
1: 2020/04/25(土) 00:24:27.783 ID:h0SAYlW/0
めっちゃすき
人気記事!!
2: 2020/04/25(土) 00:25:03.492 ID:0bBtL3SU0
だいぶ前におちぶれてるけどな
3: 2020/04/25(土) 00:25:12.003 ID:xtSEFbc60
いつの時代もカリスマ性あるレバノン
4: 2020/04/25(土) 00:25:17.923 ID:h0SAYlW/0
いつの時代も最速なのは日産
いまも昔もスープラやランエボよりもGT-R
いまも昔もスープラやランエボよりもGT-R
5: 2020/04/25(土) 00:25:32.690 ID:albmBfdX0
日産のスポーツってGTRだけだよね?
6: 2020/04/25(土) 00:25:37.320 ID:1huvuYSm0
50周年記念モデルのGT-Rだけは無いと思ってる
7: 2020/04/25(土) 00:25:58.783 ID:ynUJjcvb0
なお需要は無い模様
8: 2020/04/25(土) 00:26:14.535 ID:e3Z7EqPB0
でも、内装ゴミだよね
11: 2020/04/25(土) 00:27:17.431 ID:h0SAYlW/0
>>8
内装はゴミだね🤔
内装はゴミだね🤔
13: 2020/04/25(土) 00:29:48.788 ID:e3Z7EqPB0
>>11
なんでやろうね
毎回なにかしら欠陥素材使ってる
なんでやろうね
毎回なにかしら欠陥素材使ってる
9: 2020/04/25(土) 00:26:28.289 ID:0bBtL3SU0
国内のお話しかよ…
10: 2020/04/25(土) 00:26:51.604 ID:j/SiT7hP0
株価上がってくれ
12: 2020/04/25(土) 00:27:32.769 ID:1Zs2tEw+d
GT-Rやさん
14: 2020/04/25(土) 00:30:31.996 ID:mXv8T37L0
とっくの昔に終わった会社
15: 2020/04/25(土) 00:31:40.987 ID:h0SAYlW/0
現行GT-Rに敵う車は無いし、フルモデルチェンジしたらさらに最強なのは間違いない
16: 2020/04/25(土) 00:32:14.753 ID:H+y4GJXJQ
ゴーンさん
あれからどないしてはるんやろ
あれからどないしてはるんやろ
17: 2020/04/25(土) 00:32:21.191 ID:wz9KN1w8p
つか何よりZを絶えず作ってるのが素晴らしい
18: 2020/04/25(土) 00:35:22.044 ID:F4/N3Mpr0
s13の頃のような5ナンバースポーツを作ればいいのではないか?
19: 2020/04/25(土) 00:36:43.703 ID:0bBtL3SU0
>>18
税金区分が変わってるからもう5ナンバーには拘らないだろうな
税金区分が変わってるからもう5ナンバーには拘らないだろうな
20: 2020/04/25(土) 00:39:03.967 ID:2mz1mOjN0
Z35はハイブリッドシステム載せるとかいう話もあるな
ま、どうせ大した根拠もない噂なんだろうけど
ま、どうせ大した根拠もない噂なんだろうけど
21: 2020/04/25(土) 00:41:32.949 ID:zTrwKy2Cd
eパワーって全然スピードでないらしいな
22: 2020/04/25(土) 00:46:54.998 ID:2mz1mOjN0
電動機の効率は回転数にほとんど依存しないが、
極度の高回転に至ると徐々に低下していくようだ
1段で良いから変速機を噛ますのもアリかも知れないな
極度の高回転に至ると徐々に低下していくようだ
1段で良いから変速機を噛ますのもアリかも知れないな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587741867/
コメント
コメント一覧 (8)
ゴーンちゃんのせいでサプライヤー切りまくっちゃったからな
取り返すのには数十年単位でサプライヤー育てないと厳しい
kurumachannel
が
しました
エンジンも直噴化されてないし
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
レースじゃトヨタの内製エンジンとかにボロ負けやし
まあ数年圧勝してるトヨタが異常なだけかもしれんが
grヤリスもほぼ吊るしでも速いからな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする