001
1: 2020/04/23(木) 21:37:11.553 ID:RB5maLc70
やっぱハリアー1択?

人気記事!!

2: 2020/04/23(木) 21:37:31.820 ID:EdM3W4rX0
ランクル

5: 2020/04/23(木) 21:37:52.237 ID:RB5maLc70
>>2
かっこいいけどデカくね?

3: 2020/04/23(木) 21:37:35.187 ID:1XnR5Fcf0
ハリアーはちょっと。。

4: 2020/04/23(木) 21:37:52.140 ID:1XnR5Fcf0
アウトランダーphev

13: 2020/04/23(木) 21:38:40.145 ID:RB5maLc70
>>4
三菱(笑)ってなるじゃん

20: 2020/04/23(木) 21:39:17.119 ID:1XnR5Fcf0
>>13
じゃあCH-Rでものっとけ

6: 2020/04/23(木) 21:37:58.217 ID:RniLqdl5a
ウルス

7: 2020/04/23(木) 21:38:19.965 ID:C2TpF5n10
情強はSUV乗らない

151: 2020/04/23(木) 22:04:10.422 ID:YJCWZZTCp
>>7
これ

162: 2020/04/23(木) 22:05:49.326 ID:fdjJoCm1M
>>7
既に答え出てた

283: 2020/04/24(金) 00:57:42.655 ID:NI5vUnDd0
>>7
これだな

8: 2020/04/23(木) 21:38:27.544 ID:1XnR5Fcf0
アウトバック

9: 2020/04/23(木) 21:38:29.005 ID:CAosCpc40
ハリアーは見栄はりのイメージ

10: 2020/04/23(木) 21:38:29.305 ID:2mJs5mSN0
CX-8

11: 2020/04/23(木) 21:38:30.492 ID:yjLmwFgd0
マツダ



ではないことは確か

12: 2020/04/23(木) 21:38:34.439 ID:eYHGyES30
らんくるしかないな
それ以外はない

14: 2020/04/23(木) 21:38:41.937 ID:zGnED2rU0
ハイエース

15: 2020/04/23(木) 21:38:42.435 ID:oW4LHvEb0
クロスビー欲しいんだけど予算オーバーなの

16: 2020/04/23(木) 21:39:05.830 ID:aiU7n6Pm0
ウルス

17: 2020/04/23(木) 21:39:06.554 ID:jc+/KOIgd
情強はSUVは乗らないよダサイ

26: 2020/04/23(木) 21:40:14.157 ID:aiU7n6Pm0
>>17
負け犬の遠吠え

33: 2020/04/23(木) 21:40:42.894 ID:jc+/KOIgd
>>26
何に負けてんの?www

18: 2020/04/23(木) 21:39:07.128 ID:CcG1zWSEa
JEEPコマンダー

19: 2020/04/23(木) 21:39:08.591 ID:6jGDK8Jg0
ランクルプラドは情弱?

28: 2020/04/23(木) 21:40:16.712 ID:RB5maLc70
>>19
プラドかっけぇよなぁ

37: 2020/04/23(木) 21:41:00.151 ID:6jGDK8Jg0
>>28
格好いいのか?去年新車で買って大後悔中なんだが

42: 2020/04/23(木) 21:41:25.137 ID:RB5maLc70
>>37
俺は大好き

24: 2020/04/23(木) 21:39:47.586 ID:5zm9IPZK0
ランクルは本物じゃないのか

25: 2020/04/23(木) 21:39:57.372 ID:eYHGyES30
プラド以外はダサいし公道走らないでほしい

35: 2020/04/23(木) 21:40:52.296 ID:gbsmZn4qa
>>25
えっプラドこそダサくね?

27: 2020/04/23(木) 21:40:15.660 ID:qGYQM+a50
ハスラー

34: 2020/04/23(木) 21:40:51.861 ID:RB5maLc70
>>27
キッショイ

41: 2020/04/23(木) 21:41:20.415 ID:qGYQM+a50
>>34
SUV好きなんやろ?

29: 2020/04/23(木) 21:40:23.836 ID:62FNNgndH
最近レンタカーしか使わないけどSUVは借りないな

30: 2020/04/23(木) 21:40:28.212 ID:gkoSMMpTa
絶妙なのがないよな
これとあれの中間くらいなのが欲しいのに

36: 2020/04/23(木) 21:40:55.309 ID:3DgXTZ1Sd
>>30
そんなてめえにCX-30

39: 2020/04/23(木) 21:41:01.380 ID:RIK4bWALp
ランクルをSUVと同じようにその辺のなんちゃってとまとめちゃうのは可哀想だわ。今はクロカンなんて禁句なの?

コスパで言えば国産SUV最強はフォレスターだと思う
一番のデメリットはスバルであるってこと。

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587645431/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年04月29日 19:15
      • 他人の意見を気にする時点でダサい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年04月29日 19:44
      • 金を稼げる者が真の情強
        ゆえにAMG Gクラス
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2020年04月30日 13:11
        • >>2
          現行のG63めちゃくちゃ見るわ
          ほんまみんな金持っとるわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年04月29日 19:48
      • プラドとかいうランクルを買えない小金持ち(貧乏人)が妥協して買うSUV
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2020年04月29日 20:27
        • >>3
          と中古フィット乗りが申しております。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2020年04月29日 21:34
        • >>3
          貧乏人でもベンツに乗れるぞ。ランクルはデカすぎる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2020年04月29日 22:43
        • >>3
          プラドはサイズ感がギリギリ良いんだよ。
          ランクル200はでかすぎる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年04月29日 19:49
      • ハリアーねぇ・・

        今日だけで前を走るハリアーが前の前を走る軽を執拗に煽っているのを3度も見た。
        ハリアーに乗っている奴のたちの悪さは、車種別の100台あたりでいえば最悪だと思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2020年04月30日 17:37
        • 4: 2020/04/23(木) 21:37:52.140 ID:1XnR5Fcf0
          アウトランダーphev
          13: 2020/04/23(木) 21:38:40.145 ID:RB5maLc70
          >>4
          三菱(笑)ってなるじゃん


          三菱ってだけで馬鹿にしてる時点で、スレ主が情弱だとわかるなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年04月29日 20:09
      • そもそもSUVに乗らない。
        ・無意味にデカいクルマに乗っていると、何かコンプレックスがあるように見える。
        ・普段は空港しか運ばないのに、燃費が悪い。
        ・田舎なら問題無いのだろうが、都会だとデカいクルマは邪魔で使いづらい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2020年04月30日 10:16
        • >>5
          都会面しててわろけるw

          都会はでけぇスーパーカーとか高級車ばっかりなんですけど
          どこの都会かおしえてくれないか?w
          高級車は幅2m前後がほとんどだし、全長も5m超える車ばっかりなんだけどなぁ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年04月29日 20:20
      • 空港しか運ばない???
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2020年04月30日 07:24
        • >>6
          空気やろな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2020年05月02日 17:35
        • >>6
          羽田空港の職員やってるってことでしょ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年04月29日 20:28
      • いうてセダンやステーションワゴンだと前後バンパー下を擦る様な道いっぱいあるやん
        坂の多い地方だと特に
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年04月29日 20:38
      • デリカD5 ミニバンにも使える 悪路も走れる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2020年04月29日 21:37
        • >>9
          フルチェンしてくれ、、そしたら乗り換え候補NO.1やで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2020年04月30日 21:01
        • >>11
          あれはスターワゴンの時からだが他の乗用みたいに考えたらあかんで。
          変わらないからこそファンがつく。
          その辺のミニバンと同じように見えるんならわからんだろうがね。
          ノアアンドヴォクシーがなくてなぜあれが専門雑誌があるか。
          考えろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2020年04月30日 21:01
        • >>31
          はw?
          キッッモ!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年04月29日 21:49
      • プラドかっこいいじゃーん!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2020年04月29日 22:02
      • 安さステータス便利さやら何に対しての情報かで変わるだろポンコツ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2020年04月29日 22:27
      • 下取だけ考えたら国産はプラドかハリアーか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2020年04月29日 23:12
      • プジョー3008
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2020年04月29日 23:40
      • GX日本で出したらバカ売れすると思うんだけどなー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2020年04月30日 01:45
      • まーた管理人のトヨタ上げ生地かよ。
        こいついい加減にしろや、つまんねえヤツ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2020年04月30日 02:03
        • >>18
          トヨタ上げ ホンダ下げは工作員の基本ジョブです
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2020年04月30日 21:02
        • >>19
          トヨタ上げのジョブさんか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2020年04月30日 07:25
        • >>18
          悔しいねえ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2020年04月30日 07:36
        • >>23
          黙れ管理人
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 
        • 2020年04月30日 17:43
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2020年04月30日 21:03
        • >>24
          ちょっちょちょーん
          ちょちょちょっ
          ちょっちょっちょ
          カーモンベイベー
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2020年04月30日 02:15
      • こいつらの言う「情強」って存在しないよな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2020年04月30日 21:05
        • >>20
          情強ぶりたい意味はわからん。
          この前このまとめの記事であった
          「渋い、わかってる奴」と思われたいのか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2020年04月30日 05:55
      • 場末掲示板の情強()の称号を与えるわw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2020年04月30日 08:18
      • 自分で買っておいて後悔する奴がアホ
        他人がとやかく言おうが気に入って乗ってるなら良し
        情弱だの情強だの関係なく自己満足度が全て
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2020年04月30日 10:21
      • どれでもいいんじゃない?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2020年04月30日 22:20
      • 真面目に、エクリプスクロスかアウトランダーやろ
        海外じゃめちゃくちゃ評価高い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2020年05月01日 03:42
      • cx-30とかロッキーライズがちょうどいい大きさて評価されるなら
        エスクードなんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2022年12月26日 10:13
      • 情強ならが乗るならアウトバック フォレスター アウトランダーphevくらいしかないだろ
        ガチの情強な並行輸入でアセント
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット