20231025-00703549-kurumans-000-5

1: 2023/10/29(日) 22:34:45.188 ID:CqjMr5SC0NIKU
欲しい
no title

人気記事!!

2: 2023/10/29(日) 22:35:41.662 ID:5Y273ROX0NIKU
すまん現行と一緒じゃね?

3: 2023/10/29(日) 22:36:29.603 ID:kP3D9ppkdNIKU
なんかおちょぼ口でイマイチに見えるんだよな…
現行みたいにラリー仕様にしたらカッコイイんだろうか

28: 2023/10/29(日) 22:45:52.089 ID:sMbLiWgZ0NIKU
>>3
実物と写真でだいぶイメージ変わるぞ

30: 2023/10/29(日) 22:46:39.084 ID:kP3D9ppkdNIKU
>>28
それはあるかもなぁ
バレーノとか写真と実物で大分イメージ違うし

5: 2023/10/29(日) 22:36:55.781 ID:hcrEHa5+aNIKU
スイスポ楽しみ

6: 2023/10/29(日) 22:37:32.666 ID:oRqNhw4R0NIKU
正面からだとマセラティっぽいな

7: 2023/10/29(日) 22:37:48.273 ID:zmwWHziw0NIKU
FFw

10: 2023/10/29(日) 22:38:36.309 ID:d+dHJFGG0NIKU
現行の方がまだいいな

11: 2023/10/29(日) 22:39:01.375 ID:+d/cNZRI0NIKU
どこが変わったんだ?

13: 2023/10/29(日) 22:40:07.209 ID:x4UPkiYQ0NIKU
no title

でもこれには勝てないね

73: 2023/10/29(日) 23:11:09.540 ID:DD2cSJAvdNIKU
>>13
荷台にワゴンR乗るのかデカいな

14: 2023/10/29(日) 22:40:13.814 ID:+9YNL6sO0NIKU
なんでお前らそんなにスイフト好きなん?

15: 2023/10/29(日) 22:40:23.729 ID:v3Rptpxc0NIKU
遠目から見るとアクセラ

16: 2023/10/29(日) 22:40:27.800 ID:DXELMVdRdNIKU
ガチでスズキは欲しくならん

17: 2023/10/29(日) 22:40:47.266 ID:frHqliVO0NIKU
スイフトってマーチみたいなもんだろ?

18: 2023/10/29(日) 22:41:08.500 ID:TeNk/jDZ0NIKU
スイスポスポーツ

19: 2023/10/29(日) 22:41:31.799 ID:5tGIC3gw0NIKU
ハッチバックの羽ってなんか意味あるの?

22: 2023/10/29(日) 22:43:42.520 ID:v3Rptpxc0NIKU
>>19
地味に安定性が上がる

20: 2023/10/29(日) 22:42:26.860 ID:qxDmyv7u0NIKU
スイスポって2ドア?

23: 2023/10/29(日) 22:44:19.967 ID:kP3D9ppkdNIKU
>>20
初代二代目あたりまではあったはず

26: 2023/10/29(日) 22:44:58.448 ID:xFAPWdir0NIKU
わしのおっさんシルバーが最高やねん

no title

29: 2023/10/29(日) 22:46:19.677 ID:oqI4TPLp0NIKU
>>26
アンwテナwwwwww

42: 2023/10/29(日) 22:51:53.646 ID:xFAPWdir0NIKU
>>29
シャークフィンのやつ欲しいのー

31: 2023/10/29(日) 22:47:42.565 ID:P7/eWU2Z0NIKU
>>26
いいじゃん

33: 2023/10/29(日) 22:48:12.063 ID:81aFKbHj0NIKU
>>26
スイフトってアルミホイールなんだね

42: 2023/10/29(日) 22:51:53.646 ID:xFAPWdir0NIKU
>>33
アルミホイールで軽量化されてるから車重1トン切ってるんやで

55: 2023/10/29(日) 22:56:34.754 ID:9Zyo5yOm0NIKU
正直スイスポとノーマルの違いがわからん
>>26みたいなマフラー周りが下品なのがスイスポなのはわかる

32: 2023/10/29(日) 22:47:43.157 ID:TnJAAEqh0NIKU
現行のがかわいい

35: 2023/10/29(日) 22:49:16.531 ID:twAA8SrT0NIKU
四駆でもないFFをスポーツとか言っちゃうの?

36: 2023/10/29(日) 22:49:33.389 ID:rFxxfnk70NIKU
庶民カーかね

37: 2023/10/29(日) 22:49:57.920 ID:vNWfTI7c0NIKU
スポーツってつけないとスポーツ感ないからだぞ

44: 2023/10/29(日) 22:52:28.662 ID:v3Rptpxc0NIKU
>>37
スポーツと言うよりラリーだな

38: 2023/10/29(日) 22:50:46.715 ID:SDnG61rS0NIKU
乗り出し250万くらい?
弱者男性がありがたがるのもわかる

39: 2023/10/29(日) 22:50:53.865 ID:6zJMhqKD0NIKU
スイスポ良いよな
スズキじゃなかったら

43: 2023/10/29(日) 22:51:56.437 ID:r3ohaWSr0NIKU
>>39
スズキじゃなくて2ドアクーペでFRだったら200万だからいい車だよな

57: 2023/10/29(日) 22:57:33.788 ID:4RA5wieN0NIKU
>>43
スズキだとどんなにいい車出しても
ちょっと大きい軽自動車にしか見えない

40: 2023/10/29(日) 22:51:18.837 ID:kP3D9ppkdNIKU
現行
まぁ普通
no title


R4LLY
チョーかっけー
no title

no title

no title

45: 2023/10/29(日) 22:52:29.459 ID:kP3D9ppkdNIKU
FF貶すやつ多いけどJWRCとかメチャ面白かったんだぞもう無いけど

50: 2023/10/29(日) 22:54:13.457 ID:gxu8vKLW0NIKU
>>45
ターマック速すぎてカテゴリー毎消されたF2とかあるしな

47: 2023/10/29(日) 22:52:43.381 ID:YH+qL1CQ0NIKU
スイフト好きだけどデザイン的にはボンネットもう少し長めがいいなぁ

48: 2023/10/29(日) 22:53:13.956 ID:mi/KkZmS0NIKU
>>47
横置きでボンネット長くする意味w

49: 2023/10/29(日) 22:53:33.581 ID:P7/eWU2Z0NIKU
ハイブリッドになるんでしょ?

51: 2023/10/29(日) 22:54:16.689 ID:Fb4dfP4b0NIKU
ハッチバックとか言う空力的にも見た目的にもなんの利点もない形態

60: 2023/10/29(日) 22:58:39.144 ID:gxu8vKLW0NIKU
>>51
ラゲッジ開口大きくできるし使える体積もでかい
あと隔壁板金ないからコストも下がる

52: 2023/10/29(日) 22:55:09.533 ID:aEUKn4Xm0NIKU
ウィンカーが相変わらず豆球なのがなぁ

53: 2023/10/29(日) 22:55:10.756 ID:Hm5G0VQr0NIKU
誰も載せないのに後ろの席いる?

54: 2023/10/29(日) 22:56:15.470 ID:sMbLiWgZ0NIKU
>>53
いるんやで
雨降った時の傘の置き場所がなくなるやろ

65: 2023/10/29(日) 23:03:50.669 ID:zkTZg00J0NIKU
>>54
助手席でいいけど

66: 2023/10/29(日) 23:04:42.295 ID:GvT+viwI0NIKU
>>65
立てるのか?

67: 2023/10/29(日) 23:05:28.091 ID:n+1TA/Lv0NIKU
>>66
Zなら助手席の足元にまっすぐ伸ばせるよ

61: 2023/10/29(日) 22:59:51.821 ID:Nu7Sizke0NIKU
スイフトの方が俺のZより荷物乗りそう

64: 2023/10/29(日) 23:01:31.070 ID:yLQGQaiQ0NIKU
お前らってスイスポ乗ってるのにゲームとかではもっといい車使ってそうだよね

72: 2023/10/29(日) 23:09:32.931 ID:ZHtphk8PdNIKU
>>64
そりゃシビック買えるならシビック買うんだよ
スイスポ乗る人間はそういう人間

74: 2023/10/29(日) 23:12:03.225 ID:dSajfdTf0NIKU
>>72
シビックRも500万くらいじゃん買いだよ
FFだけど

75: 2023/10/29(日) 23:21:36.817 ID:NE/VNrT50NIKU
スイスポかっこいいも思うけどあの黄色のセンスは意味わからん

79: 2023/10/29(日) 23:26:58.768 ID:kP3D9ppkdNIKU
>>75
イエロービュレットってのがあってな
スバルの青と似たようなもんだと思う

76: 2023/10/29(日) 23:22:02.355 ID:cVVvF1U90NIKU
3年乗ったけど維持費安いし軽いしふいんきあるしキモヲタブルーあるし中々良い車だったよ

no title

no title

77: 2023/10/29(日) 23:25:55.193 ID:zkTZg00J0NIKU
>>76
燃費86と変わらんね
もっといいとおもてた

82: 2023/10/29(日) 23:29:20.815 ID:cVVvF1U90NIKU
>>77
給油~給油で通勤だけだとこんなもんかな?
高速を6速90km/hで走ってると20km/Lくらいまで伸びたよ

80: 2023/10/29(日) 23:28:47.698 ID:Wa+xMCPC0NIKU
>>76
俺のZより燃費悪いな12km走るぞ

84: 2023/10/29(日) 23:30:44.147 ID:cVVvF1U90NIKU
>>80
片田舎を走ってると途端にぐんぐん伸びるんだけどなぁ…
市街地の通勤+エアコン使用だとこんなもんしか出なかったわ…

85: 2023/10/29(日) 23:31:37.982 ID:TLcxBfJC0NIKU
>>76
半分以上あって200ちょっとしか走らないってタンク何リットルなの

88: 2023/10/29(日) 23:32:56.375 ID:cVVvF1U90NIKU
>>85
37Lよ?
確か32が41L入るんだけど軽くする為にそこも削ってるとかなんとかって聞いた気がする

91: 2023/10/29(日) 23:38:38.085 ID:H6CvfPPK0NIKU
>>88
すまん自分が痩せた方が良くね?
週2回くらいガソリン入れないとじゃん

93: 2023/10/29(日) 23:40:26.532 ID:cVVvF1U90NIKU
>>91
それは俺に言われても…
俺個人の話なら当時は往復12kmだから通勤だけなら一ヶ月入れないレベルだったしそんな不便は感じなかったぞ

90: 2023/10/29(日) 23:38:05.224 ID:cVVvF1U90NIKU
>>85
これ言われて思い出したけど燃費系が割とアテになるというか正確だった記憶あるわ
その後のトヨタは本当にアテにならなかったwww

92: 2023/10/29(日) 23:39:09.062 ID:lyZGrQtsaNIKU
>>76
白いホイールってやっぱ汚れ気になる?

95: 2023/10/29(日) 23:42:59.832 ID:cVVvF1U90NIKU
>>92
ブレーキパッド次第
純正はまぁダスト出ない方だけれどやっぱり目立つっちゃ目立つ
洗車は2週に一回だったけど焼きついたりしなかったから大概の国産車ならそこまで気負わなくていいと思う
レクサス車なら諦らメロン

96: 2023/10/29(日) 23:44:22.121 ID:NXmdv+id0NIKU
スイフト一時期欲しかったけど内装やすっちくてやめちゃった
安い車だから当然なんだけど

99: 2023/10/29(日) 23:52:22.097 ID:ZHtphk8PdNIKU
>>96
安っぽいじゃなくて安いんだよって社長が言うくらいだからな

100: 2023/10/29(日) 23:53:22.433 ID:nm3xS5Sz0NIKU
200万だったら86とかロードスター買えない?
ターボがいいの?

101: 2023/10/29(日) 23:54:51.171 ID:gxu8vKLW0NIKU
>>100
新車の話ならその2つは100万足りねえぞ

102: 2023/10/29(日) 23:57:28.129 ID:cVVvF1U90NIKU
>>100
新車だとどっちも70~100万くらい高くなかったっけ?
86はRCって確か200万くらいであったけどアレ吊るしで乗るのは流石にみっともないぞwww

105: 2023/10/30(月) 00:00:41.414 ID:nBlUqXvM0
>>100
200万だとNBロードスターくらい

104: 2023/10/30(月) 00:00:02.100 ID:i4X7ikCC0
まあ誤差でしょ
今までカスタムした金でその辺買えたでしょ

109: 2023/10/30(月) 00:06:07.614 ID:lHD1pfad0
>>104
買えないな…
ECU
フジツボのフロントパイプ~リアピース
エンケイのホイール
アンテナ
モンスターのウイング、バイザー、シフトノブ
シリウスビジョン
全部合わせて6~70万くらいだしアフターパーツ安いなwww
足回りと補強までやったら流石に100万くらいかな?

107: 2023/10/30(月) 00:02:21.932 ID:/0don0wk0
今乗ってる中古車買うとき同じくらいの値段のRF新車と迷ったけど2Lで400万オーバーは高いよな

114: 2023/10/30(月) 00:10:39.930 ID:cVJ+W6pJ0
>>107
2台持ちならいいけど400万ならもう少し出してシビック買うわ

113: 2023/10/30(月) 00:10:29.560 ID:lHD1pfad0
200万で中古のスポ車漁るならNC買うわ アレは完成度本当に高い
早く走りたいだけなら200クラウンアスリートの3.5探してくるわww

117: 2023/10/30(月) 00:12:08.458 ID:wR8YSwkDa
>>113
速さならマークXのが速いんじゃない?高いのかな

120: 2023/10/30(月) 00:15:08.346 ID:lHD1pfad0
>>117
マークXの3.5は高いしスポーツグレードのタマが少ないのよ
クラウンも小さい排気量の方がタマは多いけどマークXよりは多いし割安
型落ちレクサス漁るのも割とアリ
50万から買えるGS350、200万くらいから買えるIS-Fって手もあるぞ

118: 2023/10/30(月) 00:13:31.142 ID:lx44TDZR0
V10のS8めっちゃ安いよ
馬力単価安い車探してるやつおすすめ
壊れたら捨てろ

122: 2023/10/30(月) 00:17:52.414 ID:lHD1pfad0
>>118
ありっちゃありだけど型落ちクラウンレクサスと違って部品交換一つとっても高いから地獄なんだよなwwwww

123: 2023/10/30(月) 00:21:37.636 ID:lx44TDZR0
>>122
マセラティよりは良心的だよ
クアトロポルテは多分世界一安く買えるフェラーリエンジンだから気になっちゃいるけど半年無事に乗れなそう

124: 2023/10/30(月) 00:28:46.906 ID:lHD1pfad0
>>123
中古とかその辺で買ってきたらマジで帰れないまであるぞ…
イタ車は印象でしかないけど不動になって喜んでるやつらが乗ってるイメージしかない…

121: 2023/10/30(月) 00:15:43.755 ID:MUzH6r3H0
中古外車は壊れたら捨てる覚悟がないと無理だと思う
TTクーペもいいね

125: 2023/10/30(月) 00:42:30.105 ID:lx44TDZR0
昔アルファ乗ってたけどそこまでひどくなかったぞ
不動になったことは一度もない
まあ大体どこか調子悪いんだけど

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698586485/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (37)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月04日 12:05
      • ええやん、なんぼなん?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月04日 12:37
      • ZC32型が一番好き
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月04日 12:45
      • >スイスポって2ドア?
         
        欧州仕様は3ドアHB
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年11月04日 12:57
        • >>3
          ヨーロッパの人達ってなぜか3ドアHB好きだよね
          不便なだけなのに意味わからん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年11月04日 12:59
        • >>5
          不便な方が生活に余裕があるように見える
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年11月04日 14:19
        • >>5
          スポーツグレードなのに剛性落ちる5ドアのほうが意味わからんがな
          家族乗り用は普通に5ドアだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年11月04日 14:22
        • >>5
          日本も80,90年くらいまでは3ドアハッチだらけだったんだよ
          軽四なんかそれこそ3ドアハッチだらけだったんだよ?
          個人的に軽四はマジで5ドア基準になってから剛性足りてないんちゃうか?と思ってるくらい
          ジムニーは3ドアだからしっかりしてるやろ?
          軽トラなんか形変わらんからドンドン剛性上がってるもんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月04日 12:57
      • 実物は結構カッコよく見えそうだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月04日 13:01
      • ライバルのマツダ2とヤリスには無い電パとオートブレーキ採用は評価上がるだろうな。どうせならオプションでいいからスペーシアと同じHUDつけても良かったんじゃ無いかとは思うけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月04日 13:34
      • クロスビーええやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月04日 13:38
      • スイスポなんて貧乏人が買うもの

        スペックで車重900kg以下 駆動方式はMRかRR
        直4か直6DOHCターボ 排気量1.8L前後
        最高出力450ps/8000rpm
        最大トルク:490Nm/5500rpm
        トランスミッションは6速MTじゃないと購入候補にもならんわw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年11月04日 13:49
        • >>9
          後学のために上のスペックに当てはまる、または類似する車種を教えていただきたい
          今乗ってる車種も教えていただきたい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年11月04日 14:15
        • >>9
          近いので4cくらいしかおもいつかん
          900kg以下っていうのがほぼ無理
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年11月04日 14:21
        • >>9
          テンハチ直4で450馬力ってカリカリすぎだろ
          お前すぐ壊すわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年11月04日 16:38
        • >>13
          下手くそに扱える代物じゃないってな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年11月04日 18:06
        • >>9
          君のお手帳の等級は?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年11月04日 21:26
        • >>9
          頭悪そう
          ぼくちんのかんがえた最強の車の妄想ドヤ顔されても困る
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年12月15日 12:13
        • >>9
          ロードカーでは該当車無さそう。
          ラリーか大昔のGrBかね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年11月04日 14:25
      • > 200万で中古のスポ車漁るならNC買うわ アレは完成度本当に高い

        わかってるやつがおって嬉しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年11月04日 14:31
      • これ、ファミリー用のスイフトでBセグ5ドアハッチだろ
        よくできてるじゃん、頑張ったなーって思うよ
        なんかスイスポとわからんまま貶めてるアホっぽいコメントやレスを見るな
        だからね、
        批判するだけのやつ=引き出しが批判しかない=しかも無知=知恵遅れとおもわれるんだぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年11月04日 14:59
      • 俺はフィットRS e:HEVにしたわ、楽しい
        今のフィットは見た目ダサいって言われるけどマイナーチェンジしたRSは個人的に好きだよ、他のフィットはまぁ……しゃーない
        フィットクロスターカスタムっていうハンターカブと雰囲気を合わせた公式が展示目的だけでやったやつなら俺的には結構売れたと思うのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年11月04日 15:21
      • レギュラー指定のスイスポ出ないかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23.  名無しさん
        • 2023年11月04日 18:12
        • >>18
          タービン外しなされ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年11月04日 21:28
        • >>18
          スポーツタイプにレギュラーでとか言うのみっともないからやめた方がいいぞ
          そんなにレギュラー好きなら中古のプリにでも乗っとけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年11月04日 16:09
      • RSで4WDのMT出ないかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年11月04日 16:41
      • レギュラーにして出力落とすなら普通のスイフトでいいだろ…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年11月04日 19:09
      • フロントもだがリアも微妙なデザインだよなぁ。
        なんかダサい社外品のテールつけたみたいな見た目。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年11月04日 21:06
      • 31スイスポの頃の当時の2chスレには
        カネが有るならランエボやインプに乗りたい
        って人がソコソコ居たなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年12月14日 00:14
        • >>25
          逆パターンもある、むしろS1600で気にはなってるけど
          所有するチャンスはなかった
          AWD、FR、300馬力、そういうのに乗れる環境ならそっち行ってしまうのよなぁ。。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年11月04日 21:29
      • 新型の公式サイトがオープンしたがMTが遂にリストラされたな
        この後追加で出るのかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年11月04日 23:24
      • 普通にかっこいい
        スポーツは出さんのかなとは思ったが、出さんわけないわな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年11月05日 13:43
      • 三角窓もないしボンネットはこれで限界やろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年11月11日 03:34
      • 陸に上がった河豚w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年11月30日 17:36
      • これが新型ストーリアか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年12月08日 14:58
      • なんかちらっと見かけただけだけど、据付ディスプレイオーディオになってたっぽいな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2023年12月14日 08:28
      • 普通のスイフトのMT版で峠をヒーヒー言いながら走りたい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年12月24日 10:51
      • 便器ボンネットきらい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット