Unknown
1: 2022/09/29(木) 19:09:53.13 0
国内向けアナウンス
コロナで半導体や部品不足で国内工場停止します、納期も遅れます!

現実は↓

トヨタ自動車が29日発表した8月の世界販売(トヨタ車とレクサス車のみ)は前年同月比3.8%増の77万7047台と12カ月ぶりに増加に転じた。特に海外販売は8月として過去最高となった。世界生産も4割超伸び、海外生産とともに過去最高だった。

世界販売のうち、国内は25.8%減の8万2775台と落ち込んだが、海外は8.9%増の69万4272台で、8月として過去最高を更新した。前年にコロナ影響で落ち込んだアジアを中心に好調となった。

世界生産は44.3%増の76万6683台と5カ月ぶりに前年を上回った。70万台(このうち海外は50万台)とみていた8月の計画に対しても上振れた。国内生産は5.6%増の19万6038台で6カ月ぶりに前年を超えたほか、海外生産も65.1%増の57万0645台と4カ月連続で前年を上回った。

人気記事!!

3: 2022/09/29(木) 19:10:56.89 0
国内販売26%減

海外販売9%増

ファッッッッッッッッッッッッッッッ

4: 2022/09/29(木) 19:11:50.80 0
もうこの国って数年で閉じられる予定なんだろう

5: 2022/09/29(木) 19:11:55.34 0

豊田章男はクソだろ

7: 2022/09/29(木) 19:12:41.09 0
国内の雇用維持だの偉そうなこと言ってなかったか?
ひでぇ国賊企業w

8: 2022/09/29(木) 19:13:24.82 0
トヨタはデンソーだからアウトソーシングに会社になるよ

9: 2022/09/29(木) 19:13:40.69 0
10月も国内工場だけ停止させられるよ7万台分

11: 2022/09/29(木) 19:14:04.52 0
トヨタのために円安にしてるんじゃなかったっけ

12: 2022/09/29(木) 19:14:12.39 0
日本ではランクル納期5年
海外だと半年

これがすべて

13: 2022/09/29(木) 19:14:53.07 0
日野自動車のときも怪しいムーブだった

14: 2022/09/29(木) 19:14:54.56 0
日本の賃金安いんだろ?
なんで海外で作ってんの?安い国内で作れよ

17: 2022/09/29(木) 19:16:33.23 0
>>14
突然円安になったからそんなん対応出来ないんだよ

15: 2022/09/29(木) 19:16:02.60 0
車は規制が厳しくてその国で作らないと関税がどかんとかかるからね

16: 2022/09/29(木) 19:16:25.22 0
北米と中国で好調なのか
日本人はダイハツ軽に乗ってろと

19: 2022/09/29(木) 19:16:57.25 0
ちなみに
国内のトヨタ車種の納期はほぼ半年以上、1年は普通
ディーラーも買いたい人は沢山いるのに売る車がないと嘆いてた

レクサスは全車種オーダーストップ
ほぼ来年末まで最下位見込みなし

20: 2022/09/29(木) 19:17:50.95 0
政府がまず積極財政と減税のまっとうな経済対策をやって
国内の需要を増やさないと
一民間企業がどうこう出来る問題でも無いでしょ

21: 2022/09/29(木) 19:17:53.11 0
日本の車の需要って半減ぐらいしてそう

23: 2022/09/29(木) 19:18:59.63 0
秋元康みたいになってきたなトヨタ

日本の自動車市場潰す気だろ

26: 2022/09/29(木) 19:20:05.30
最近は日産三菱のルノー連合が復活してきている
あとSUBARUとかホンダも業績伸びてきているな

27: 2022/09/29(木) 19:20:06.78 0
格差が拡がっているとしても一方が餓死したりしている訳ではない

30: 2022/09/29(木) 19:21:45.01
今は中古車が売れまくって中古車が高くなってきている

33: 2022/09/29(木) 19:24:20.87 0
電気自動車は出遅れて
あれ半分家電だから昨今の売れない日本家電みたいにシェア減らしてくんだろうな

35: 2022/09/29(木) 19:25:36.22 0
1-8月生産実績
グローバル生産 5,834,947 (100.2)
国内生産 1,689,514 (82.3)
海外生産 4,145,433 (110.0)

うち国内生産で海外輸出した台数
輸出 1,079,614

つまり国内で169万台作って108万台輸出
生産のうち64%を輸出、国内には36%しか割り当ててないw

39: 2022/09/29(木) 19:30:23.64 0
まぁトヨタは後出しジャンケン得意だな
コンパクトSUV市場なんてヴェゼルに開拓させて後出しで何車種出したんだよあれ

40: 2022/09/29(木) 19:30:41.96 0
この部品だけどさもっと価格詰められない?
えっ?無理…。そぅ、いいよじゃ他にウチと取引したいって企業さん幾らでもいるから

41: 2022/09/29(木) 19:31:31.82 0
ドライブ文化が廃れて買い物は近場とネットで済ませるようになって
今後需要が伸びるのは個人配送業者向けの軽バンとかだけだろ

42: 2022/09/29(木) 19:32:15.35 0
海外と日本だと仕様が違うんだよな

44: 2022/09/29(木) 19:32:42.26 0
ソニーも日本にだけ欠陥ロットばら撒いてるっぽいし世界的企業目線で見たら日本なんてそんな扱いなのでしょう

45: 2022/09/29(木) 19:33:37.88 0
まじでヒュンダイに抜かれそう

46: 2022/09/29(木) 19:34:02.52 0
車は難しいんだよ
ロシア情勢の影響で燃料がまた石炭に回帰していたりするし

47: 2022/09/29(木) 19:34:44.03 0
日本人は貯蓄や投資に必死で物買わないから

51: 2022/09/29(木) 19:37:30.09 0
作るにしても下請けの工場で働いてくれる日本人がいないし
数々の悪行三昧で外国人労働者も来なくなってきたので生産調整もやむなしなんだろ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1664446193/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (48)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月29日 21:11
      • もうトヨタ買わねぇ
        代わりにレクサス買うわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月29日 21:15
      • トヨタ車なんかのために数年もよく待てるなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2022年09月29日 22:50
        • >>2
          だってトヨタ以外の車はトヨタ車待ってる間に壊れるんだもの
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2022年09月30日 09:22
        • >>22
          タイヤが外れないのいつ出るの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2022年09月30日 18:43
        • >>39
          タイヤガーてツボガーと同じ人?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2022年09月30日 09:32
        • >>22
          はい風説の流布
          流石に性質が悪すぎる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月29日 21:16
      • 半導体を作ってる国の生産は出来るってだけなんじゃないの?
        半導体を輸入するにもお金はかかるし、不足してるんだからそれなら現地の方で作った方が良いし。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2022年09月29日 21:36
        • >>3
          台湾、中国、韓国
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2022年09月29日 22:52
        • >>5
          韓国に自動車の半導体なんかねーぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2022年09月29日 22:04
        • >>3
          それと国内はハイブリッド車の生産割合が高いのが原因だと思う。
          制御に半導体含めた電子部品アホみたいに使うし。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月29日 21:35
      • ホンダとニッサンが国内シェア伸ばすチャンスじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2022年09月30日 10:15
        • >>4
          ホンダも部品が手に入らなくて工場休止だろ
          日産は元々買う人が少ないから、作る量が生産減に見合ってるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:00
      • やっぱり害悪クズ企業だろ?
        あのゴミダサ最低品質なんか俺は買う気し無いが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:03
      • 円安の日本で売ったところでいくら円を代金にもらっても儲けになんかならないから、海外部品は通貨価値の高い所に持っていった方が良いに決まってる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:05
      • 海外生産用の部品を国内生産にしれっと転用とか下手したら会社潰れるぞ
        どうせ買う金無いし物も知らないなら黙ってろ
        と思っても言えないんだよなぁ
        言ってもしかたない事ではあるんだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:12
      • 日本で作るっていうストロングポイントが減ってきてるだけ
        トヨタは世界に工場持ってるからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:17
      • 日本で売る意味ある?金無い買い叩く、うりたくないよね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:19
      • ソニーもps5ないない言っておきながらグループ企業でレンタルさせたりプレゼントにして釣り餌にしてるよな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:23
      • PS5の日本向け塩対応みてpc移行。まじガッカリだったから保険まで変えた。そん時スッキリした
        次はトヨタか。車だけだけどスッキリするはず
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:27
      • 国内は独占みたいなもんだからな
        海外で戦ってるんだから当たり前
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:30
      • しゃーない
        外貨稼いでや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:30
      • ワイホンダ党
        全く問題なし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:32
      • 10年前は納期1ヶ月が普通で長くても3ヶ月以内だったのにな
        今じゃ年単位まで待たないと乗れないなんて想像できなかったわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:33
      • 円安だし 外で売った方が儲かるし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:39
      • 円安の今
        輸出優先にしない理由がないわな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2022年09月30日 15:15
        • >>19
          せやな。
          でも円安の影響で車の値段あげまーすw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:42
      • トヨタ買わなきゃいいだけだぞ
        ヲタは納車までじっと我慢してればいいだけだぞ
        その間に型落ちになっちゃってるけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:50
      • 儲かるなら海外を優先するのが経営者。普通の考え。
        これを批判する人間は未熟な人間だと思うが。どうだろう?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2022年09月30日 01:39
        • >>21
          限られたリソースをわざわざ儲からない方に割いたら社内外からそれこそボロクソに叩かれるわな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2022年09月29日 22:52
      • お世話になってる店舗は地方だから余計だろうけどランクル発売してから2台しか納車できてないって言ってた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:00
      • 衰退国家だからしゃーない
        甘い汁だけ吸って他人事の政治家がすべてをぶち壊してる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:00
      • 昔々絹製品は日本では高価すぎて庶民に手が出なかった
        その代わりどんどん輸出して国が豊かになった
        転じて現代の産業は現地生産現地消費が最適解だからどんなに海外で売れても自国に利益がない
        そういう視点のない人が経営を語るんですね
        わかります
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:21
      • 知ってた、貧乏な国に部品を回すぐらいなら絶賛ドル高ボーナスタイム中の海外に生産能力を回すよね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:22
      • その間に円買ったほうが儲かるんだけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:25
      • 日本の半導体製造業がつぶされたからこんなことになったんだぞ
        つぶした張本人がいろいろ立ち回ってももう遅いわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:39
      • 内需拡大の大チャンスなんだけど日本一の会社が後ろ向きならしょうがない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2022年09月29日 23:56
      • こうやって日本のランクが下がっていくんですね
        政府ばっかりたたいてないで
        トヨタの尻もたたこうぜ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2022年09月30日 01:04
      • PS5みたいやな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2022年09月30日 01:07
      • そりゃ海外で売ってドル稼いだ方が利益出るし当然だろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2022年09月30日 02:13
        • >>33
          物価上昇中で単価もくっそ高いしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 36. 名無しさん
      • 2022年09月30日 04:28
      • 企業的にも国的にも国内で売るメリットが皆無だからしゃーない
        海外に売りまくって外貨稼いで貰わないと日本経済死ぬからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2022年09月30日 04:35
      • ヴェゼルをパクってコンパクトSUV出したとかRAV4やラッシュ/ビーゴと言う偉大な先人を忘れるなと言いたいわ
        そもそも現在の流行りの始めはジュークですし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2022年09月30日 04:56
      • 国内はもうコスト削ろうが安っぽくしようが何もしなくてもバカが買うからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2022年09月30日 09:26
        • >>38
          これ
          見る目と考える頭あればトヨタなんか買わ無いんだよなぁ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 43. 名無しさん
      • 2022年09月30日 11:17
      • なおどんな情報出そうが株価は下がる模様
        黙ってた方が上がるみたいだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2022年09月30日 12:47
      • ワイ鈴菌
        トヨタ系部品が多いからトヨタ下請けに感謝やで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2022年09月30日 21:35
      • え?今更でしょ?おいおいホントに半導体が原因と思ってたわけ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2022年10月01日 07:29
      • 半導体足りない、はあれデマに近いんじゃないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット