
1: 2023/08/10(木) 06:55:36.36 ID:BBypbztO0● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
BMWは8月9日、大型セダンの『7シリーズ』(BMW 7 Series)新型の防弾装甲仕様車『7シリーズ・プロテクション』を欧州で発表した。
写真:BMW 7シリーズ・プロテクション
7シリーズ・プロテクションでは、ボディを支える構造全体にアーマースチールを使った「BMWプロテクション・コア」を初めて採用した。
BMWプロテクション・コアは、耐久性に優れる熱間成形鋼合金で作られている。このBMWプロテクション・コアを基本に、防弾装甲仕様のドア、強化されたアンダーボディ、防弾ガラスを組み合わせた。
爆発物から乗員を最大限に保護するために設計された特殊な装甲が、ルーフとアンダーボディに施された。これにより、例えば爆薬を使ったドローン攻撃や、手榴弾の爆発時に飛び散る破片からも、乗員を守ることができる。
また、セルフシーリングの燃料タンクも標準装備した。この燃料タンクは特殊な素材で覆われており、外部からの攻撃を受けると密閉し、燃料漏れを防ぐことができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/343a42ce08e17616dd9d964dc6f3da1413feeba8
BMWは8月9日、大型セダンの『7シリーズ』(BMW 7 Series)新型の防弾装甲仕様車『7シリーズ・プロテクション』を欧州で発表した。
写真:BMW 7シリーズ・プロテクション
7シリーズ・プロテクションでは、ボディを支える構造全体にアーマースチールを使った「BMWプロテクション・コア」を初めて採用した。
BMWプロテクション・コアは、耐久性に優れる熱間成形鋼合金で作られている。このBMWプロテクション・コアを基本に、防弾装甲仕様のドア、強化されたアンダーボディ、防弾ガラスを組み合わせた。
爆発物から乗員を最大限に保護するために設計された特殊な装甲が、ルーフとアンダーボディに施された。これにより、例えば爆薬を使ったドローン攻撃や、手榴弾の爆発時に飛び散る破片からも、乗員を守ることができる。
また、セルフシーリングの燃料タンクも標準装備した。この燃料タンクは特殊な素材で覆われており、外部からの攻撃を受けると密閉し、燃料漏れを防ぐことができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/343a42ce08e17616dd9d964dc6f3da1413feeba8
人気記事!!
2: 2023/08/10(木) 06:57:48.05 ID:CgFImD8s0
ヤクザ全盛期だったら飛ぶように売れてたろうなこれ
4: 2023/08/10(木) 06:58:48.49 ID:XNgbatd50
銀行強盗に使える車
5: 2023/08/10(木) 07:00:19.22 ID:s/xD3F8i0
ウクライナ戦争でテロ頻発してるからロシア向けに大量注文来るのでは
あ、経済制裁中だったなwww
あ、経済制裁中だったなwww
25: 2023/08/10(木) 09:01:04.59 ID:GK89wd8f0
>>5
つまり中国でガンガン売れるという事か
つまり中国でガンガン売れるという事か
6: 2023/08/10(木) 07:04:40.99 ID:h0PHQq+r0
ビッグモータ「」
7: 2023/08/10(木) 07:07:42.27 ID:EcMSSalQ0
専門の架装特装メーカーが作るんじゃないのか
8: 2023/08/10(木) 07:09:30.76 ID:EcMSSalQ0
昔、両サイドから火を吹いて強盗から守る車があったよね、あれもBMWだと思った
9: 2023/08/10(木) 07:11:46.08 ID:NaFTxns70
これならゴルフボールで叩いてもビクともしないな
10: 2023/08/10(木) 07:11:52.50 ID:97uM8P8U0
国内需要は修羅の国くらいか……
11: 2023/08/10(木) 07:13:11.63 ID:P2uJr7yT0
防弾のフロントウインドは、左右の端が歪んで見えるんだよな。
12: 2023/08/10(木) 07:15:19.25 ID:8eFmBtoW0
007他アクション映画の主人公車の覇権取りに来たのか
13: 2023/08/10(木) 07:16:14.55 ID:id2SHiaZ0
ニュートンリングは民間は保安基準ダメだろうね
14: 2023/08/10(木) 07:33:34.24 ID:0Jvdv85e0
米大統領専用車が底付きして立ち往生したことあったよね
15: 2023/08/10(木) 07:43:44.25 ID:52J8+hnB0
なんかロールスロイスみたいになってきたなw
16: 2023/08/10(木) 07:57:54.39 ID:2FYatn350
「時代が私に追いついて来ましたね、マイケル」
17: 2023/08/10(木) 08:08:59.75 ID:AmtP3I730
この車でトランスポーターⅣに期待
18: 2023/08/10(木) 08:15:21.76 ID:QJlGwApS0
今のヤクザはアルファードだろ
19: 2023/08/10(木) 08:19:35.38 ID:lWGt9CGZ0
相手へ反撃する機能はオプションなの?
20: 2023/08/10(木) 08:26:41.40 ID:zMSE2oDi0
反社御用達だな
24: 2023/08/10(木) 08:59:26.33 ID:T5oH6tO10
福岡と神奈川で売れそう。
26: 2023/08/10(木) 09:03:57.10 ID:M9BHSjaW0
南ア特別仕様は強盗避けにサイドから火が出る
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691618136/
コメント
コメント一覧 (4)
まあ防災グッズ感覚で買う金持ちはいるだろうけど
kurumachannel
が
しました
手榴弾の破片を受けたようなダメージ加工ができるはず
kurumachannel
が
しました
日本車では無理なのか?
kurumachannel
が
しました
個人的に必要性も無けりゃ買う予算もないけどw
kurumachannel
が
しました
コメントする