car4_red
1: 2021/08/20(金) 15:01:02.198 ID:qAs+2Ist0
超こえええwwwwwwww

人気記事!!

2: 2021/08/20(金) 15:01:24.219 ID:5GKf7Yhma
流石ハイゼット

3: 2021/08/20(金) 15:02:04.910 ID:/32c8DmR0
しゅごい・・・

4: 2021/08/20(金) 15:03:03.663 ID:SVlxiJCh0
なにそれs660?

5: 2021/08/20(金) 15:04:31.831 ID:qAs+2Ist0
>>4
初代コペンだよ

6: 2021/08/20(金) 15:05:11.800 ID:3GE/lFSL0
それ何の役に立つの?

7: 2021/08/20(金) 15:06:53.988 ID:qAs+2Ist0
>>6
ゾンビの大群に追われてる時に役に立つ

8: 2021/08/20(金) 15:07:45.697 ID:pgVddEbx0
なーんだミラのガワだけ替えたなんちゃってFFスポーツもどきじゃんw

9: 2021/08/20(金) 15:09:10.210 ID:5GKf7Yhma
流石エブリィ

10: 2021/08/20(金) 15:09:16.815 ID:8cVMKWPgr
白銀父

11: 2021/08/20(金) 15:10:42.481 ID:qriWjCbjd
加速遅くね?

15: 2021/08/20(金) 15:13:09.643 ID:MVVqrA0xd
空中分解しそうで怖いわ

16: 2021/08/20(金) 15:13:16.256 ID:fzWBEpzp0
ベアリング焼けるだろ 無理無理 インチキ野郎w

21: 2021/08/20(金) 15:16:22.240 ID:qAs+2Ist0
>>16
リアのベアリングすぐダメになるわ

17: 2021/08/20(金) 15:13:17.173 ID:47RY5s++r
最終形態俺~あの日を求めて~

20: 2021/08/20(金) 15:15:59.099 ID:BpGwqo2ld
補強は?
ボディ耐えられるん?

ブーストいくつ?2.0くらい?

23: 2021/08/20(金) 15:19:44.726 ID:qAs+2Ist0
>>20
ボディは買える補強全部入れて溶接も足してるけど超怖いよ
ブーストは2.0くらいだね、いつ爆発してもおかしくない

26: 2021/08/20(金) 15:25:11.199 ID:BpGwqo2ld
>>23
まあ何というかロマンだなw

傍から見たらバカらしい事この上無いがw

24: 2021/08/20(金) 15:20:52.451 ID:MVVqrA0xd
タイヤサイズは?
タイヤ太くしないと怖いでしょ

28: 2021/08/20(金) 15:26:50.581 ID:qAs+2Ist0
>>24
タイヤサイズは195 45r16だよ
車重が軽いからこれ以上は太くできなさそう、そもそも入らないけど

27: 2021/08/20(金) 15:26:24.871 ID:2QL4/evS0
普通こんなの測るの?
測った事ないんだけど

31: 2021/08/20(金) 15:29:01.683 ID:qAs+2Ist0
>>27
テストコースで測れる機会があって測ってもらった

33: 2021/08/20(金) 15:29:40.534 ID:BDUnKwmEd
ローターとパッドとホースとオイルは?

40: 2021/08/20(金) 16:03:16.548 ID:qAs+2Ist0
>>33
ローターはトヨタのなんかの純正でパッドとホースはエンドレスでオイルは今は確かモチュールのdot4のやつが入ってたかな

35: 2021/08/20(金) 15:32:19.316 ID:kOXTP1Zj0
6.5もそうだけれど、220とか吹きすぎ

36: 2021/08/20(金) 15:40:05.200 ID:eR93n0a70
スーパーセブンかな?

37: 2021/08/20(金) 15:41:36.723 ID:e6GNcembM
市販車でブースト2.0は可能なのか?

39: 2021/08/20(金) 15:53:41.563 ID:C8DQuF0Yp
>>37
市販のままでは無理だな

38: 2021/08/20(金) 15:53:35.003 ID:L51gvshI0
ちょっと盛っちゃったかな?

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629439262/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年08月30日 20:15
      • 俺が考えた理想のコペンなんだろうな
        現実には存在しない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年08月30日 20:22
      • 220は盛っちゃったなあ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年08月30日 20:42
      • 昔、ロータリーで有名な雨さんがシャンテに12A{よく13Bと言われてるが12A}
        を乗せて東名を走ったが転倒して起した事がある。220以上は出るのだろうけど
        なんせホイールベースが短い。タイヤは太くすると直進安定性が悪い。自分はパンテーラに
        12j15jでリヤは355だった。まあ軽は200オーバー位が限界だ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2021年08月31日 13:29
        • >>3
          おいゲーリー!お盆はとっくに過ぎてんだから出てくんな!
          あとハーマンカードンのアンプいらねえから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年08月30日 20:51
      • https://www.youtube.com/watch?v=xfCxEj3T_-4

        この動画見すぎて自分のものと混同したのかな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2021年08月30日 23:23
        • >>4
          正解出しちゃかわいそうよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年08月30日 20:52
      • テストコースで測れる機会があって測ってもらった(嘘)

        せめてFSWとか言っておけばまだ信用されるのに…
        いやFSWでも220はかなり盛ってるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年08月30日 22:55
      • 兵庫県のあの店で手を入れたコペンで最高速仕様に改造したら行けるかな?正直軽でそこまでするのはよほどの物好きだと思うけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年08月31日 00:06
      • 岡山国際サーキットでポルシェを追い回すMonsterホンダ トゥデイのことか?
        筑波を1分3秒らしいな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年08月31日 01:19
      • そもそも軽をチューンする奴ってクソダサい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年08月31日 07:12
      • 6.5を遅いと言うのは物知らないアホだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2021年08月31日 07:17
        • >>10
          しょうもない改造するより普通に速い車買ったほうがお手軽という 6.5秒台の車なら余裕であるじゃん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2021年08月31日 12:09
        • >>10
          GR86がそのくらいだっけ?
          A110S所有者から見ると遅く感じる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2021年08月31日 12:58
        • >>12
          わかる 370zから見ても遅く見えるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年08月31日 13:22
      • 中古のインプのほうがコスパ良さそう…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年08月31日 13:35
      • 緑整備がカプチで金に糸目をつけない谷田部トライ用を作った時にブースト1.6で240キロくらいじゃなかった?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年09月01日 11:05
      • 初代コペンのエンジンなら行けそうではあるけど、普通に中古のハイパワー車のほうが安くて速いわ。
        ロマン仕様だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2021年09月01日 15:18
      • JB-DETは4発エンジンとして最高峰だから。
        少しいじるだけで馬力がモリモリあがる。ただし燃費は見てはいけない。
        そのせいでコペンとオプティビークスの状態のいいものは欲しがる人が多い。
        車重軽いから130馬力ほどにするだけでかなり速い。
        ドノーマルのスポーツカー程度なら軽く煽れるけど220出るかっつったら微妙。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット