big_main10020064_202212152045040

1: 2023/11/14(火) 20:20:47.038 ID:jWzMtGyfd
別居の兄が任意保険に加入している車に俺が乗ってる
これって問題無く保証される?
21歳以上限定特約で俺は24歳
保険はクルマスター

人気記事!!

2: 2023/11/14(火) 20:21:46.114 ID:m7pXiyVB0
アカン

4: 2023/11/14(火) 20:22:07.149 ID:jWzMtGyfd
>>2
なぜ?

3: 2023/11/14(火) 20:21:50.201 ID:sKm5XARc0
兄に聞けよ...

5: 2023/11/14(火) 20:22:23.410 ID:jWzMtGyfd
>>3
兄は管理してないぞ
金払ってるの親だし

8: 2023/11/14(火) 20:26:11.683 ID:XONtW7dA0
マジで言ってるとしたら相当やべぇ
車の保険の特約に本人のみとか家族までとか他人もとかあんだろ

10: 2023/11/14(火) 20:26:48.654 ID:jWzMtGyfd
>>8
うん、あるのは知ってる

9: 2023/11/14(火) 20:26:13.091 ID:jWzMtGyfd
ちなみに保証対象運転者の範囲ね
no title

11: 2023/11/14(火) 20:28:11.094 ID:XONtW7dA0
これだけ分かりやすく○×で書かれてんじゃん…

12: 2023/11/14(火) 20:29:03.085 ID:jWzMtGyfd
>>11
問題無く保証されるのかどうかを聞いてる

15: 2023/11/14(火) 20:32:27.155 ID:GDUsJhZa0
だめだよ
兄じゃなくて親が被保険者なら別居の未婚の子は行けるけどな

18: 2023/11/14(火) 20:34:43.840 ID:jWzMtGyfd
>>15
被共済者は兄貴になってる

17: 2023/11/14(火) 20:34:31.173 ID:GDUsJhZa0
画像見てなかったわ
家族限定ついてないから乗ってもいいぞ
兄から見たら別居の弟は他人扱いだからな

19: 2023/11/14(火) 20:36:01.173 ID:jWzMtGyfd
>>17
なるほど
問題無いね

20: 2023/11/14(火) 20:36:29.690 ID:GDUsJhZa0
>>19
安心しろ
俺はJAで共済窓口してたことがあるからな

21: 2023/11/14(火) 20:38:35.270 ID:jWzMtGyfd
>>20
専門家でしたか
申し訳無いけど同じ条件だとセゾンみたいなネット保険の方が安いよね

22: 2023/11/14(火) 20:44:21.126 ID:GDUsJhZa0
>>21
通販型は安いね
大手損保はクソ高いし

24: 2023/11/14(火) 20:46:20.197 ID:JTsVe6NPd
>>22
それな
まあ俺は会社で契約してる東京海上だが

23: 2023/11/14(火) 20:46:11.607 ID:5FGd7BpP0
>>20
JAの自動車共済に個人賠償付けられるじゃん?あれって実際使われてんの?満額出してもらえる?

25: 2023/11/14(火) 20:49:24.504 ID:GDUsJhZa0
>>23
1件しか事例知らないけど満額出てたよ

27: 2023/11/14(火) 21:07:44.501 ID:5FGd7BpP0
>>25
該当しませんとか却下される気がしてならないんだが…年間数百円だから付けたが

28: 2023/11/14(火) 21:32:28.038 ID:GDUsJhZa0
>>27
偶然で外来の事故だからな
解釈によるところが大きい

16: 2023/11/14(火) 20:32:40.152 ID:9yCfxiot0
ぱぱにきこうね!

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699960847/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (6)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月15日 23:51
      • 20歳以下の家族は駄目だけど
        20歳以下の他人はいいのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年11月16日 13:35
        • >>1
          バツが多いほど保険料が安くなる。
          家族に20歳以下がいないなら運転者限定なしと同じカバー範囲で少し安い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年11月16日 14:52
        • 家族限定でなけば特に問題はない
          親子なら別居になる>>1が未婚既婚で変わるけど兄弟だと家族限定にしていたら駄目かもしれん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月16日 05:56
      • どうして保険会社に聞かないのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年11月16日 13:30
        • >>2
          嘘の様な本当の話で、契約内容が理解できてないカモだと舐められたくないという感情。
          保険会社は嘘つく敵でネットは本当のことを教えてくれる味方なんだよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月17日 22:45
      • ○、×で分かりやすく書かれてるのになぜ理解できないのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット