no title
1: 2023/05/21(日) 11:59:14.390 ID:QO3VGqwZ0
ない

人気記事!!

2: 2023/05/21(日) 11:59:33.380 ID:oJj6muhZ0
ミラ

3: 2023/05/21(日) 12:00:03.480 ID:UROGWE+S0
L880K知らんとかマジ?

4: 2023/05/21(日) 12:00:04.921 ID:C0hXOc2t0
ミラ

5: 2023/05/21(日) 12:00:18.087 ID:upNicVnH0
ストーリアX4をご存知ない?

6: 2023/05/21(日) 12:00:27.614 ID:zd3Dh/RDM
コペン

7: 2023/05/21(日) 12:00:43.154 ID:/6z1xn9J0
タントやムーブは乗ってる人多いと思うけど「名車」の定義ってなに?販売台数じゃないんだよね?

12: 2023/05/21(日) 12:02:09.957 ID:zd3Dh/RDM
>>7
たとえばRX7なんかはまさしく名車だよな

8: 2023/05/21(日) 12:01:10.273 ID:98wCqSrW0
オート三輪があるだろう

9: 2023/05/21(日) 12:01:16.883 ID:C0hXOc2t0
名車といえば戦後を支えたミゼットじゃないかな

15: 2023/05/21(日) 12:04:42.018 ID:6X/QZQFDr
>>9
ミゼットは間違いなくそうだな

19: 2023/05/21(日) 12:07:27.397 ID:ciJHNVGf0
>>9>>15
その通り!こんちゃんのミゼット

10: 2023/05/21(日) 12:01:35.184 ID:98wCqSrW0
1番古い自動車メーカーなんだぞ

11: 2023/05/21(日) 12:02:05.875 ID:1FyP28cD0
ネイキッド

13: 2023/05/21(日) 12:03:21.901 ID:UFI47c0v0
ハイゼット

14: 2023/05/21(日) 12:03:54.132 ID:6X/QZQFDr
自動車ヒョーロンカ的な定義でいうと
初代シャレードは名車なんじゃね
no title

16: 2023/05/21(日) 12:04:46.090 ID:68eeI5rZ0
タント、ムーブ

17: 2023/05/21(日) 12:06:52.627 ID:C0hXOc2t0
>>16
その辺は先駆者のワゴンRには敵わないと思う

23: 2023/05/21(日) 12:33:56.071 ID:vgopOmll0
>>17
ムーヴは一時期ワゴンR抜いてなかったっけ?

24: 2023/05/21(日) 12:38:42.548 ID:6X/QZQFDr
>>23
抜いてたが
先駆者には永遠になれない

18: 2023/05/21(日) 12:06:58.216 ID:98wCqSrW0
名車の定義が車好きだと性能=なんだよな
早々にレース畑から撤退してるダイハツは1番活性的な時期にファミリカーしか作ってない

22: 2023/05/21(日) 12:32:07.648 ID:6X/QZQFDr
>>18
それはスポ車好きの場合
いわゆる名車ってのは時代を作った
エポックメイキングな車のことだから
GTIじゃない普通の初代ゴルフなんかは
有識者に聞けば100%が名車と認める
日本で言ったら初代シビックとかFFファミリア

20: 2023/05/21(日) 12:10:02.818 ID:7320Oy4Xd
シャレードデ・トマソ

21: 2023/05/21(日) 12:26:33.475 ID:5SpPWRt+a
アバンザードだかダブルエックスだかついた強そうなミラ

25: 2023/05/21(日) 13:11:40.962 ID:Tu/Mg+rz0
ミラ
ムーブ

26: 2023/05/21(日) 13:28:27.527 ID:0dhjobhx0
シャルマン

27: 2023/05/21(日) 13:29:29.801 ID:0dhjobhx0
マジレスすると初代シャレード
3代目で欲を出してダメになった

28: 2023/05/21(日) 13:33:12.343 ID:0dhjobhx0
4サイクルの3気筒
今じゃ当たり前だが、それまではどのメーカーも
そんなバランス悪いエンジン作ろうともしなかった
それを大阪発動機、ナニワのエンジン屋の名にかけて
バランサーシャフトの設計に苦労して完成させた

それが初代シャレード

29: 2023/05/21(日) 13:35:55.935 ID:6X/QZQFDr
>>28
親父がむかし緑色の初代シャレード乗ってたわ

30: 2023/05/21(日) 14:20:53.943 ID:ciJHNVGf0
そう言えばシャレードって小排気量ディーゼル積んでサファリ出てなかったっけ

31: 2023/05/21(日) 14:23:27.568 ID:vgopOmll0
ダイハツのトパーズエンジンはガチ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684637954/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (30)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:17
      • 名車=スポーツカー みたいな感覚なら出てこないやろな実際
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:20
      • |5: 2023/05/21(日) 12:00:18.087 ID:upNicVnH0
        |ストーリアX4をご存知ない?

        そこはブーンX4だろ、このクラスで最大のパワー、マーチスーパーターボがすげーと言ってるオッサンも驚愕する車。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:21
      • シャレードの3気筒エンジンはイノチェンティミニにも使われてるからな、使い勝手がいいのよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:31
      • まあサクッと出てこないのは事実やね、スズキだったらアルト、ジムニー、ワゴンRとか出てくるし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:49
      • スズキと競い合いながらに軽トラつくり続けてくれたら
        それでもう十二分に貢献してんねん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月21日 23:56
      • いや名車中の名車と云われるミラターボがあるだろ
        かつてはジムカーナやダートラなんかリッタークラスより速い場合もあったし0-400mなんか未だ同クラス中のレコードホルダーだしな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月22日 00:34
      • 「コンパーノ スパイダー」「コペン」は名車でしょう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月22日 01:02
      • 軽トラが2社しか無くなったからそのうちシェア争いで名車が生まれる予定です。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月22日 01:25
      • 初代ミゼット、シャレードは名車と言えるでしょう。自分も含めて昔の人から見れば。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月22日 01:31
      • シャレードも知らないニワカかよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月22日 01:51
      • 車雑誌以外での旧車特集に出る車両が名車扱いだろーな
        そうなるとダイハツは初代ミゼットしかない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月22日 02:46
      • >どんな自動車メーカーにもひとつくらいは名車と呼ばれる車はあるものなのに…

        …だそうですよ。スバルさん。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年05月22日 12:22
        • >>12
          スバル360…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月22日 14:59
        • >>12
          インプレッサ、レガシィは名車じゃね?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年05月23日 01:46
        • >>25
          スバル360と比べるとニワカ感が山盛りになるな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月22日 06:29
      • 初代シャレードはコンパクトかつまとまりのあるデザインと低燃費で発売当時ちょっとしたセンセーションを巻き起こした記憶がある。3代目は独特のリヤ下がりのデザインを当時、あの徳大寺氏が紙面で絶賛していたが、当時の日本では性能的にも特筆するものがありながらも、その独特のスタイルが災いしてか商業的には失敗に終わっている。しかし、後にそのデザインテイストを拝借したルノーがクリオというモデルを世界的な成功に導いている。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月22日 07:11
      • コペンじゃないのか
        スズキの方が思い浮かばんな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年05月22日 23:01
        • >>14
          スズキはワゴンRがあるだろ。あれ移行軽という乗り物が変わったと言っても過言ではない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年05月23日 01:46
        • >>27
          それを言うならアルトだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月22日 07:43
      • コペンかな
        まだ2代目で歴史が浅いから名車って感じしないけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月22日 07:52
        • >>15
          迷車ならいくらでもあるんだけどなあw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月22日 08:01
        • >>15
          さほど利益がでないのを覚悟で出してるからよーやっとるとは思うが、車自体に名車というような要素は無いと思う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月22日 12:06
        • >>15
          この手のニッチなモデルを20年続けてるのはなかなかすごいことだと思う
          免許持ってない女の子でもコペンは知ってたりするしね
          2代目が中途半端なコンセプトでちょっと迷走してる感あるのと
          FFってことで車好きしないのはわかるけど十分名車だと思うなあ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月22日 09:54
      • 軽トールワゴンの走りがタントだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月22日 10:45
      • いい意味でパクリまくりの企業だから無くても全然オッケー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月22日 10:46
      • シャレードディーゼル
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月22日 13:05
      • フェローバギー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 鷹今 みこ
      • 2023年05月22日 14:22
      • コンパーノスパイダー、リーザスパイダー、ミラRVー4、コペン・・・
        何気に屋根開き車が約20年周期でリリースされる不思議なメーカーだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年05月23日 01:48
        • >>24
          ってことは今年くらいには次期モデルが出ないと
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月22日 22:24
      • 70年代にすでにリッターあたり100馬力を達成していた。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット