人気記事!!
2: 2023/11/18(土) 21:21:09.679 ID:gW7eTJGU0
クラウンスポーツ
6: 2023/11/18(土) 21:21:46.041 ID:dNQwTG7m0
>>2
ださくね?
ださくね?
10: 2023/11/18(土) 21:22:38.053 ID:gW7eTJGU0
>>6
かっこいいよ
かっこいいよ
3: 2023/11/18(土) 21:21:14.697 ID:numHMBvY0
まずSUVは買わない
4: 2023/11/18(土) 21:21:39.303 ID:dNQwTG7m0
>>3
シランガナ
スレタイよめ
シランガナ
スレタイよめ
5: 2023/11/18(土) 21:21:40.216 ID:kLx6TWFG0
その中からは選ばない
7: 2023/11/18(土) 21:22:10.038 ID:IZyprkn00
全部嫌だけどマツダのやつかな…
8: 2023/11/18(土) 21:22:09.993 ID:ClAvA/St0
RV車は田舎者ぽくて恥ずかしい
9: 2023/11/18(土) 21:22:32.171 ID:7hd/3Mqgd
タダでも乗らないわ
11: 2023/11/18(土) 21:22:46.076 ID:JFimrmD/0
その3つなら他の選択肢探します
12: 2023/11/18(土) 21:23:15.208 ID:PuVMXm5Rd
ランクルにしようぜ
俺のおすすめだ
俺のおすすめだ
13: 2023/11/18(土) 21:23:17.031 ID:Bw12nI5Zd
選択肢が少なくない?
14: 2023/11/18(土) 21:23:21.965 ID:dNQwTG7m0
陰キャしかいねぇな
15: 2023/11/18(土) 21:23:38.014 ID:SorvqiO10
レクサスLBX
16: 2023/11/18(土) 21:23:42.227 ID:7hd/3Mqgd
なんだよこれ
せめてレクサスにしてくれよ
せめてレクサスにしてくれよ
17: 2023/11/18(土) 21:23:43.877 ID:3BnKsFKq0
cx3を買ってナンバーを60にするのがコスパ最強
19: 2023/11/18(土) 21:24:01.460 ID:o+hZnhS40
ZRV定年した父親がかってたけどなんか微妙だったなぁ
22: 2023/11/18(土) 21:26:23.059 ID:koZpjBGU0
こん中ならマツダ
25: 2023/11/18(土) 21:28:19.074 ID:3mdQI6m20
エスクード一択
26: 2023/11/18(土) 21:29:11.420 ID:0jtHtiW+0
イヴォークにでもしとけよ
27: 2023/11/18(土) 21:30:23.481 ID:ZBMjCrN5a
SUVのVehicleに車を重ねるの恥ずかしいよ
28: 2023/11/18(土) 21:31:52.003 ID:u6C41dmh0
ハリアーかな
35: 2023/11/18(土) 21:37:55.055 ID:m8rxjGiB0
ハリアーはリアウインカーが嫌だ
zr-vはよく分からん
CX-60は足のことよく言われるけど実際どうなんだろうか
zr-vはよく分からん
CX-60は足のことよく言われるけど実際どうなんだろうか
39: 2023/11/18(土) 21:38:56.788 ID:u6C41dmh0
>>35
リアウインカー嫌なのわかる
なんでデザイナーはあんな下にしたんだろうね
リアウインカー嫌なのわかる
なんでデザイナーはあんな下にしたんだろうね
42: 2023/11/18(土) 21:40:00.703 ID:i861WsGR0
>>35
水野和敏いわく前後剛性を固めすぎて
タイヤが前後に動かない(遊びがない)
せいで突き上げてしまうとのこと
水野和敏いわく前後剛性を固めすぎて
タイヤが前後に動かない(遊びがない)
せいで突き上げてしまうとのこと
37: 2023/11/18(土) 21:38:27.305 ID:WNNEFa4q0
ホンダとマツダはないわ
40: 2023/11/18(土) 21:39:26.433 ID:xnLITlkLd
ハイブリッドがいいんだよな
cx-60はサイズはよいんだが、、
コスパ考えたらZR-Vに軍配上がるんだが 独特の雰囲気がある
万民受けはハリアーだよな
cx-60はサイズはよいんだが、、
コスパ考えたらZR-Vに軍配上がるんだが 独特の雰囲気がある
万民受けはハリアーだよな
43: 2023/11/18(土) 21:40:04.100 ID:xnLITlkLd
ラブフォーも考えたが安っぽいんだよな
44: 2023/11/18(土) 21:40:32.777 ID:7WSrTZCm0
TOYOTAハリアーならRAV4でよくない?
48: 2023/11/18(土) 21:42:19.335 ID:qs737YR8x
SUVでFFってまじ意味わからん
49: 2023/11/18(土) 21:42:26.771 ID:9Rb0Hg3X0
50: 2023/11/18(土) 21:43:30.423 ID:RKHXvZ140
52: 2023/11/18(土) 21:49:06.719 ID:pLaHnefN0
新型フォレスター
54: 2023/11/18(土) 21:50:29.462 ID:pLaHnefN0
24: 2023/11/18(土) 21:27:21.959 ID:hg5pSrGa0
値段関係ないならもっといいの選ぶわ
コメント
コメント一覧 (30)
デザインはパッとしない、いや芋くさいが、1年見なれると逆に味に思えるんじゃないか
となると走りの分、ホンダが安定
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
RAV4+150万円は出せないけど買えるなら乗りたい1台
kurumachannel
が
しました
長い納期を待つ価値があるのはハリアーとZR-V
kurumachannel
が
しました
最低地上高が14センチもわからん
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
町で見かけるようになってきたけど黒が似合う印象
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
都市型SUVが好きでオフロードっぽさを感じる車が嫌い
kurumachannel
が
しました
エクストレイルかフォレスター入れよう
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
多少乗り心地に癖があろうが直6FR乗れる最後のチャンスだ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
なぜか無いんだよなぁ
リセール考えてもハリアーだろうな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。