1: 2022/11/17(木) 04:58:06.40 ID:0unNFn3m0
Musk says he expects to find a new Twitter CEO “over time”
https://apnews.com/article/elon-musk-twitter-inc-technology-business-fa5107ef6f26f1d04700f78ded3a0663
Billionaire Elon Musk, who just took over as the chief executive at Twitter after buying the company, said he does not want to be the CEO of any company.
Musk took the witness stand Wednesday in a Delaware court to defend himself in a shareholder lawsuit challenging a compensation package he was awarded by Tesla’s board of directors that is potentially worth more than $55 billion.
While testifying, Musk said “I expect to reduce my time at Twitter and find somebody else to run Twitter over time,” according to multiple media reports.
Twitter社を買収してCEOに就任したばかりの億万長者イーロン・マスク氏は、「どの会社のCEOにもなりたくない」と語った。
マスク氏は水曜日にデラウェア州の裁判所で証人席に立ち、テスラの取締役会から授与された550億ドル以上の可能性がある報酬体系に異議を唱える株主訴訟で自身を弁護した。
複数のメディアが報じたところによると、マスク氏は証言中に「ツイッターでの時間を減らし、時間をかけてツイッターを運営する他の誰かを見つけると思う」と述べたという。
https://apnews.com/article/elon-musk-twitter-inc-technology-business-fa5107ef6f26f1d04700f78ded3a0663
Billionaire Elon Musk, who just took over as the chief executive at Twitter after buying the company, said he does not want to be the CEO of any company.
Musk took the witness stand Wednesday in a Delaware court to defend himself in a shareholder lawsuit challenging a compensation package he was awarded by Tesla’s board of directors that is potentially worth more than $55 billion.
While testifying, Musk said “I expect to reduce my time at Twitter and find somebody else to run Twitter over time,” according to multiple media reports.
Twitter社を買収してCEOに就任したばかりの億万長者イーロン・マスク氏は、「どの会社のCEOにもなりたくない」と語った。
マスク氏は水曜日にデラウェア州の裁判所で証人席に立ち、テスラの取締役会から授与された550億ドル以上の可能性がある報酬体系に異議を唱える株主訴訟で自身を弁護した。
複数のメディアが報じたところによると、マスク氏は証言中に「ツイッターでの時間を減らし、時間をかけてツイッターを運営する他の誰かを見つけると思う」と述べたという。
人気記事!!
2: 2022/11/17(木) 04:58:41.47 ID:GwA5i33NM
イーさん…嘘だよな…?
3: 2022/11/17(木) 04:58:49.26 ID:7QRiqnPv0
草
4: 2022/11/17(木) 04:59:21.97 ID:q4dk8kBs0
何がしたいねん
5: 2022/11/17(木) 05:01:45.55 ID:J47C7bfNM
テスラ地味に嫌われ始めてるしな
6: 2022/11/17(木) 05:01:49.35 ID:0y+eZnqkp
一通り体制作ったらやめるってことだろ?
それまでに購入した時よりも価値が上がってると良いな
それまでに購入した時よりも価値が上がってると良いな
9: 2022/11/17(木) 05:03:49.54 ID:viGtoFBhM
>>6
Twitterが勝ち上がることなんかあるか?
インスタとかでさえ今やさざなみで推移してるのに
Twitterが勝ち上がることなんかあるか?
インスタとかでさえ今やさざなみで推移してるのに
11: 2022/11/17(木) 05:06:03.26 ID:KjSK/2NQ0
>>9
無断機能と無駄な人員省いたら、収益性上がって価値は上がるんやない?
無断機能と無駄な人員省いたら、収益性上がって価値は上がるんやない?
7: 2022/11/17(木) 05:02:33.89 ID:viGtoFBhM
ノリでTwitterに手を出した感最初からあったしな
10: 2022/11/17(木) 05:04:53.37 ID:zIMAnqh00
無茶苦茶で草
12: 2022/11/17(木) 05:07:42.24 ID:qJ9y89Ze0
Twitterの株が上がったところで売り抜いたら天才
損したなら馬鹿
損したなら馬鹿
34: 2022/11/17(木) 05:55:15.08 ID:QtPY/3ubF
>>12
売りぬくも何もテスラはツイッター買うカネがないから一部売却したことをを理由に下がったんやから
ツイッターも手放し始めたら一気にガクッとくるで
売りぬくも何もテスラはツイッター買うカネがないから一部売却したことをを理由に下がったんやから
ツイッターも手放し始めたら一気にガクッとくるで
13: 2022/11/17(木) 05:07:43.09 ID:PejObFpJr
リストラすんのが一番即効性があってマイナスを消せるからな
バカでもできる
ゴーンもそうだった
バカでもできる
ゴーンもそうだった
14: 2022/11/17(木) 05:08:53.86 ID:ktlPW3Wm0
そもそもテスラのほうがもうボロボロで終わりかけてるからな
16: 2022/11/17(木) 05:12:28.51 ID:lkvIeRzb0
短期政権やったな
17: 2022/11/17(木) 05:13:05.57 ID:pamhOWHg0
E論仮面
18: 2022/11/17(木) 05:13:11.30 ID:0FJVLqJXd
テスラの車と一緒で制御出来ないんだ
19: 2022/11/17(木) 05:13:48.51 ID:tMF1HkAXd
ツイッターの一件見るとこいつバカなのかな?としか思えん
20: 2022/11/17(木) 05:14:08.52 ID:EIgM80H80
イーロン・マスクが暴走するせいでテスラ車も暴走したやんけ
誰か止めろよ
誰か止めろよ
21: 2022/11/17(木) 05:16:23.68 ID:fXqC/9Ed0
マスクくん大人しくスペースXに注力しな?
22: 2022/11/17(木) 05:18:02.19 ID:0Yxx4MnL0
テスラじゃなくイーロンだから評価されてる
イーロンがテスラから撤退したらどうなるか見てみたい
イーロンがテスラから撤退したらどうなるか見てみたい
23: 2022/11/17(木) 05:19:36.83 ID:reXtvtlS0
テスラはイーパワーモドキにかけろ
24: 2022/11/17(木) 05:22:40.50 ID:gLoycSaY0
そろそろテスラからも逃げたくなってそう
25: 2022/11/17(木) 05:27:12.29 ID:qKQIl8zYd
「我はイーロン、全てのTwitterを破壊し、我も消えよう──────」
26: 2022/11/17(木) 05:28:58.67 ID:wLPWDG1N0
中間選挙でトランプ陣営のネット工作するためだけに
ツイッター買収した説
ツイッター買収した説
35: 2022/11/17(木) 05:55:31.27 ID:cAcMXTPX0
>>26
6兆くらい払ってなかった?
6兆くらい払ってなかった?
27: 2022/11/17(木) 05:30:23.51 ID:PHacNzAm0
金持ちの暴走を止められないの資本主義の限界感あるよな
28: 2022/11/17(木) 05:36:35.65 ID:YLKUNcqN0
金持ってるアホ
31: 2022/11/17(木) 05:44:13.89 ID:w867ORAz0
やっぱりなろう主人公って現実でやるとやはり天才か…要員が足りんな
38: 2022/11/17(木) 06:01:10.77 ID:4KEVe7w60
>>31
今までに積み上がってきた歴史の重みがちゃうわ
今までに積み上がってきた歴史の重みがちゃうわ
32: 2022/11/17(木) 05:47:34.41 ID:6dX4YbYaa
やりたい放題やん
33: 2022/11/17(木) 05:50:32.31 ID:fNLcgOw2d
Twitterなんてアメリカの一部と日本の一部以外誰もやってないしゴミなのは分かりきってたやろ
36: 2022/11/17(木) 05:56:47.05 ID:O3x+bZgF0
売るとは言ってないやろ
CEO誰かに任せるってだけで
CEO誰かに任せるってだけで
37: 2022/11/17(木) 05:58:28.94 ID:/NQLhSSc0
ただ単に論破された奴をレイオフするためだけにTwitter買収したんじゃないのwww
39: 2022/11/17(木) 06:02:06.65 ID:5hTKhLHLa
なんというか名前売りたいだけやろこの人
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668628686/
コメント
コメント一覧 (10)
頭の出来が違いすぎて意味わからん
kurumachannel
がしました
所有と経営の分離も知らんアホなの?
仮に売却しようとしても収益力上げて売却なんてファンドがいくらでもやっているんだけど
kurumachannel
がしました
ついに言葉すら理解できなくなったのか
kurumachannel
がしました
ついでにマツダを買ってもいい
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
ただのおもちゃにそこまで時間割けんよ
kurumachannel
がしました
でもトランプだったら10億ぐらいなら買うかな。
それでも利益は出ないだろうけど。
kurumachannel
がしました
ツイッター買収自体何度もやっぱやめたとか言って結局やった
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。