180117-01-01
1: 2021/06/27(日) 16:13:25.698 ID:yvZ1Zl6Fa
だったらインフィニティ日本で売ってQ50としてうれよ😭

人気記事!!

2: 2021/06/27(日) 16:14:09.050 ID:yvZ1Zl6Fa
意味わからんよ😭

3: 2021/06/27(日) 16:14:34.804 ID:yvZ1Zl6Fa
スカイラインなくすって噂はインフィニティ日本導入の布石か?

4: 2021/06/27(日) 16:16:13.953 ID:A0d7bl78a
知らん
ゴーンが滅茶苦茶にしたせいで日産がどうなりたいのか全く見えん

5: 2021/06/27(日) 16:19:19.161 ID:yvZ1Zl6Fa
どうなってんだよ😭

6: 2021/06/27(日) 16:38:52.909 ID:F8scz5raH
つまりスカイラインがインフィニティってこと?

7: 2021/06/27(日) 16:39:46.646 ID:ARGf1LrNp
ウィンダムをレクサスとして欧州で売ったみたいな感じ?

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624778005/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年06月27日 23:56
      • 日本での日産に対する高級車需要はもう概ね潰えたんだよ
        再構築なんてほとんど無理でしょ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2021年06月28日 02:18
        • >>1
          アキュラとかみると元々なかったかもしれん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:01
      • コストカットで統一するためだろうけど、
        残念ながらもう日本の市場がそれくらいにしか思われてなかったということか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2021年06月28日 02:19
        • >>2
          世界3位の市場なのに軽しか売れないからなあ
          その上NBOXが流行るし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:02
      • V35の時点でスカイラインじゃなかったしな。廃止決定してたのを別の車種に
        名前だけ付けて延命させただけやから。GT-Rだけ34のまま継続生産されたから
        印象薄いが、ベースの34の生産期間ってたった3年、事実上の打ち切り廃版だった
        わけだから。
        https://response.jp/article/2001/06/18/9758.html
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2021年06月28日 09:41
        • >>3
          33は失敗作で34で巻き返したっていう風潮があるけど実際は21万台から7万台にガタ落ちしてんだよな
          日産は排ガス規制に殺されたのかもしれん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2021年06月28日 12:58
        • >>3
          スカイラインてプリンスの高級車なわけだから
          V系の方がむしろスカイラインらしいと言える。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:05
      • 昔から中身に芯がなくてフラフラ中途半端な事しかやらないメーカー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:41
      • もう日産で高級車は無理だろ
        ホンダも無理だけどそれ以上にイメージが泥臭い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2021年06月28日 09:29
        • >>5
          日産「ト、トヨタもクラウン辞めたし!!レ、レクサス真似したいし!!」

          今の日産は婚期を逃した理系女子的な匂いがする
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:44
      • スカイラインの看板外してインフィニティに付け替える手間だけでもコスト的には相当なもの。そこまでやってはいられないというのが正直なところだろう。けどそれ以上なのがネーミングへの執着心なのだと思う。クラウン、カローラもそうだけどこれほどのビッグネームを消すのは相当な勇気がいるのだろう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2021年06月28日 07:01
        • >>6
          そりゃセドグロは良かったフーガなんて新参認めんってエアユーザーも言ってるしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年06月28日 00:56
      • >ウィンダムをレクサスとして欧州で売ったみたいな感じ?

        逆や。レクサスESを国内受けにウィンダムとして売った。欧州向けじゃ
        ないく北米向けだし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年06月28日 02:27
      • でもスカイラインクロスオーバー売ってたやん
        いつの間にかなくなってたけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2021年06月28日 07:04
        • >>10
          今のホンダのアコードみたいなもんやったな
          特別売る気ないけど一応ありますよ的な
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年06月28日 08:43
      • 結局やめたやんインフィニティマーク
        ワイは好きやったけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2021年06月28日 09:23
        • >>13
          むしろやるならキッチリやれって感じでさっさと止めたのが駄目だった。何したいの?って具合に。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2021年06月28日 13:00
        • >>14
          元はインフィニティを展開する予定やったんやろ確か
          リーマンで日本市場だけが立ち直れずやめとこかってなった
          アキュラも一緒やったかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2021年06月28日 13:08
        • >>18
          いやあ、スカイラインを開発する気もとうにないけど
          国内カー雑誌の記者やユーザーがうるさいから
          「じゃ、インフィニティのこれをスカイラインにしたらええやろ」
          「はい、名前残せた、これで文句ないな?」と濁してるだけだと思ったよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2021年06月29日 22:46
        • >>13
          地下鉄マークだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2021年06月28日 15:14
      • インフィニティ?
        初音ミクの歌かな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2021年06月28日 15:25
      • まあ、この出来事で日産終わったと思うたわ
        しかもメルセデスのエンジン使うし
        自分達が今まで大事に大事に育ててきたアイコンというかアイデンティティみたいな車種をこんな扱いするんやと愕然とした
        他にもニスモとかオーテックみたいな名前も安売りするし現状見ても、その印象は間違いでは無かったと感じてるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2021年06月28日 17:21
      • 日産のアイコンはZやろ
        スカイラインはプリンス
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2021年06月28日 17:31
      • 日産バッジ付ける気もねぇ、エンジンはメルセデスからもらうとかもうスカイライン売る気無かったんやろ
        何故か大量にあったセダンラインナップもほぼなくなるみたいだし日本市場は諦めたんじゃね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット