
1: 2023/04/02(日) 09:18:08.164 ID:xH5ThW+L0
キャンプ?
人気記事!!
2: 2023/04/02(日) 09:18:37.140 ID:4a+h2uuPd
ドンキホーテとかイオンとか
4: 2023/04/02(日) 09:19:54.425 ID:OKrCmlq3d
道の駅
9: 2023/04/02(日) 09:20:41.945 ID:xH5ThW+L0
>>2
>>4
SUVで行くと気持ちいい?
>>4
SUVで行くと気持ちいい?
3: 2023/04/02(日) 09:19:12.228 ID:iYSpi6E60
横置きFFのなんちゃってSUVね
5: 2023/04/02(日) 09:20:08.445 ID:LaSsEC6W0
スノーボード
14: 2023/04/02(日) 09:21:26.848 ID:xH5ThW+L0
>>5
これはSUVが必要だとわかる
これはSUVが必要だとわかる
23: 2023/04/02(日) 09:25:34.466 ID:LaSsEC6W0
>>14
FRじゃなくて最低地上高たかければSUVな必要性は無いんだけどね
FRじゃなくて最低地上高たかければSUVな必要性は無いんだけどね
6: 2023/04/02(日) 09:20:17.352 ID:Ywsyb6k70
パチンコ屋
7: 2023/04/02(日) 09:20:18.948 ID:afEghZaY0
そりゃイオンとアウトレットとカフェよ
8: 2023/04/02(日) 09:20:36.939 ID:qcOdA6FL0
>>7
お父さんって感じ
お父さんって感じ
10: 2023/04/02(日) 09:20:52.733 ID:mEBLAFPia
タイヤ交換できないねえ
11: 2023/04/02(日) 09:21:06.515 ID:AXBVKqtr0
雪国ではSUVに乗らないと死ぬ
16: 2023/04/02(日) 09:22:12.396 ID:xH5ThW+L0
>>11
雪国の度合いによるけどタイヤをきちんと更新してれば事故らないよ
雪国の度合いによるけどタイヤをきちんと更新してれば事故らないよ
12: 2023/04/02(日) 09:21:18.581 ID:JcqyAjaY0
職場と家の往復
13: 2023/04/02(日) 09:21:22.577 ID:X74YfpVm0
徒歩5分のコンビニ
15: 2023/04/02(日) 09:21:52.082 ID:iYSpi6E60
頼むからラダーフレームでも縦置きでも4輪駆動でも無い車をSUVと呼ばないで
17: 2023/04/02(日) 09:22:53.877 ID:NYIUShSp0
砂漠
20: 2023/04/02(日) 09:24:11.067 ID:xH5ThW+L0
>>17
鳥取?
鳥取?
18: 2023/04/02(日) 09:22:56.027 ID:RpPL4yYpd
別にSUV=クロカンて訳でもない
21: 2023/04/02(日) 09:24:48.092 ID:mEBLAFPia
>>18
これな
これな
19: 2023/04/02(日) 09:23:54.371 ID:xH5ThW+L0
カローラクロスかフォレスタがエクストレイルが欲しい
27: 2023/04/02(日) 09:26:19.728 ID:iYSpi6E60
>>19
カローラクロスはエセSUVな
選ぶなら縦置きのフォレスタか、e-4Forceのエクストレイルだな
カローラクロスはエセSUVな
選ぶなら縦置きのフォレスタか、e-4Forceのエクストレイルだな
29: 2023/04/02(日) 09:27:43.594 ID:xH5ThW+L0
>>27
カローラクロスってエセだったんだ
カローラクロスってエセだったんだ
22: 2023/04/02(日) 09:24:52.298 ID:5KBDEADfp
機能と用途を一致させないといけないならトレンチコート着てる奴は戦場行かないといけなくなるよね
24: 2023/04/02(日) 09:25:48.670 ID:Bqn2cb/X0
ジムニーおじさんが紛れ込んどるな
25: 2023/04/02(日) 09:25:56.456 ID:ev11Kl/0M
クロカンが必要な道とかわざわざ出向かないともはや日本には存在しない
26: 2023/04/02(日) 09:25:58.674 ID:8lPfKOPM0
車高が高いから視認性よくて運転しやすいのよ
街中は死角が多いからラク
トランクも広い
街中は死角が多いからラク
トランクも広い
28: 2023/04/02(日) 09:27:06.333 ID:iYSpi6E60
>>26
あとは事故った時の安全性な
金持ちがGクラスやレンジローバー乗る理由
あとは事故った時の安全性な
金持ちがGクラスやレンジローバー乗る理由
30: 2023/04/02(日) 09:32:06.519 ID:bEXJa38n0
正直に言ってほしいよな
見栄っ張りだから買いましたって
見栄っ張りだから買いましたって
31: 2023/04/02(日) 09:37:25.879 ID:3Sft5PmS0
SUVじゃないけど熊害のドキュメンタリーで猟師がみんなハイラックスサーフ使ってたのは様になってた
32: 2023/04/02(日) 10:01:11.961 ID:6Bk/fVg50
SUV流行ってるから買い替えのタイミングでライズ見てたけど、SUVでケチったら尚惨めな事に気づいた
コメント
コメント一覧 (20)
雪国の除雪の行き届かない田舎○
タイヤ新しけりゃセダンでも余裕やぞ
kurumachannel
が
しました
ただSUVが売れた時期はいつもアウトドアブームが重なるからアピールされるだけで
日本だと意図的に否定する人多いが本来の意味でなら公道ダラダラ走ってロングドライブしてるだけでもスポーツユーティリティなわけよ
kurumachannel
が
しました
わざわざ他人の車や行き先にケチをつけ続ける人生って…
kurumachannel
が
しました
キャンプ場やスキー場はミニバンと軽自動車ばかりでSUVは少数派。
観光バスやミニバンで行けないような場所にキャンプ場やスキー場は無いから、アウトドア系のレジャー目的でSUV買う意味はない。
SUVを買う人は、コスパで車を選ぶのではなく、ファッションで車を選べる収入がある人なので、SUVユーザーに無駄とか意味ないとかって意見は見当違いで、そんなこと言っても貧乏人は軽自動車乗ってろって返答しか返ってこない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
むしろアウトドアに向いてそうなタイプのデザインは好きじゃない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
その大きなミニバンで毎日大人数移動してるの?
なんでも言えるわな
大は小を兼ねると云ってね、大は小のこともできるけど、小は大のことができないのよ
とはいっても宝の持ち腐れということもあるし、大を求めれば求めるほど無駄が増えるという諸刃の剣でもある
何事もバランスが大事だね
kurumachannel
が
しました
スーパーマーケットへ買い物だなwww
kurumachannel
が
しました
別にSUV=クロカンでは無いからな
まああまりに目の前の端末ですら調べられないこんな
バカ存在しないだろうから
自演の釣りだろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
セダンとかはもう苦行要素しかないから不人気になっている
kurumachannel
が
しました
コメントする