日本人的発想ならば日本のナンバープレートにあえバンパー仕様で生産する。
無理ならせめてボディカラーと同色のボッチを付ける。
フィアット「500」とアバルト「595」はカスタムして遊んで正解! ヤマハ公式ステッカーで「ロッシ」をリスペクト
https://www.automesseweb.jp/2023/11/04/1413163
フィアット「500C」から「500スポーツ」に乗り換えた理由は追突事故!? 結果としてツインエアに大満足しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/d997e8102893ddefba3208a10d62e45b30312318
無理ならせめてボディカラーと同色のボッチを付ける。
フィアット「500」とアバルト「595」はカスタムして遊んで正解! ヤマハ公式ステッカーで「ロッシ」をリスペクト
https://www.automesseweb.jp/2023/11/04/1413163
フィアット「500C」から「500スポーツ」に乗り換えた理由は追突事故!? 結果としてツインエアに大満足しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/d997e8102893ddefba3208a10d62e45b30312318
人気記事!!
5: 2023/11/06(月) 11:56:02.07 ID:xrJLFSW10
500ccなんかこれ
7: 2023/11/06(月) 11:57:15.91 ID:Ac7l5z680
>>5
595cc
595cc
11: 2023/11/06(月) 11:59:30.07 ID:D4d8qXoQ0
>>5
1.2の5ナンバー
1.2の5ナンバー
25: 2023/11/06(月) 12:08:22.03 ID:1GgIR6y50
>>5
1.2と0.9のターボ
1.2と0.9のターボ
9: 2023/11/06(月) 11:57:45.92 ID:FEc3ED9Q0
日本車の軽自動車でええんよ
12: 2023/11/06(月) 12:00:29.73 ID:D09hFRVn0
1200ccと900cc
うちの娘が乗ってる 装備も作りもあれだが
可愛いからいいらしい。
うちの娘が乗ってる 装備も作りもあれだが
可愛いからいいらしい。
83: 2023/11/06(月) 13:51:55.94 ID:KczYUEJa0
>>12
外見デザインは大切だよな
いかに性能が良くても安くても
見た目に魅力がないものは使う気にならない
外見デザインは大切だよな
いかに性能が良くても安くても
見た目に魅力がないものは使う気にならない
15: 2023/11/06(月) 12:02:01.84 ID:d4WBR/rI0
ほんとにダサいな
せめて同色のポッチにしようよ
せめて同色のポッチにしようよ
17: 2023/11/06(月) 12:02:52.54 ID:8qcrMGda0
日本のナンバープレートに合わせるっていうより、アメリカに合わせて作るだろ普通。
18: 2023/11/06(月) 12:03:24.90 ID:T/4u2E5E0
まだプントやパンダ乗ってる奴の方が
貧乏全面で出してて好感が持てるわ
貧乏全面で出してて好感が持てるわ
19: 2023/11/06(月) 12:03:32.61 ID:UaJQ6at50
タッチアップで白に塗れば?
21: 2023/11/06(月) 12:03:44.29 ID:s6QHkofg0
言うほどダサいか?
22: 2023/11/06(月) 12:05:18.00 ID:TOx4W0in0
貧乏人御用達の安イタ車ww
せめてアルファロメオ乗れよ
せめてアルファロメオ乗れよ
23: 2023/11/06(月) 12:06:33.14 ID:JWKNhm4y0
欧州ナンバーの上から日本のナンバー着けてるDQNに比べれば全然いいよ
24: 2023/11/06(月) 12:08:20.76 ID:rQ0I94a70
ザ・日本人て視点だなw
26: 2023/11/06(月) 12:10:06.53 ID:BGbWStfX0
3ドアハッチバック好きだから惹かれる
壊れそうだから買わないけど
壊れそうだから買わないけど
27: 2023/11/06(月) 12:10:13.80 ID:LZrdNY820
5年前200万だったのに今260万でびびった
38: 2023/11/06(月) 12:13:46.64 ID:onyAPvey0
>>27
ステランティスになってからクライスラー車とともに凄く高くなった印象
ステランティスになってからクライスラー車とともに凄く高くなった印象
28: 2023/11/06(月) 12:10:33.21 ID:AgSGUcbb0 BE:866556825-PLT(20500)
48: 2023/11/06(月) 12:22:33.47 ID:AEiLF2A90
>>28
これもダサ過ぎてこっちが悲しくなってくる
これもダサ過ぎてこっちが悲しくなってくる
49: 2023/11/06(月) 12:25:02.92 ID:0E/h5Myh0
>>28
これってナンバープレート全部ある訳じゃなく両側の数センチだけってことか?
これってナンバープレート全部ある訳じゃなく両側の数センチだけってことか?
31: 2023/11/06(月) 12:11:57.20 ID:MQ7LxJaH0
白だと黄ばむからかな
33: 2023/11/06(月) 12:12:21.81 ID:LZrdNY820
ルパンの車のイメージ
35: 2023/11/06(月) 12:13:15.95 ID:UhMhB9vH0
2気筒のバタバタバタって音がバイクみたいでいい
37: 2023/11/06(月) 12:13:29.54 ID:MIiWd0XU0
軽のが広いよ、でも好きならそれでいいと思う
39: 2023/11/06(月) 12:15:21.27 ID:kVoTr4Y20
欧州風のダミーナンバープレートでええやん
40: 2023/11/06(月) 12:15:24.21 ID:qTWP/lnG0
ダミーのユーロの上に付けるのでは
42: 2023/11/06(月) 12:16:11.46 ID:Kmsvj87T0
狭いし遅いし無駄の極みが500
でもそんなイタ車をわざわざ選べる日本って素敵やん?って車が500な気がする
でもそんなイタ車をわざわざ選べる日本って素敵やん?って車が500な気がする
43: 2023/11/06(月) 12:16:19.87 ID:04CSZA7e0
ホントにダサい
あとBMミニにデカデカユニオンジャックもダサい
あとBMミニにデカデカユニオンジャックもダサい
69: 2023/11/06(月) 12:48:21.89 ID:YdtaKnES0
>>43
ユニオンジャックといえば、愛犬の自作ステッカーを貼った車の後ろを走ったときのことを思い出す
ユニオンジャックをバックに、犬のイラストとBoston terrier(ボストンテリア)という文字が踊る、リアガラス一面使うデカいステッカー
でもボストンはアメリカの都市だし、ボストンテリアは数少ないアメリカ原産の犬種で、イギリスは何一つ関係ないんだよなぁ
ユニオンジャックといえば、愛犬の自作ステッカーを貼った車の後ろを走ったときのことを思い出す
ユニオンジャックをバックに、犬のイラストとBoston terrier(ボストンテリア)という文字が踊る、リアガラス一面使うデカいステッカー
でもボストンはアメリカの都市だし、ボストンテリアは数少ないアメリカ原産の犬種で、イギリスは何一つ関係ないんだよなぁ
44: 2023/11/06(月) 12:19:05.73 ID:H0bq9Kvm0
大福みたいでかわいい
尚デュアロジックが6年位で要交換なので維持費はかわいくない
尚デュアロジックが6年位で要交換なので維持費はかわいくない
45: 2023/11/06(月) 12:19:12.83 ID:B5bBfFeH0
欧州車ってナンバープレートもデザインに含んでるのか車のデザインが損なわれないんだ
53: 2023/11/06(月) 12:29:18.26 ID:urBa8BmW0
チンクって呼んだら
“チンクじゃねーよフィアットだよ、ごひゃくも知らんのか“
ってマジ切れされたことがあるわ
車マニアのアイデンティティはどこにあるのかわからん
“チンクじゃねーよフィアットだよ、ごひゃくも知らんのか“
ってマジ切れされたことがあるわ
車マニアのアイデンティティはどこにあるのかわからん
54: 2023/11/06(月) 12:30:01.94 ID:lBVG8rN60
フィアットチンクチェントって結構おっさんに人気なんだよな
やっぱりルパンのイメージ?
やっぱりルパンのイメージ?
55: 2023/11/06(月) 12:31:40.10 ID:N5JCpicQ0
Fiat500に乗ってる知り合いに
フィアットごひゃくだね?
って聞いたら
笑いながら
何言ってんの、ちんくえちぇんと だよ!
って訂正された
イタリア語じゃなかったらダメみたいwww
フィアットごひゃくだね?
って聞いたら
笑いながら
何言ってんの、ちんくえちぇんと だよ!
って訂正された
イタリア語じゃなかったらダメみたいwww
56: 2023/11/06(月) 12:32:20.99 ID:nPYRIL0d0
昔のフィアットルンバがいいな
57: 2023/11/06(月) 12:33:36.56 ID:UPD4IQI60
他人の車なんて気になるか??
これが気になる奴って余程コンプレックス抱えてんだろ
これが気になる奴って余程コンプレックス抱えてんだろ
58: 2023/11/06(月) 12:34:13.66 ID:TMLCS/RN0
本国では日本で軽乗ってるような人たちが乗ってるんでしょ
それを欧州ヅラして乗ってるのは笑えるね
それを欧州ヅラして乗ってるのは笑えるね
59: 2023/11/06(月) 12:35:25.96 ID:sFU55oYF0
案外目立つんだよな
もう少し塗装に寄せた埋めモノを使えよ
もう少し塗装に寄せた埋めモノを使えよ
60: 2023/11/06(月) 12:36:35.69 ID:UXSXDTcu0
ルパンルパーン
63: 2023/11/06(月) 12:41:04.20 ID:GQagcSBT0
ルパン以外に乗る人いるの?
64: 2023/11/06(月) 12:42:06.20 ID:0tTZ8mni0
要らねぇ
65: 2023/11/06(月) 12:42:09.72 ID:MkgYZ9rB0
生活の道具としては微妙だが、ファッションアイテムとしては優秀
66: 2023/11/06(月) 12:43:26.35 ID:N8Ooqzcu0
これ乗ると日本の軽の偉大さがわかる
67: 2023/11/06(月) 12:43:29.10 ID:JWe1m+N60
これならミニに似たダイハツで良いんじゃないの?
以前はパチモノとしか思えなかったけど日本車やっぱり良いわ
以前はパチモノとしか思えなかったけど日本車やっぱり良いわ
68: 2023/11/06(月) 12:46:00.71 ID:nRajX0qd0
ツインエアエンジンってのがなんていうかレトロ感ある、田舎感あるサウンドとビートを刻むんだよ
見た目は可愛い小動物系の車に思えるかもだけど、運転してみるとこれ中身はおっさんなんだよ
メーカーが山の麓にあるらしくて峠道もぐいぐい走る
昔家で飼ってた柴犬みたいな気性してる
見た目は可愛い小動物系の車に思えるかもだけど、運転してみるとこれ中身はおっさんなんだよ
メーカーが山の麓にあるらしくて峠道もぐいぐい走る
昔家で飼ってた柴犬みたいな気性してる
70: 2023/11/06(月) 12:48:49.61 ID:T/jzKqZX0
ワゴンでよくやってるヨーロッパ風プレートの上に日本のナンバー付けてるのってああいうのが売ってるの?
74: 2023/11/06(月) 12:55:35.28 ID:FaYc1xNB0
>>70
ユーロナンバーな。尼でも売ってるぞ
ただリアは封印されてるから自分で外すとお縄になるからめんどくさい(陸運持ってけばできる)
でフロントだけユーロナンバーという意味不明な仕様の車が出来上がる
ユーロナンバーな。尼でも売ってるぞ
ただリアは封印されてるから自分で外すとお縄になるからめんどくさい(陸運持ってけばできる)
でフロントだけユーロナンバーという意味不明な仕様の車が出来上がる
79: 2023/11/06(月) 13:05:24.49 ID:T/jzKqZX0
>>74
やっぱ売ってるんだね
封印はグルーガry
やっぱ売ってるんだね
封印はグルーガry
81: 2023/11/06(月) 13:33:06.93 ID:vr6iKMFe0
71: 2023/11/06(月) 12:50:08.36 ID:FaYc1xNB0
トチ狂って一台持ちにしないんならイタ車フラ車もまたいいもんだよ
40年前の日本車でも起きなかったことが起きるけど、それを許せる心があれば
40年前の日本車でも起きなかったことが起きるけど、それを許せる心があれば
89: 2023/11/06(月) 14:45:22.98 ID:zSCJUjWY0
500は人気あってけっこう売れたから中古市場でも安価でタマ数豊富だけど、トランスミッションが地雷だから
その辺よく考えずに買うと地獄見るで
たまに限定とかででてたMTなら乗りたいんだけど、タマ少ないし高いんよな
その辺よく考えずに買うと地獄見るで
たまに限定とかででてたMTなら乗りたいんだけど、タマ少ないし高いんよな
91: 2023/11/06(月) 14:50:55.59 ID:GOXZxJ3L0
この車4気筒の奴は古臭いサウンドがエエよね
93: 2023/11/06(月) 14:58:10.08 ID:2392Soo30
フィアット500欲しいなぁ
デザインが最高
デザインが最高
95: 2023/11/06(月) 15:54:41.70 ID:ud1jjI4+0
フィアット500可愛くていいんだけどな
新車で買ってもちょいちょい壊れるのが面倒
新車で買ってもちょいちょい壊れるのが面倒
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699239120/
コメント
コメント一覧 (18)
何なら溶接で穴塞いでもええし
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
酷いやつだと左助手席にヒューズボックス残したままで
グローブボックスに車検証が入らない
ワイパーが左ハンドル仕様のままだったりするぞ。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
悪口しか言わん
kurumachannel
がしました
下手したらあの世ゆき
見た目はかわいいが、結構命かけて乗らなないといけない車だよ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。