
1: 2023/04/25(火) 15:51:09.08 ID:ogjTtVjf9
【ニューヨーク共同】米国で電気自動車(EV)の人気はいまいち? シカゴ大などがこのほど行った世論調査で、車を買い替えるならEVを選ぶと明言した人が全体の約2割にとどまった。価格の高さや充電インフラ不足が主な理由。政府はEVの普及を目指すが、ハードルは高そうだ。
調査は全米の成人約5400人を対象に1~2月に実施した。「次に買う車はEVか」との質問に、「間違いない」と「おそらく」と答えた人は合わせて19%。「たぶん」を含めても41%だった。「おそらく買わない」と「ありえない」は計47%に上った。
買わない理由を複数回答で聞いたところ「高い」は60%、「充電スタンドが少ない」は50%が「主な理由」と回答。「ガソリン車が好き」を主な理由とした人も40%いた。買う人の主な理由は「ガソリン代節約」が46%で「気候変動に対処するため」は35%だった。
共同通信 23/04/25 14時54分
https://www.47news.jp/9245434.html
調査は全米の成人約5400人を対象に1~2月に実施した。「次に買う車はEVか」との質問に、「間違いない」と「おそらく」と答えた人は合わせて19%。「たぶん」を含めても41%だった。「おそらく買わない」と「ありえない」は計47%に上った。
買わない理由を複数回答で聞いたところ「高い」は60%、「充電スタンドが少ない」は50%が「主な理由」と回答。「ガソリン車が好き」を主な理由とした人も40%いた。買う人の主な理由は「ガソリン代節約」が46%で「気候変動に対処するため」は35%だった。
共同通信 23/04/25 14時54分
https://www.47news.jp/9245434.html
人気記事!!
421: 2023/04/25(火) 18:38:03.23 ID:Bt65QJje0
>>1
2割も居るのか
意外と高いな
でもその次はまたガソリン車に戻ってきそうだけどな
2割も居るのか
意外と高いな
でもその次はまたガソリン車に戻ってきそうだけどな
496: 2023/04/25(火) 19:28:33.82 ID:gdY92Grh0
>>1
おかしいな~?
アメリカはEV天国だってテレビでやってたぞ?
おかしいな~?
アメリカはEV天国だってテレビでやってたぞ?
651: 2023/04/25(火) 21:08:40.59 ID:6XIK9YgE0
>>1
二割ってすごいな。
日本だと一割もないだろ?
二割ってすごいな。
日本だと一割もないだろ?
885: 2023/04/26(水) 06:43:42.38 ID:r5ziwhnH0
>>1
日本でも不安なのに
広いアメリカで乗れないだろ
日本でも不安なのに
広いアメリカで乗れないだろ
2: 2023/04/25(火) 15:51:58.44 ID:mLuPWUlV0
EVのメリットって、何なの?
ガソリン車と比べて、デメリットばかりなのでは?
買う価値あるの?
ガソリン車と比べて、デメリットばかりなのでは?
買う価値あるの?
8: 2023/04/25(火) 15:53:58.76 ID:es8D6RB+0
>>2
ない
ない
22: 2023/04/25(火) 16:04:08.83 ID:DZPW6g5s0
>>2
トヨタからテスラに買い換えた人がぜんぜん乗りごごちが違うって。
ガラケーとスマホの違いみたいなもんだろ
トヨタからテスラに買い換えた人がぜんぜん乗りごごちが違うって。
ガラケーとスマホの違いみたいなもんだろ
38: 2023/04/25(火) 16:13:34.35 ID:TjJnKI640
>>22
クラウンくらいの乗り心地はテスラじゃ無理だからなあ
LS400と比べたらテスラなんて耕運機レベルだし
クラウンくらいの乗り心地はテスラじゃ無理だからなあ
LS400と比べたらテスラなんて耕運機レベルだし
52: 2023/04/25(火) 16:23:55.10 ID:vUIeth/o0
>>22
同じ価格帯の車で比べたか?
ピクシスとかトヨエースと比べたらだめ
同じ価格帯の車で比べたか?
ピクシスとかトヨエースと比べたらだめ
3: 2023/04/25(火) 15:53:10.59 ID:fzJXUaw60
頭の悪いのが2割ということだな
4: 2023/04/25(火) 15:53:15.39 ID:s1RfL6ru0
とにかく大学行っていい会社に就職することを夢見なさい。そうすれば文科省の職員は年功序列で一生安泰だから。
5: 2023/04/25(火) 15:53:24.62 ID:8tk7pYDm0
バッテリー終われば交換にめっさお金かかるから中古とかあり得んしな
ECOの対局がEVだよ
ECOの対局がEVだよ
13: 2023/04/25(火) 15:55:18.30 ID:eR23b7Dq0
>>5
それな、中古で高値で売れないなら
買わない方がまし
それな、中古で高値で売れないなら
買わない方がまし
35: 2023/04/25(火) 16:13:05.36 ID:a7Bxg0dN0
>>5
地球環境を長い目で見たらそうなるわな。資源をばかみたいに浪費して粗大ゴミ増えるだけ
地球環境を長い目で見たらそうなるわな。資源をばかみたいに浪費して粗大ゴミ増えるだけ
6: 2023/04/25(火) 15:53:28.38 ID:7Lq0pI2W0
価格よりも充電時間じやないの
9: 2023/04/25(火) 15:54:41.79 ID:QOWV1Xwc0
>>6
いや価格やろ
いや価格やろ
285: 2023/04/25(火) 17:56:59.68 ID:kd0tAm3W0
>>6
そうだよな。
ガソリンなら500~600km分入れるのに5分あればオツリあるなぁ。
EVで500km分充電するのにどれだけかかるんだ。
茶でも飲んでいる時間じゃむりだろ。 w
そうだよな。
ガソリンなら500~600km分入れるのに5分あればオツリあるなぁ。
EVで500km分充電するのにどれだけかかるんだ。
茶でも飲んでいる時間じゃむりだろ。 w
291: 2023/04/25(火) 17:59:03.63 ID:rUmEHoLx0
>>285
昔のゲームのFゼロみたくする計画はどうなったんだろうねぇ(非接触充電帯を埋め込む)。
アレが実現するなら凄いと思うが。
昔のゲームのFゼロみたくする計画はどうなったんだろうねぇ(非接触充電帯を埋め込む)。
アレが実現するなら凄いと思うが。
7: 2023/04/25(火) 15:53:53.10 ID:rHiCfY0q0
気候変動する頃には死んでるだろ
気にせずにガソリンガンガン使え
気にせずにガソリンガンガン使え
11: 2023/04/25(火) 15:54:47.47 ID:8yPAQRWf0
意識高い系しか買わんだろ
トランプ支持者は買わんイメージ
トランプ支持者は買わんイメージ
12: 2023/04/25(火) 15:55:14.20 ID:u2nh0ZQb0
早晩法律で使用済みバッテリーリサイクル料負担しろってなるからやめとけ
14: 2023/04/25(火) 15:56:09.85 ID:/fM/CPpa0
2割はなかなかやん
15: 2023/04/25(火) 15:56:54.25 ID:vUIeth/o0
政治家も含めてEVがいいと言ってるのは
車の知識が浅い奴ばっかりだよな
車の知識が浅い奴ばっかりだよな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682405469/
コメント
コメント一覧 (84)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
流行ってる感を出すため、中国国内では補助金突っ込んで無理やり台数を増やした。
EUの大手企業にも、将来はEVにするとまで宣言させた。
しかし、市場はEVの商品性を冷静に判断した。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
しかしそれもいずれ性能的にショボいHVには向かわなくてもV8以上にV8的パワーや怒涛のトルクを持ってるEVに向かうことになる。
時間の問題。
kurumachannel
が
しました
不便さとか変な形してるとことかEVがガラケーなんやね
kurumachannel
が
しました
テスラのモデル3くらいしか選択肢がない時に。
これからピックアップ、ミニバン、SUV、コンパクトカー等の売れ筋がどんどん充実していくから、2割が4割に、4割が8割にすぐなる。
kurumachannel
が
しました
え?原発由来だからいいって?
kurumachannel
が
しました
充電にやたら手間がかかったり、充電場所を心配したりとかやりたくないんだよ
やたら声の大きい意識高い系のせいで、この本質を見逃しがち
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
農耕地帯クソ広いしな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
中国:2035年までに全ての新車販売でガソリン車を禁止
米国:CA、NYを含む12州で2035年までにガソリン車の新車販売を禁止
日本:2035年までにガソリン車の新車販売を禁止
ドイツ:2035年までにガソリン車・ディーゼル車の新車販売を禁止(e-fuelを除く)
インド:2030年までに販売台数の30%をEVとする
フランス:2035年までにガソリン車・ディーゼル車の新車販売を禁止
✔︎環境先進国
ノルウェー:2025年までにガソリン車・ディーゼル車・HV車・PHEVの新車販売を禁止
スウェーデン:2030年までにガソリン車・ディーゼル車・HV車・PHEVの新車販売を禁止
オランダ:2030年までにガソリン車・ディーゼル車・HV車・PHEVの新車販売を禁止
イギリス:2030年までにガソリン車・ディーゼル車・HV車・PHEVの新車販売を禁止
アイルランド:2030年までにガソリン車・ディーゼル車・HV車・PHEVの新車販売を禁止
まぁガソリン車のいのちは風前の灯火
kurumachannel
が
しました
コメントする