1: 2020/04/23(木) 19:02:34.369 ID:S97rIVOna
人気記事!!
3: 2020/04/23(木) 19:03:42.968 ID:LloANdF4F
>>1
ダイハツ車
ダイハツ車
2: 2020/04/23(木) 19:03:20.131 ID:6ZCPRBKu0
こんなボディにも水平対向エンジン積めるんか
7: 2020/04/23(木) 19:07:59.368 ID:S97rIVOna
>>2
そんな訳ないだろ
そんな訳ないだろ
4: 2020/04/23(木) 19:03:44.506 ID:62VvvaFW0
なんとも思ってないか六連星エンブレムついてるだけで良いところを必死に探すかの2択
5: 2020/04/23(木) 19:03:56.937 ID:JxoG6Q/s0
それダイハツ
6: 2020/04/23(木) 19:05:04.277 ID:lzWkHNox0
シンメトリカルの思想はこの車でもいかされて
飛行機メーカーだけあって重量配分から各ギアの入り
それにボクサーで培った技術がいかされてる
飛行機メーカーだけあって重量配分から各ギアの入り
それにボクサーで培った技術がいかされてる
8: 2020/04/23(木) 19:09:37.402 ID:n/jW6fVuF
こんなのスバルと認めない
9: 2020/04/23(木) 19:10:11.407 ID:sCcn+WSU0
しなやかなエピローグ
10: 2020/04/23(木) 19:10:45.155 ID:dfgHnr5Rd
ダイハツサンバーじゃないのか
11: 2020/04/23(木) 19:10:46.351 ID:gygeyMws0
子持ちのスバルオタは泣く泣くこれに乗ってるのかな
16: 2020/04/23(木) 19:40:27.641 ID:62VvvaFW0
>>11
別にWRXでも4人乗れるのに乗り心地云々燃費云々いって乗らない(乗れない)から泣く泣くWRX以外のポンコツ買ってWRCの息吹を感じるのが真のスバオタだぞ
別にWRXでも4人乗れるのに乗り心地云々燃費云々いって乗らない(乗れない)から泣く泣くWRX以外のポンコツ買ってWRCの息吹を感じるのが真のスバオタだぞ
17: 2020/04/23(木) 19:47:19.771 ID:lzWkHNox0
>>16
こういう奴が今のスバルの足引っ張ってんだろうなってつくづく思う。
まあスバルとか元から候補にもあがらんけど
こういう奴が今のスバルの足引っ張ってんだろうなってつくづく思う。
まあスバルとか元から候補にもあがらんけど
18: 2020/04/23(木) 19:51:46.313 ID:nzxXj51Rd
>>17
インプレッサとかXVのお荷物のゴミに乗ってそう
インプレッサとかXVのお荷物のゴミに乗ってそう
20: 2020/04/23(木) 19:56:08.990 ID:lzWkHNox0
>>18
カサブランカですけど?
カサブランカですけど?
21: 2020/04/23(木) 19:56:20.784 ID:pvkob1VW0
>>18
☆~(ゝ。∂)淫キャレッサバカにしないでください
☆~(ゝ。∂)淫キャレッサバカにしないでください
12: 2020/04/23(木) 19:12:21.343 ID:lzWkHNox0
トラヴィックだけは興味あるわ
13: 2020/04/23(木) 19:16:59.246 ID:S97rIVOna
>>12
人生で一回だけ見たことあるわ
珍車だろ
人生で一回だけ見たことあるわ
珍車だろ
14: 2020/04/23(木) 19:19:28.158 ID:lzWkHNox0
ステラ以外にも
シフォンとかいう車がひっそりと追加されていたことにビックリだわ
昔はルクラとかいあOEMでもCMいれてたのにたー
シフォンとかいう車がひっそりと追加されていたことにビックリだわ
昔はルクラとかいあOEMでもCMいれてたのにたー
15: 2020/04/23(木) 19:23:41.863 ID:S97rIVOna
>>14
そもそも売る気ないしな
そもそも売る気ないしな
19: 2020/04/23(木) 19:52:55.645 ID:o05Qh7+ZM
やめたれw
22: 2020/04/23(木) 19:58:16.679 ID:lzWkHNox0
スバルとマツダだけはマジでないなと思う
こういう信者がイメージダウンに繋がる
スバルは青くてターボの車しか認めん的な偏った池沼がまだいるのが驚き
こういう信者がイメージダウンに繋がる
スバルは青くてターボの車しか認めん的な偏った池沼がまだいるのが驚き
23: 2020/04/23(木) 20:00:48.377 ID:o05Qh7+ZM
>>22
そういうネタに過剰に食いつくとこだぞ
本人は本気で悔しいのかもしれんが
そういうネタに過剰に食いつくとこだぞ
本人は本気で悔しいのかもしれんが
25: 2020/04/23(木) 20:05:41.458 ID:sV4fy2hy0
レヴォーグ買うつもりで中古車屋行ったらなんか知らんがCX-5買ってたわ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587636154/
コメント
コメント一覧 (16)
kurumachannel
が
しました
見かけたことすらない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
逆にスバルみたいにラインナップ少ない方がOEM必要だろう
kurumachannel
が
しました
これ買うなら素直にダイハツかトヨタ版買った方がサービスとか対応いいと思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まあ出しても軽を終わらせた様なR1・2のスプレットウインググリルみたいなのを付け続けるんだろうが
スバルの軽を終わらせたのは狭い車を作ったからじゃないスプレットウインググリルだ
kurumachannel
が
しました
コメントする