
1: 2023/04/21(金) 06:49:59.95 ID:AuX0HZKMM
結局東京が変なだけでは…
人気記事!!
2: 2023/04/21(金) 06:50:27.20 ID:AuX0HZKMM
東京の人が貧困になってるだけだった
3: 2023/04/21(金) 06:52:20.38 ID:1ErKFu/W0
でんちゃ バス カーシェア レンタカー 原付き ロードバイク ダイチャリ
コスパよく移動できる手段が豊富に揃っとるからね
コスパよく移動できる手段が豊富に揃っとるからね
13: 2023/04/21(金) 07:02:14.82 ID:1iPq1avr0
いうて車置ける金と土地があれば買うんやろ
23: 2023/04/21(金) 07:09:53.84 ID:VL5Bl8ur0
>>13
その金で豪遊した方が楽しそう
その金で豪遊した方が楽しそう
14: 2023/04/21(金) 07:03:57.24 ID:eczIQ7920
東京民って毎日電車乗っててキモい
どんだけ電車好きなんだよ
どんだけ電車好きなんだよ
15: 2023/04/21(金) 07:04:45.71 ID:HkCAHyc2M
東京は自分の行動範囲が世界の全てと思ってるから笑える
16: 2023/04/21(金) 07:06:33.87 ID:OrFB5BgLM
都心ならほんまにいらん
電車で事足りるし道は混むわ駐車場はないか高いかで邪魔や
電車で事足りるし道は混むわ駐車場はないか高いかで邪魔や
17: 2023/04/21(金) 07:07:07.79 ID:LEMgyGbca
駐車場代が家賃並みやしそもそも混みすぎてて使い物にならん
31: 2023/04/21(金) 07:13:57.90 ID:azc8ycwd0
>>17
こういうこというやつはただの貧乏人なんだろうなって思う
使い物にならんような利便性ならそもそも混まない
こういうこというやつはただの貧乏人なんだろうなって思う
使い物にならんような利便性ならそもそも混まない
24: 2023/04/21(金) 07:09:57.33 ID:9aCwM1pIa
金無いだけ
25: 2023/04/21(金) 07:09:58.16 ID:517QOAvya
そもそも若者の多くは大都市圏に在住だろ
27: 2023/04/21(金) 07:11:55.40 ID:9aCwM1pIa
金に余裕があれば車買っとるわ
金がないのを認めるのが恥ずかしいから
東京では車が必要ないとか声を大にして言い訳しとるのがな
金がないのを認めるのが恥ずかしいから
東京では車が必要ないとか声を大にして言い訳しとるのがな
32: 2023/04/21(金) 07:15:04.25 ID:ssYQluhDM
東京は通勤で自家用車禁止してる会社も多いって話やしなあ
33: 2023/04/21(金) 07:15:36.85 ID:xrtlcNmy0
車の販売台数なんかずっと右肩上がりよ
34: 2023/04/21(金) 07:16:00.00 ID:OTe45jZ80
タクシーのサブスクやり出さないかな?
36: 2023/04/21(金) 07:17:08.82 ID:v1y0+7+M0
車好き自称しとる奴多いけど代償効果もあると思っとるわ
あんだけ金かかったらコストに見合ったええもんやと思いたくなる心理も働くやろ
あんだけ金かかったらコストに見合ったええもんやと思いたくなる心理も働くやろ
39: 2023/04/21(金) 07:17:53.54 ID:Ww2aJp3gd
東京で車もつのはコスパで言うコストが上がるからキツいんであって
パフォーマンスがめっちゃ下がるわけではないと思うねんな
パフォーマンスがめっちゃ下がるわけではないと思うねんな
49: 2023/04/21(金) 07:20:44.19 ID:fNyh4dcrr
通勤で使わん車ほど無駄なものはない
55: 2023/04/21(金) 07:23:44.80 ID:SB+cdyXb0
車が若者から離れてるんだが?
おかしなレトリックだよ!
おかしなレトリックだよ!
56: 2023/04/21(金) 07:24:00.00 ID:FJgVH0Hsd
でもドライバー不足で荷物届かなくなったら車また買うかな
57: 2023/04/21(金) 07:24:04.04 ID:5RdUD4PXa
必要無いか金きついから持ってないのは仕方ない
免許も持ってないかペーパーで碌に運転出来んのなら男としてクソダサい
免許も持ってないかペーパーで碌に運転出来んのなら男としてクソダサい
58: 2023/04/21(金) 07:25:26.45 ID:pn+K4PIxd
>>57
そういう人でも旅行行けばレンタカー乗るやろうし運転スキルは欲しいわな
そういう人でも旅行行けばレンタカー乗るやろうし運転スキルは欲しいわな
62: 2023/04/21(金) 07:27:13.20 ID:dYTmbyvh0
独身はいらんけど子供できたら必須やろ
65: 2023/04/21(金) 07:27:24.05 ID:z6zljNDmp
趣味アウトドアか子持ちなら必須よ
66: 2023/04/21(金) 07:27:33.12 ID:ShVRvbEOd
23区内とかなら車要らんけど三鷹吉祥寺の外れとか畑だらけの多摩の田舎でも車無しゴロゴロおるからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682027399/
コメント
コメント一覧 (13)
現実は東京在住地方民が大勢いる
kurumachannel
が
しました
持ってなきゃ同じ扱いなんでしょうか??
なんか違うように思えるんですが??
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
今は身分証マイナンバー使えるとこ多くなってきたからもっと増えるだろな
kurumachannel
が
しました
田舎は車必須なんだから車離れなんてできるはずないだろ、車離れしたら生活が成り立たなくなっちゃう。
都市部は車以外の選択ができるから買わなくても何とかなるって話でしょ?
kurumachannel
が
しました
東京っていうか首都圏じゃね?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする