1: 2023/09/09(土) 20:06:07.084 ID:/b488aj500909
人気記事!!
2: 2023/09/09(土) 20:07:29.378 ID:i12hacVC00909
なんでそれ買うのかまじでわからん
3: 2023/09/09(土) 20:07:46.366 ID:X1l99c7Y00909
ビッグモーター
4: 2023/09/09(土) 20:08:01.761 ID:2RMNuFgwM0909
物好きしか買わん
5: 2023/09/09(土) 20:08:42.069 ID:XD9JwGCa00909
レレレレヴォーグwwwwwwwww
6: 2023/09/09(土) 20:09:09.963 ID:y4Y88owG00909
GRカローラ買うわ
7: 2023/09/09(土) 20:09:41.432 ID:91VL3hmxa0909
レヴォーグいいなあ(´・ω・`)
8: 2023/09/09(土) 20:10:11.782 ID:91VL3hmxa0909
レヴォーグって欠点が燃費くらいしかないからな(´・ω・`)
9: 2023/09/09(土) 20:10:44.675 ID:/b488aj500909
レヴォーグじゃなくてレイバックな?
https://imgur.com/a/1BcpTny
https://imgur.com/a/AQykYBG
https://imgur.com/a/cWtkWmV
https://imgur.com/a/1BcpTny
https://imgur.com/a/AQykYBG
https://imgur.com/a/cWtkWmV
10: 2023/09/09(土) 20:10:52.277 ID:5ay2PUm200909
モノグレードで420万~は草
11: 2023/09/09(土) 20:11:37.097 ID:XD9JwGCa00909
っていうかまだ発売してないやんけ
発売1ヵ月後くらいってことか
発売1ヵ月後くらいってことか
12: 2023/09/09(土) 20:11:57.428 ID:dEcmQyME00909
1.8LのFFに500万出すとかよっぽどのスバルファンか良い車乗ったことないか
16: 2023/09/09(土) 20:14:35.019 ID:y4Y88owG00909
>>12
テンロクターボの4wdに500万は?
テンロクターボの4wdに500万は?
18: 2023/09/09(土) 20:15:00.526 ID:5ay2PUm200909
>>12
ゴミみたいな内装を何十年も享受してる連中だぞ
筋金入り
ゴミみたいな内装を何十年も享受してる連中だぞ
筋金入り
21: 2023/09/09(土) 20:15:29.318 ID:XD9JwGCa00909
>>12
ほんまやね
500万ならアスリート買うわ
ほんまやね
500万ならアスリート買うわ
13: 2023/09/09(土) 20:12:20.186 ID:cT3YST+rp0909
値引きないのか
14: 2023/09/09(土) 20:13:48.652 ID:SeJ9JB+Cp0909
エアロつけるな
15: 2023/09/09(土) 20:14:22.139 ID://0X2dNwM0909
ボンネットの穴がクソダサい
17: 2023/09/09(土) 20:14:42.230 ID:XWrlJNFf00909
これ買うくらいならアウトバックにする
19: 2023/09/09(土) 20:15:15.898 ID:IVzns4Mz00909
300でもいらねえ
20: 2023/09/09(土) 20:15:16.452 ID:i12hacVC00909
まじで誰がこんなん買うんだろ
22: 2023/09/09(土) 20:16:05.467 ID:x/QogsPf00909
ATてw
23: 2023/09/09(土) 20:16:29.466 ID:eaY8kd0M00909
諸費用40万もするん?
24: 2023/09/09(土) 20:18:07.994 ID:5ay2PUm200909
>>23
定期点検費用前払いとかそんなんじゃない?
定期点検費用前払いとかそんなんじゃない?
25: 2023/09/09(土) 20:21:25.361 ID:VA7Eg8lUd0909
高いし見た目クソダサイとか終わってる
26: 2023/09/09(土) 20:23:10.833 ID:FTLslcI300909
やっぱ穴ダサいな
27: 2023/09/09(土) 20:23:33.964 ID:y4Y88owG00909
シビック タイプRの方が安くて草
31: 2023/09/09(土) 20:29:34.648 ID:i9h3ofrV00909
>>27
レヴォーグのほうが速いけど
レヴォーグのほうが速いけど
28: 2023/09/09(土) 20:25:28.043 ID:XxNdfooRr0909
お前ら金持ちかよ
俺なんて免許とったお祝いにおじいちゃんが以前乗ってたプリウスを名義変更してもらったヤツだぞ
俺なんて免許とったお祝いにおじいちゃんが以前乗ってたプリウスを名義変更してもらったヤツだぞ
29: 2023/09/09(土) 20:25:58.748 ID:XD9JwGCa00909
金持ちは34回のリボ払いしない
30: 2023/09/09(土) 20:28:29.618 ID:w0/FaZvb00909
てか500万なんて今どき普通だろうに
32: 2023/09/09(土) 20:40:22.764 ID:+kUMCycJd0909
最近の車はテンロクターボで280馬力とかでるし排気量関係ないだろって思ったけどこれ1.8ターボで170馬力じゃん
何年前の車だよ
何年前の車だよ
33: 2023/09/09(土) 20:42:33.664 ID:ySVncXAo00909
>>32
しかも車体クソ重そうだし軽ターボに負けそう
しかも車体クソ重そうだし軽ターボに負けそう
35: 2023/09/09(土) 20:52:37.307 ID:+kUMCycJd0909
>>33
こんなの買うなら中古でV6のミニバン買った方がはるかに満足度高そう
こんなの買うなら中古でV6のミニバン買った方がはるかに満足度高そう
39: 2023/09/09(土) 21:40:42.625 ID:cs33tzYp00909
>>35
ミニバンはないわ
ミニバンはないわ
34: 2023/09/09(土) 20:43:01.496 ID:+sriq7ui00909
ハリアーHVの上のグレードでも乗り出し450万でいけるのに
36: 2023/09/09(土) 20:53:15.617 ID:QkSJMcbc00909
大型ディスプレイだから最上位ナビが標準装備されてるようなもんだし、ハーマンスピーカーも標準だから高い
コメント
コメント一覧 (20)
新車延長と点検パックで15万超えるのも大概だな。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
自分のもついてるが、標準カーオーディオの中ではナンバー1の音質だな
kurumachannel
が
しました
燃料費の差なんてどうでも良くなるほどにSTは良い車だ、現時点で最も良い車だと思う。
kurumachannel
が
しました
むしろ今時500万は安い
kurumachannel
が
しました
そんなことより純ガソリンエンジンでWRXsti発売しろよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コーティングとかいろいろ。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
値段高いのもしゃーないやろ
kurumachannel
が
しました
確かにダサい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
500万ぽっちでアスリートって、十五年もののヒキニートか?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする