
1: 2023/04/26(水) 04:14:54.58 ID:dGdlLXVb0
アホ共がなんか大して需要もない電動車に走ってるせいでハイブリッドとガソリン市場がガラ空きになって過去最高販売台数を記録
欧州トヨタの2023年第1四半期の販売台数は291,721台
同時期では2008年以来の最高記録を達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b289e7d75df3e61d2474cc850c5d9d05e10848f
トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーター・ヨーロッパ(TME)は、2023年第1四半期の販売台数を発表した。
TME全体では 1月~3月で291,721台を売り上げ、市場シェア6.9%を記録した。
また、電動化モデルの構成比は過去最高の72%(前年同期比+3%)を記録した。
欧州のベストセラー乗用車ブランド第2位の地位を固めた。
欧州トヨタの2023年第1四半期の販売台数は291,721台
同時期では2008年以来の最高記録を達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b289e7d75df3e61d2474cc850c5d9d05e10848f
トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーター・ヨーロッパ(TME)は、2023年第1四半期の販売台数を発表した。
TME全体では 1月~3月で291,721台を売り上げ、市場シェア6.9%を記録した。
また、電動化モデルの構成比は過去最高の72%(前年同期比+3%)を記録した。
欧州のベストセラー乗用車ブランド第2位の地位を固めた。
人気記事!!
47: 2023/04/26(水) 04:29:54.48 ID:FJg6KNnw0
>>1
去年の年間の市場シェアが7.3%で今回の四半期が6.9%
下がってるのはなんで?
去年の年間の市場シェアが7.3%で今回の四半期が6.9%
下がってるのはなんで?
65: 2023/04/26(水) 04:34:33.69 ID:ce0X5f+e0
>>47
7.3%は前年比の伸び率じゃね
7.3%は前年比の伸び率じゃね
83: 2023/04/26(水) 04:38:41.66 ID:FJg6KNnw0
>>65
その指摘は間違ってる
伸び率ではなく市場のシェアの話
その指摘は間違ってる
伸び率ではなく市場のシェアの話
2: 2023/04/26(水) 04:15:25.56 ID:r+JAyR0pd
草
3: 2023/04/26(水) 04:15:37.78 ID:D7T2Bwkl0
草
4: 2023/04/26(水) 04:15:57.37 ID:SXL+4k0Ad
ワーゲンの層そのまま食ってるんやろな🥺
6: 2023/04/26(水) 04:16:29.72 ID:9TX7e60rd
そらそうなるよ
7: 2023/04/26(水) 04:17:12.31 ID:YRuBhJda0
草生える
8: 2023/04/26(水) 04:17:32.59 ID:jlPS+tFFd
そらそうなるわ
アホでもわかるわ
アホでもわかるわ
9: 2023/04/26(水) 04:18:16.99 ID:XV1h4XCh0
消せ
10: 2023/04/26(水) 04:18:17.83 ID:0Kr1Txjpd
さすが商売上手の愛知の企業やね
11: 2023/04/26(水) 04:18:53.58 ID:gu5P5K120
メルセデス抜かれとるやんけ
13: 2023/04/26(水) 04:19:25.32 ID:e3efBuwS0
向こうって家庭用の充電事情どうなん?
持ち家率日本より低いんやろ
持ち家率日本より低いんやろ
14: 2023/04/26(水) 04:19:48.08 ID:4r1lVMAz0
evステーションパンクしてますよ
16: 2023/04/26(水) 04:20:48.32 ID:6ugs80Mz0
前までは欧州で強くなかったのに😓
17: 2023/04/26(水) 04:20:59.77 ID:3uIH5c4Or
トヨタにはオワコンになって貰わないと困る
19: 2023/04/26(水) 04:21:24.01 ID:mmyfzCTX0
欧州市場に強くなったら無敵やな
20: 2023/04/26(水) 04:22:03.87 ID:l9j3M24Y0
???「内燃機関はゴミ!欧州で売るために電動化しないと!」
21: 2023/04/26(水) 04:22:08.76 ID:mxKmSOb30
22: 2023/04/26(水) 04:22:47.19 ID:I+Uk2e2bp
ディーゼルだの電気だのマジで馬鹿すぎる
25: 2023/04/26(水) 04:23:39.01 ID:dH2IEaWd0
VWとかEVのためにゴルフすら廃止するらしいからな
自社の最大のシンボル捨ててアホかと思った
自社の最大のシンボル捨ててアホかと思った
26: 2023/04/26(水) 04:23:57.31 ID:kfLsDFLod
またトヨタが勝ってしまったか
27: 2023/04/26(水) 04:24:23.01 ID:b0mswXT/d
ドイツ車ほんまオワコンやな
28: 2023/04/26(水) 04:24:54.15 ID:ijyLRvhyd
しかもトヨタはEVもプラグインHVも作ってるやろ
29: 2023/04/26(水) 04:25:13.53 ID:rPHH9v6W0
熟成していいとこ取りのハイブリッドにBEVが勝てるわけねぇわな
ウン千万のスーパーカーですら採用するレベルやのに
ウン千万のスーパーカーですら採用するレベルやのに
30: 2023/04/26(水) 04:25:23.65 ID:VheqYMfo0
EVに全振りしてる自動車企業は10年後全滅してると思うわ
ガソリン車は問題起きても止まるだけやし
ガソリン車は問題起きても止まるだけやし
53: 2023/04/26(水) 04:32:13.28 ID:Uh4tPL1l0
>>30
ホンダはレシプロエンジンやめるって言ってたけどどうするんやろな
ホンダはレシプロエンジンやめるって言ってたけどどうするんやろな
31: 2023/04/26(水) 04:25:50.51 ID:oT3rEH4F0
今EUではオートマのヤリスとアイゴがバカみたいに売れてる
どれくらいかというとトヨタの自動車が多すぎてヨーロッパの街の景観を破壊してるとか政治家に苦言されるほど
そういう話って不思議と日本の自動車論評では一切出てこないよな
どれくらいかというとトヨタの自動車が多すぎてヨーロッパの街の景観を破壊してるとか政治家に苦言されるほど
そういう話って不思議と日本の自動車論評では一切出てこないよな
32: 2023/04/26(水) 04:25:51.01 ID:aQJ6sYAT0
実際なんでこんな伸びたん?欧州メーカーが内燃の事業縮小してるん?
35: 2023/04/26(水) 04:26:33.88 ID:FrSVXZ1dd
>>32
そう
VWとかゴルフ終わらせるんやぞ
頭おかしい
そう
VWとかゴルフ終わらせるんやぞ
頭おかしい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682450094/
コメント
コメント一覧 (19)
頭悪そうな記事
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
一方でレクサス側から見ると最悪の厳冬ってのが素直に喜べないところ。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
旧市街なんか道狭いし
kurumachannel
が
しました
EU自体ウクライナに入れ込みすぎておかしくなっていくだろうよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そのぶんレクサスが減ってるしいいんだか悪いんだかは微妙なとこってのが正直な所やな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする