1: 2023/09/17(日) 21:49:41.79 ID:O8gxv7dV9
編集部:谷川 潔Photo:安田 剛2023年9月17日 11:51


富士スピードウェイを走行したマツダ787B
no title






マツダ787Bの4ローターサウンドが富士スピードウェイに響き渡る

 9月17日、2018年以来の5年ぶりとなるマツダのファンイベント「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY」が富士スピードウェイで開催されている。
このマツダファンフェスタでは、さまざまな体感コンテンツを用意。マツダのクルマづくりのこだわりを直接伝えていくものと位置付けている。

 17日午前中には、1991年にル・マン24時間レースを制覇した「マツダ787B」などマツダのレーシングヒストリーを彩ったレーシングカーが走行。青空の下、ロータリーサウンドを響かせていた。

 とくに、マツダ787Bが搭載する654cc×4ローターのR26B型ロータリーエンジンの排気音は独特で、多くの来場者を魅了。富士のメインストレート通過時には来場者から拍手が贈られていた。
なお、このマツダ787Bはル・マン24時間100周年時にデモランを行なった個体そのもので、マツダを代表するレーシングドライバーである寺田陽次郎が、デモランを担当した。

 マツダは9月14日に、発電用ロータリーエンジン搭載のPHEVモデル「MX-30 Rotary-EV」を発表したばかり。
MX-30 Rotary-EV主査とロータリーエンジンの匠によるトークショーも午後に予定されているなど、ロータリーエンジンが強く訴求されているイベントになっている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1532154.html

人気記事!!

32: 2023/09/17(日) 22:55:49.72 ID:CkqPoci+0
>>1
レナウンが無くなるとは思いもしなかった

55: 2023/09/18(月) 00:26:57.57 ID:XzQp9/0P0
>>1
マツダ勢いあるねぇ

2: 2023/09/17(日) 21:51:03.55 ID:HWzYLzj70
昔は凄かった
今は…

4: 2023/09/17(日) 21:54:15.38 ID:y03yCCuB0
プロジェクトXのこの回も良かったな。
ルマンの中継もところどころ見てたけど感動したわ。

5: 2023/09/17(日) 21:54:15.53 ID:XryolkeY0
ユーノスコスモ好き

28: 2023/09/17(日) 22:44:23.36 ID:nlzPpnT/0
>>5
3ローターでリッター2kmのモンスターマシン?

6: 2023/09/17(日) 21:54:16.74 ID:DEdc9p7z0
三次のテストコースでもまたなんかイベントやらんかな
100周年はコロナでなんも出来んかったし

7: 2023/09/17(日) 21:54:33.34 ID:mApOgwRf0
マツダは

旧mのロゴにもすべき

18: 2023/09/17(日) 22:08:14.56 ID:6aUkj6dW0
>>7
色々変わってたんだな
そのmは59年のやつ?
https://car.motor-fan.jp/article/10009070

9: 2023/09/17(日) 21:55:12.54 ID:DhZ9tSoY0
株価めちゃくちゃ上がってるの知らんの?
CX-60が評価されてるし、国産車では独自路線で会社規模からすると上手くいってる
認識アップデートしたほうがいいよ

14: 2023/09/17(日) 22:05:42.35 ID:JuZpoCo70
>>9
cx60って中村屋にボロクソに言われてたけど
一体どういう人が評価してるんだろう…

11: 2023/09/17(日) 21:58:33.61 ID:+NHU7U8W0
RX-8に乗っていたが燃費以外は最高の車だったわ

27: 2023/09/17(日) 22:43:40.27 ID:qKmzW8WV0
>>11
ユーノスコスモに乗ってから燃費について語ってもらっていいかな?

13: 2023/09/17(日) 22:03:06.41 ID:xb2co8Ro0
MAZDA3にロータリーターボ乗せてほしい

17: 2023/09/17(日) 22:08:10.50 ID:+NHU7U8W0
>>13
リアサスがトーションビームの車には無理でしょ

16: 2023/09/17(日) 22:07:07.13 ID:3OufrWLm0
軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力はパワーなんかじゃない
理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ
オレはロータリーエンジンの血脈に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ
プライドにかけても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!

19: 2023/09/17(日) 22:17:05.68 ID:txtHJndU0
>>16
はいはい、ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばクルマにあらずだ

20: 2023/09/17(日) 22:17:58.91 ID:6aUkj6dW0
ターボとか反則
NA以外認めない

21: 2023/09/17(日) 22:21:36.50 ID:psU0hVzK0
何これカッコいいじゃん
市販してくれよ

23: 2023/09/17(日) 22:34:15.16 ID:NX6kz6NZ0
案の定スバヲタが発狂しててわろたw

24: 2023/09/17(日) 22:34:47.79 ID:JHBg3aAr0
これしかないのかよ

26: 2023/09/17(日) 22:42:35.31 ID:i804qBLW0
ポルシェのフラット6のほうが好き

29: 2023/09/17(日) 22:45:12.92 ID:qCVOj5030
天使の絶叫だっけ。たまにユーチューブでエンジン音聞くとスカッとするな

34: 2023/09/17(日) 22:59:13.15 ID:q98ScXRx0
今ではゴミみたいな車出してカッコつけるだけの
メーカーになったよな

36: 2023/09/17(日) 23:02:54.62 ID:D+iBFaqb0
ルマンの優勝車の中でも787Bは人気あるよな

39: 2023/09/17(日) 23:09:18.35 ID:+rD+jC6v0
1ローターで軽を作ってくれないかな

40: 2023/09/17(日) 23:15:25.32 ID:gRQJDs/30
>>39
昔、運輸省(現 国土交通省)から排気量のロータリー係数やら何やらで難癖つけられてポシャった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694954981/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月18日 22:21
      • 当時はド派手だなと思ったカラーリングのこの787Bも、見慣れるとかっこよく見えてくるから不思議なものだ
        このマシンはこれからも大切に動態保存してほしい
        そして日本のメーカーとして初のル・マン制覇を成し遂げたマツダには、改めて敬意を表したい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月19日 00:13
      • この勝利には真の価値があった
        ライバルの居ない幼稚園のお遊戯で勝ってドヤ顔してる某メーカーが有るが正直お笑いだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4.  名無しさん
        • 2023年09月19日 08:44
        • >>2
          先週観てなかったんか
          まあ観るわけないよな 悔しくなるだけだもんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年09月19日 20:32
        • >>2
          君にはヒュンデ辺りが似合う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月19日 03:01
      • AZ-1には、これと似た外装も想定されてたなぁ。

        外側パネルが樹脂製で、外見を変えられる設計だったんだわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月19日 09:01
      • 現地で見てきたが、確かに音は別格で拍手も起きた
        でも実質1周だけだったので、もうちょっと回ってほしかった
        暖気してる時間の方が長かった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6.  名無しさん
      • 2023年09月19日 18:56
      • 菅生で各メーカー集結してレースしてる最中に ぼっちでイベントやってたんか
        そらおめえ爺しか集まらんわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年09月19日 20:33
        • >>6
          と老害のお前が喚く件
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9.  名無しさん
        • 2023年09月19日 22:14
        • >>8
          ん? どうしたん?
          レースに参加してなくて昔の話しかできないの虚しくならんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット