が売国企業とか日本終わったなwwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年04月28日 23:12
      • 生産台数多いと言うことは不況で売れなくなれば余剰な工場など施設の費用だけでも赤字は拡大
        決していい話でないな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年04月28日 23:44
      • コロナの影響は1~3月だからな
        前年度と比べてもそこまで落ちてないし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年04月29日 00:00
      • 日本車買えないゴキブリはどこニダ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年04月29日 11:49
      • 単独メーカーだとずっと世界一だろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年04月29日 12:01
      • Big3がこのままだとアメリカでまた訴訟されんのかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年06月03日 17:30
      • これてスバルマツダも合わせて?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット