なんで若向きデザインなのにバカ高いんや
人気記事!!
2: 2021/02/20(土) 23:39:20.74 ID:4bTYbyLxM
こんなんおっさんしか買えんやろ
4: 2021/02/20(土) 23:39:39.47 ID:kdUPxrpK0
安いやろ
9: 2021/02/20(土) 23:40:19.02 ID:4bTYbyLxM
>>4
すまん、カカクコムの最安値でみてもうた
すまん、カカクコムの最安値でみてもうた
5: 2021/02/20(土) 23:39:41.44 ID:C5yUHowhd
安い方やそれ
11: 2021/02/20(土) 23:40:38.78 ID:4bTYbyLxM
>>5
高杉やんけ
高杉やんけ
20: 2021/02/20(土) 23:42:22.08 ID:C5yUHowhd
>>11
最初は格安中古車乗っておけ
最初は格安中古車乗っておけ
6: 2021/02/20(土) 23:39:49.62 ID:ZK70Hj4Ur
それでも安い方や
7: 2021/02/20(土) 23:40:04.36 ID:0kSxQ5xc0
安いやん
8: 2021/02/20(土) 23:40:16.04 ID:7xZeohXz0
赤内装ほしいわ
なお値段
なお値段
10: 2021/02/20(土) 23:40:24.38 ID:P3Bmxa2q0
220万なら頭金分だけ頑張って貯金してローン組めばいけるやろ
12: 2021/02/20(土) 23:40:40.67 ID:MpfU3Kata
逆にいくらなら買えるの?
新卒でもローン組めば600万までなら出せるよね?
新卒でもローン組めば600万までなら出せるよね?
13: 2021/02/20(土) 23:40:46.36 ID:V64/mFeuM
狭いし遅いしダサいし買わん方がええで
14: 2021/02/20(土) 23:40:48.52 ID:8tkXFhRr0
カローラセダンの方がええぞまじで
15: 2021/02/20(土) 23:41:25.81 ID:VmIC+ier0
日産とマツダはアクセル踏んでも加速しない親切設計やから買いやで
22: 2021/02/20(土) 23:42:42.15 ID:8tkXFhRr0
>>15 日産車急にアクセル踏むと一瞬エンジンの反応が遅れる事がたまにあるのほんまやめてほしい
16: 2021/02/20(土) 23:41:26.75 ID:JjD2zFyJ0
最近の車で唯一欲しいかもと感じた車や
諸事情あってアテンザの中古買ったけど
諸事情あってアテンザの中古買ったけど
19: 2021/02/20(土) 23:42:08.04 ID:MpfU3Kata
>>16
どんな事情やねん
どんな事情やねん
31: 2021/02/20(土) 23:44:58.81 ID:JjD2zFyJ0
>>19
MAZDA3の販売開始より数ヵ月早く必要だったこと
車椅子生活の親族が居たので荷物スペースが
広い必要があった
MAZDA3の販売開始より数ヵ月早く必要だったこと
車椅子生活の親族が居たので荷物スペースが
広い必要があった
34: 2021/02/20(土) 23:46:14.36 ID:MpfU3Kata
>>31
シエンタの方が広いしフリードの方が床低いやん
マツダに拘りすぎやろ
シエンタの方が広いしフリードの方が床低いやん
マツダに拘りすぎやろ
40: 2021/02/20(土) 23:48:53.11 ID:JjD2zFyJ0
>>34
乗り移り考えると
後部座席が低い必要があったんや
SUV系のは軒並み不可
10cm程度の差が大きい
乗り移り考えると
後部座席が低い必要があったんや
SUV系のは軒並み不可
10cm程度の差が大きい
18: 2021/02/20(土) 23:41:40.50 ID:MpfU3Kata
実際手元に届くときは270万くらいになるで
23: 2021/02/20(土) 23:42:53.16 ID:4bTYbyLxM
>>18
くそやな
こんなんでイキるならいっそ10年前の中古のロードスターのがええわ
くそやな
こんなんでイキるならいっそ10年前の中古のロードスターのがええわ
28: 2021/02/20(土) 23:44:28.51 ID:MpfU3Kata
>>23
新車アルトバンの方がええわ
金なくてボロ乗ってるやつは、本人がどんなに言い訳しようが見てすぐわかるからな
新車アルトバンの方がええわ
金なくてボロ乗ってるやつは、本人がどんなに言い訳しようが見てすぐわかるからな
33: 2021/02/20(土) 23:46:11.04 ID:V64/mFeuM
>>23
マツダは間違いなく昔の方が良かったで
魂動デザイン笑とか言ってるけど実用性、空力度外視の独りよがりの糞デザインやし
内燃も燃費以外魅力なし
マツダは間違いなく昔の方が良かったで
魂動デザイン笑とか言ってるけど実用性、空力度外視の独りよがりの糞デザインやし
内燃も燃費以外魅力なし
21: 2021/02/20(土) 23:42:25.33 ID:9bVg07ned
同クラスのフィールダーとかインプレッサと比べて一回り高いだけやん
25: 2021/02/20(土) 23:43:43.68 ID:kQn8p0j20
10万のアルトを買ったワイ
高すぎてお前らが見えない
高すぎてお前らが見えない
27: 2021/02/20(土) 23:43:54.55 ID:kdUPxrpK0
10年落ちのドイツ車買ったほうがマシ
30: 2021/02/20(土) 23:44:47.74 ID:P3Bmxa2q0
コスパで選ぶなら中古のフィットが最適解やで
39: 2021/02/20(土) 23:48:30.72 ID:IJK75DLz0
金ないのになんで車買おうとしたの?
42: 2021/02/20(土) 23:49:17.83 ID:yfyUusBFM
5年落ちのレクサスでも勝った方が幸せになれるで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613831939/
コメント
コメント一覧 (33)
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
あんま売れてないから値引きも多少はあるやろ
kurumachannel
がしました
トヨタはファミリーカー全部
ホンダ・ダイハツ・スズキは軽
ニッサンはGT-Rだけ
スバルは4WD
kurumachannel
がしました
オプションを充実させたエヌボとか人気の軽とかと同じくらいの価格で収まる
えっ?それならエヌボの方買うって?俺もそう思う…
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
世間の物価くらい知っとけ低学歴こどおじ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。