Unknown-6
1: 2023/09/19(火) 22:13:12.93 ID:dpe77y+/9
>>9/19(火) 11:51配信
Merkmal

世界的に加速するEVシフト

 電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。

 ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。

 まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。

 開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。

 今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。

市場動向からEVシフトを検証

 次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。

 自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると

「70%」

を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。

 2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。

 各国のカーボンニュートラル政策やEV普及策により、2050年頃にはガソリン/ディーゼル車が全廃される傾向に変化はなく、エンジン車の寿命が尽きてくることを意味する。

 このように、世界的にEVシフトが着実に進んでいることは紛れもない事実である。

EVシフトに逆らうスタンスの深層

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5349628298de0b22a60bbfb43c2f78aacdd4444e

人気記事!!

10: 2023/09/19(火) 22:16:58.45 ID:glA7xhZV0
>>1
すげーや、記事中にEVへの懸念点列挙してるくせにそれへの回答を華麗にスルーしてる

20: 2023/09/19(火) 22:19:06.35 ID:80g/WTl80
>>1
でも批判には答えないw

76: 2023/09/19(火) 22:30:24.84 ID:Fh2q611G0
>>1
今年の欧州の展示会では欧州メーカーの新しいPHVモデルの発表発売が注目されていた事は都合が悪いから無視するんだな

2: 2023/09/19(火) 22:13:50.38 ID:7HDzyJ1K0
俺たちの誇りトヨタ!

3: 2023/09/19(火) 22:14:39.66 ID:MwQiDJog0
知ったかぶりか知識が古いんやな

4: 2023/09/19(火) 22:14:50.57 ID:/plKvWOn0
どこから金もらって回転のこの記事は?😅

5: 2023/09/19(火) 22:15:54.65 ID:UyZ8FiSM0
ファクトとして、

6: 2023/09/19(火) 22:16:10.49 ID:x7CSyJt80
なんで推測値のデータ使ってもっともらしく理屈こねくり回してるの?

8: 2023/09/19(火) 22:16:36.89 ID:zLW15YGB0
ヨーロッパでEVが失速してるの知らないのかよ!?

11: 2023/09/19(火) 22:17:11.41 ID:qvjOCokM0
10年落ちのアイミーブの電池残存量は105%

12: 2023/09/19(火) 22:17:36.00 ID:yA8ryd2E0
価格がガソリン車と同等、航続距離が500km、充電時間が3分になったら買う

という主旨を述べてるだけで批判なんかしてないでしょ

17: 2023/09/19(火) 22:18:20.97 ID:7adNYNNy0
逆らうって言ってもな無理しないし

18: 2023/09/19(火) 22:18:27.39 ID:yRBJ56WR0
貧乏人はEV買えないからな

19: 2023/09/19(火) 22:18:32.88 ID:KyG83hJF0
都合が悪くなれば逃げるだけだから本人たちはどうも思っていないだろ
諦めの悪い奴らは反EVは左翼のやったなりすましとか騒ぐだけ

21: 2023/09/19(火) 22:19:11.58 ID:sL7A1q/20
トヨタと本田も頑張れ

22: 2023/09/19(火) 22:19:34.71 ID:0gJP9flD0
内燃機関信奉者に新しいものを受け入れられないって指摘してるけどEVこそ内燃車のデザインに囚われまくってるというね

80: 2023/09/19(火) 22:30:38.84 ID:8+zAwV6Y0
>>22
なるほど、EVの時代になると今後形状が大幅に変わっていく可能性ある訳か

23: 2023/09/19(火) 22:20:34.74 ID:dvEYNqvq0
残念ながら補助金無くなったらEV選択しないのがユーザーだよ
国策で無理やり推進してるだけ

26: 2023/09/19(火) 22:20:54.66 ID:nNK4YzVM0
ガソリンを¥500/Lくらいにすれば一気に進むだろ

33: 2023/09/19(火) 22:21:48.54 ID:sp5KD+aI0
>>26
都市の物価高が?

29: 2023/09/19(火) 22:21:20.10 ID:g6oTfQMc0
欠陥車にシフトとか無理だって

30: 2023/09/19(火) 22:21:29.28 ID:ARdmoYZv0
EVの提灯記事だな

35: 2023/09/19(火) 22:22:48.17 ID:4d7pLDXv0
自動車評論家っていうわけわからん職業の人って
どうして欧米絶対主義を拗らせてんの?
確かディーゼルも絶賛してたし
フォルクスワーゲンのインチキも擁護してたよね

36: 2023/09/19(火) 22:22:57.38 ID:2ngOps+g0
そもそもEVとかガソリン車の前に作られて廃れたゴミ技術
廃れた理由も結局今と同じ

37: 2023/09/19(火) 22:23:01.60 ID:shd/Lcx50
人は記憶型と思考型に大別できる

ホンダの新エンジン
CO2を燃料として走る

39: 2023/09/19(火) 22:23:36.10 ID:o9C6qII80
多くの消費者がそれを望んでいないから

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695129192/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (95)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月20日 00:09
      • 世界は欧州北米だけじゃないからな
        ASEAN、インド、中東、アフリカ、南米なんかは、当分無理、人口多いとこがとくに無理
        そもそも欧州ですらEVシフトきつくて条件がどんどん緩くなってる
        一定の割合で落ち着くだろう、そもそもシフトしてしまう必要がない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年09月20日 09:48
        • >>1
          BEVはオワコン🤗www
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月20日 01:28
      • 批判してる奴らはまず物を知らないんだよな。世界中の投資や計画、電化に伴う発電の計画、パリ協定や温暖化対策の各国の取り組み等。EV化があらゆる面からの現実であるのに、物を知らないから程度の低い批判をする。自分に都合の良いネット記事だけを見てる情弱なんだろう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:58
        • >>2
          まず君がモノを知らない件
          中卒ゆえにネット記事が全てと思い込む出羽守の典型
          とりあえず学歴と社会経験言ってみなよ
          ほらな底辺だろw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月20日 01:40
      • 環境問題に対する意識で変わってくるんだよな。
        環境に興味の無い下流老人は自分の使い勝手を最優先する。だからEVを批判するんだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:56
        • >>3
          環境知識が無いのに「自分は詳しいんだ!」って学の無い間抜けが騙されてEV信者になる
          君の事だよw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年09月20日 08:50
        • >>35
          陰謀論とか好きそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54.  名無しさん
        • 2023年09月20日 16:52
        • >>3
          プラスチックを減らそう!ってレジ袋やストロー スプーンを無くしておいて
          何百枚分のエコバッグやリサイクルできないプラスチックコーティングした紙を使うんだよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月20日 01:49
      • 頭ごなしに否定し過ぎだとは思うね
        バッテリー周りの技術の進歩に期待しつつ、まだ買わないっていうのが今の正しい向き合い方だと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年09月20日 09:20
        • >>4
          現時点の未完成のゴミEVを無理やり押し付けようとしたんだから反発も当然なんだよなぁ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2023年09月20日 10:21
        • >>4
          つまりEVの普及はまだまだありえないと
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月20日 02:15
      • 充電出来ない貧民が必死で批判してるんだよな。そもそも地球にとって貧民がガソリン車を乗り回すメリットが無いんだよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 51. 名無しさん
        • 2023年09月20日 11:47
        • >>5
          上級国民のあなたは今どののEV に乗ってる?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2023年09月20日 22:06
        • >>51
          別に上級ではありませんが、プリウス→アウトランダーphev→テスラモデル3です。やはりテスラが圧倒的な性能です。
          申し訳ないですが、これに対し危機を覚えるか、知らないのに馬鹿みたいに喚くかでまともな日本人かどうかがわかりますよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月20日 02:26
      • 片道充電で特攻、帰りの心配をするのは男らしくない!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月20日 02:26
      • 大事なのは今。それかせいぜい5年程度先の正解なんだわ。
        EVの性能は伸びているが、それでもガソリン車より劣る部分も多く、完全に置き換えるレベルにない。

        5年か10年か。やがてはEVの時代になるとしても、今はまだ買い替える魅力が足りていない。
        そのくせEV信者は、その欠点だらけの商品を誇らしげに語るからウザいだけ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年09月20日 02:32
        • >>7
          環境意識はまるで無いんですね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年09月20日 05:41
        • >>8
          むしろ環境を考えてるから「今は買いでない」と判断してるわけで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 
        • 2023年09月20日 06:50
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2023年09月21日 05:58
        • >>23
          だからそれはとっくに否定されてて
          2022年にEVは製造時から含めたLCAでもガソリン車より環境に有利って調査結果が発表されてるんだよ。
          世界中で最も信頼あって各国政府や自動車メーカーが情報として使う国際エネルギー機関の発表で。
          再エネが発達した今ではさらに有利になってる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 76.  名無しさん
        • 2023年09月21日 08:08
        • >>68
          されてないの
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:35
        • >>68
          再エネ有利とか化石賞を爆走中のドイツにいってきなよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:43
        • >>8
          環境破壊してEV大量製造の中国や、航続距離アピールのため資源食潰し、肥えたテスラ見てもまだそんなこと言ってるの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年09月20日 03:48
        • >>7
          環境道徳は社会生活上で他人より優位に立つために非常に有益です
          EVに乗ってガソリン車を見下しましょう。環境意識の高さをアピールすることは、仲間から一目置かれるし、人事評価も良くなります
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:58
        • >>11
          なるほど精神異常者がEVに乗るって事か
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月20日 02:33
      • EVなんてガラクタに何百万円も金払って乗る連中の脳みそはピンク色なんだろうなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月20日 03:33
      • EVはともかく環境問題を軽視したり敵視したりする人って無敵なの?
        まともなコミュニティに属している人なら、そういう態度では交友関係を損なうし、下手すると社会的地位も危うくするはずだが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年09月20日 04:07
        • >>10
          本当に環境の為になるのなら別に反対はしないさ
          環境の為と言いつつ実のところは全く正反対だという事を隠して単に悪徳企業の手先になり果てている自称「環境問題を考えている」連中を嘲笑っているだけ
          EVの何が環境に良いんだい?
          廃バッテリーの処分方法さえ決まっていない、充電するための電力は結局発電所頼りで今の燃料が高等している状況で原発動かすしかないのに、この先EVが増え続けるのは良いことなのか?厳冬下で渋滞に嵌った時に電欠したら命の危険にさらされるが、ガソリン車より断然車内で待機していられる時間が短いEVは安全と言えるのか?
          走っている所だけ見れば排ガスも出さないしクリーンに見えるが実際にはガソリン車に劣るところばかりで少しも環境に優しくないのが現行のEVと言われる乗り物だ。全個体電池を搭載して航続距離が1000㎞になろうが充電するための電力問題は付きまとう。
          環境に良いとかいうまやかしで騙されるアホが多すぎるんだよ。紙製ストローにしても結局プラストローより環境に良くないという結果が出てるし、企業のイメージ戦略というかそういう下らないものに飛びつく無能が多すぎる。
          それで切れてしまうような交友関係なら、自分なら「アホとは付き合えん」と言って切り捨てるわ。社会的地位?何それ美味しいの?www 社会的地位とか本当に下らん単語だわ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:18
        • >>12
          長文ですが書いてる中身は馬鹿丸出しの陰謀論者ですね。社会的地位も低いとこのようなガソリン信者になるのでしょう。弱者がガソリン車に乗っても世間にとって何のメリットも無いことに気づきましょう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2023年09月20日 19:23
        • >>25
          反論できなくてワロタ
          バッテリーだけで良いから反論しなよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59.  名無しさん
        • 2023年09月20日 20:10
        • >>25
          リチウムイオンバッテリーの製造には大量のCO2その他が出る
          対策もせずまき散らして作ってる中国に大幅に依存
          リチウムのリサイクルは現状確立されていない
          コバルトやニッケルは取り出せるがリチウムはスラグ(精錬廃棄物)になる
          これから取り出そうとするとコスト的に原産国の鉱石から生成する場合の数倍以上になる
          車用に限らず モバイル機器や家電のものも
          取り出せたコバルトやニッケルもそのまま再利用できる純度じゃない
          少なくともそれぐらいはクリアしてからじゃないと話にならない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:02
        • >>59
          EVバッテリーリサイクルはとっくに始まってますけど?
          ガンガン、ベンチャーが立ち上がってる。中国もその分野は先端。
          世界的に法律で義務化されるし。
          情報更新しような?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 77.  名無しさん
        • 2023年09月21日 08:10
        • >>69
          できてないじゃん 嘘つき
          まだ商業化して無いじゃん 嘘つき

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:36
        • >>69
          中国のEV墓場が大問題になってるのはご存じない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2023年09月20日 20:27
        • >>25
          その長文が正論すぎてぐうの音も出ないのはよくわかったw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2023年09月21日 21:22
        • >>25
          頭悪くて草
          頭悪い癖に頭良いつもりでいるので回りに溶け込めないボッチとかいたけど、それじゃんw
          陰謀論も何も普通の事書いてあるだけだよね?理解できないとかIQ低すぎるwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:54
        • >>10
          EV推しが環境重視になると思ってる時点でまず話の通じない無知
          そんな無知が「ワイはEV推しが正義なんだーい」って喚くから無敵の人ガイジ扱いになるのは当然
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2023年09月20日 12:53
        • >>10
          今生きてく中で車を本当に必要としている人たちに「EV乗るか車を捨てるか」の二択迫るより、当分は手の届く高燃費ガソリン車やHEVを普及させる方が総合的にはよほど環境問題改善に寄与する、という現実を見た意見の自分は地球環境を重視してると思ってる。

          >まともなコミュニティに属している人なら、そういう態度では交友関係を損なうし、下手すると社会的地位も危うくするはずだが
          上記、君のコメントにも醸し出されている通り、BEV原理主義者は自分を社会的に上の立場として位置づけ、正義を押し付ける傲慢さが見受けられる。結局自分はBEVで困らない立場だから言ってんでしょ?

          だいたい、その社会的地位のお高い方がお好みの高級BEVですが、デッドウェイトになる大容量バッテリ搭載の上エコには不必要な馬力とトルクを設定してやれ「加速が凄い」だの「航続力は十分」だの絶賛してますよね?地球環境なんてファッションで言ってるだけだろ。Sakuraにでも乗ってから言えや。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年09月20日 04:31
      • 何処がファクト?
        しょーもない見通しやん
        ファックだなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年09月20日 04:32
      • 原発頼みだろ?
        ならもう原子力自動車にでもしたらどうだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年09月20日 06:45
        • >>14
          被爆待ったなし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年09月20日 08:44
        • >>22
          ❌被爆
          ⭕被曝

          爆発するの?😜
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年09月20日 04:41
      • カルト宗教EV教として「一切の批判を許さず」無理やり広めてきた反動だよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:19
        • >>15
          世界中がカルト宗教にだまされていて、日本のネトウヨが正しいんですね(^◇^;)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 
        • 2023年09月20日 07:54
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:04
        • >>15
          無理やりは進めてないじゃん?
          全ての国で全く規制も無く好きなだけガソリン車を買うことが出来る。
          全てのEV普及国で自然に広まった。
          現実を直視しような?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年09月20日 05:27
      • 不便で高いからまだ買えない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年09月20日 05:44
      • いい加減専門家や評論家を名乗りつつ特定の団体に肩入れして適当なこと言ったり書いたりして利益誘導するような連中を処罰できるようにしろよ
        詐欺と何も変わらないだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年09月20日 05:47
      • 今のところガソリン車とは使い方が違うと思うわ。
        それをガソリン車と同じ尺度で比べるのがおかしい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 44. 名無しさん
        • 2023年09月20日 09:22
        • >>19
          そんなもんをガソリン車に置き換えようとしたアホどもは脳足りんの白痴
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:07
        • >>19
          航続距離以外全て、EVが勝ってる。
          その航続距離も1000km走れるEVもあるし。
          しかも99%まず必要とされることが無い非現実的スペックでの話。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:38
        • >>71
          ?未来のEVにでも乗ってるのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 
        • 2023年09月21日 21:33
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年09月20日 05:51
      • 現状だとEVは補助金が在るから売れてる補助金なしだと半分も売れない
        EVは普段は問題ないが長距離走ると問題山済みだからEVの次もEV買う人は半分も居ない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 72. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:09
        • >>20
          各国で補助金終了、補助金カットの嵐ですけど?
          それでもむしろ売り上げ加速してる。
          そもそも補助金あってもまだまだEVは割高。
          それでも売れている。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:39
        • >>72
          EUが中国にやられそうだからEVにひよってるやんけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年09月20日 06:22
      • 予測を現実扱いする頭悪さよ。それにEVの問題点に対する具体的な回答もなし。
        こんな与太記事書いてメシ食えるんだから楽な商売だわなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年09月20日 07:00
      • 記事みたいなやつはそもそも証明不可能な温室効果ガスによる温暖化を頭から信じ込んでるのがヤバイ
        だからEVシフト!みたいなのにも無条件で正義と思うんだろうな
        尚、批判には微塵も答えられない事は自分でも気が付かない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:20
        • >>24
          世界中がco2削減に取り組んでいますが、あなただけはそれを超える研究で真実を知ってるんですね(^◇^;)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年09月20日 07:55
        • >>27
          と無知な君が「全能者」のフリw
          君は自身を優秀と勘違いする病気を先ず治しなよ
          成人までに治さないと永遠の寄生虫人生だw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2023年09月20日 10:00
        • >>27
          世界中がco2削減に取り組んでいますが、中国は取り組まずEV製造過程で大量に排出してますね(^◇^;)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年09月20日 07:37
      • 内燃機関が全く無くなるわけでは無いし、電気だけじゃなく代替燃料を使う事も環境対策に複数手段があるべき。
        懸念されるのが、EVが増えた場合のスタンドの数だな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年09月20日 07:41
      • 3分で充電が終わるなら流行るだろうな
        それとアパートやマンション暮らしの人てどうやって充電するのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年09月20日 07:52
      • 100%EVにしろ~ってハッタショ記事を散々書いていたんだから反動は順当

        エネルギーインフラを鑑みて余剰電力がある際に充電して、その充電量でのみ昼間使用する
        そんな使い方をされる車は全台数の〇割かなぁ~
        ってな社会全体の事まで考える日本人にハッタショ理論は通用しないんだよ

        まぁ昨今はEVを100%駆逐しろ!って喚くEV信者と同類の間抜けも居るけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 64. 名無しさん
        • 2023年09月20日 22:27
        • >>31
          誰もそんな事言ってないだろ?
          ガソリン池沼老害とそんなカス相手にしたいメーカーだけいつまでもガソリン車乗ったり売ったりしてろよ。
          一生EVに乗るな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 38. 名無しさん
      • 2023年09月20日 08:00
      • 爆弾と同義の大量のリチウムイオンバッテリーでEV推した時点で間抜け確定
        文系低知能丸出し
        推してる奴はラッセンの絵とか買わされるタイプな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年09月20日 08:58
      • EVは内燃機関車と比べるものでもなく、絶対に置き換えなければならないもの、ということが理解できないヤツ大杉
        今の世界の状態がどれくらい続けられると思ってるんだ
        自然環境しかり資源しかり
        もうそれらの破壊が間に合わないところまで来ていることに目を逸らし続けてる
        まあ、結婚もできない、子孫ももうけられないないヤツが世界的にこれだけ増えれば、未来の子孫のことまで想像力が働かなくなるんだろうけども
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2023年09月20日 19:25
        • >>41
          資源足りなくて100%置き換えは物理的に無理とか無視するお馬鹿さん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61.  名無しさん
        • 2023年09月20日 21:47
        • >>41
          最後逸らしててわらた
          共産党の常套手段だわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年09月20日 09:14
      • 宇宙船 地球号は、ゴミのような無知な人間により、積んでいた全ての資源をゴミにされてしまいましたとさ
        あとは滅ぶだけ
        巻き添えにされたまともな人間もろともね

        無知は罪だよほんと
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年09月20日 09:29
        • >>42
          オマエと一緒の船なんてゴメンだから1人で撃沈してろゴミ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年09月20日 09:59
        • >>45
          撃沈、つまりおまえらが発砲爆撃するんですね、わかります
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2023年09月20日 10:02
        • >>42
          自己言及のパラドックス🤗
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2023年09月20日 19:26
        • >>42
          資源ならEVのバッテリー関係のがよっぽどヤバいんだがね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:13
        • >>58
          全くそれは無い。ガソリン車の方が遥かにヤバイ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:42
        • >>75
          お前ニュースをなんも知らんのな
          採掘の汚染問題から枯渇の問題から諸々な問題が山積みなんだが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2023年09月21日 11:11
        • >>84
          お前こそニュースをなんも知らんのな
          アメリカの新鉱山だのいろいろあるんだけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89.  名無しさん
        • 2023年09月21日 13:10
        • >>87
          1つ挙げていろいろは草
          精製の問題クリアして無くて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 93. 名無しさん
        • 2023年09月22日 07:35
        • >>87
          それでも全然足らんが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 94. 名無しさん
        • 2023年09月22日 08:16
        • >>89>>93
          87のいう論点はそこではない

          お前こそニュースをなんも知らんのな

          これ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95.  名無しさん
        • 2023年09月22日 11:03
        • >>94
          ずらして逃げるのはいつもの手だもんな
          んで 何も知らんって言えば黙ると思ってんの
          ソースまだー? 一生懸命探してるのかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 53. 名無しさん
      • 2023年09月20日 14:32
      • この期に及んでもEV信者は時代遅れ一本勝負だもんな
        問題を解決すれば良いだけなのにね
        不便さが無くなれば勝手に広まるだけの話なのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2023年09月20日 18:55
      • 批判コメントが殺到する理由?
        それはEV厨が必死過ぎるからでしょ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん
      • 2023年09月20日 21:59
      • ジャーナリストってこんだけ煽り記事書いてお金貰えるんだろwすごいなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん
      • 2023年09月20日 22:33
      • もう世界の自動車市場がEV化していく事は避けられない。今更、そこを疑っているメーカーや政府や産業界の人間はいない。
        まだ規制も始まってないし、自由な市場競争中にもかかわらず、EVばかり市場が広がり、ガソリン車はどんどん縮小するばかり。
        このペースなら、2035年の法規制を待たず市場原理で、ガソリン車は消えてなくなる。残念でしたw
        ガソリン老害は、現実を直視しようか。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 66. 名無しさん
        • 2023年09月21日 01:31
        • >>65
          なくなってからドヤってくれ定期
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 73. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:11
        • >>66
          EVシェア拡大のグラフを見れば一目瞭然。
          現時点でもガソリン車の人気が急降下なのは現実だから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67.  名無しさん
        • 2023年09月21日 03:51
        • >>65
          23と59読んでくれた?
          現実を直視してね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2023年09月21日 06:12
        • >>67
          読んだけど間違ってる古い情報持ってこられましても・・・。
          全然意味ない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78.  名無しさん
        • 2023年09月21日 08:11
        • >>74
          新しい情報のソースは? 嘘つき
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2023年09月21日 08:43
        • >>65
          中国に負けそうだからってEUが方針転換はじめてるやんけ
          現実見ような
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 79. 名無しさん
      • 2023年09月21日 08:12
      • むしろ半年に一回オイル交換するとかエンジン車やばいだろ、どんだけ資源喰えば気が済むんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん
      • 2023年09月21日 10:00
      • 提灯記事に拒否反応が集まるのは自然のことでは?
        まして○国の利権絡みならば尚更ね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 88. 名無しさん
        • 2023年09月21日 11:15
        • >>86
          うむ、批判するだけのアンチが叩かれるのも自然なことだよね。
          まして声がデカイだけのノイジーマイノリティならば尚更ね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 90.  名無しさん
      • 2023年09月21日 13:11
      • リチウムのリサイクルのソースまだー?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット