thumb_106-01

1: 2023/11/26(日) 01:19:31.17 0
某所で
「こんなもの買うぐらいなら中古のプロボックス買って出先のビジネスホテルに泊まったほうがマシ」
と言ってる人がいて妙に納得してしまった

ちなみに新型キャラバン

595万8700円~714万100円(キャラバン MYROOM Launch Edition)

no title

no title

人気記事!!

2: 2023/11/26(日) 01:20:08.37 0
車中泊という不自由を楽しむものだし

15: 2023/11/26(日) 02:47:25.88 0
まぁ>>2が真理なんだけど
こんな中途半端な車買うぐらいならがっつり改造されたキャンピングカー買った方がマシやな
あと個人的に今まで見た改造車で一番面白かったのはアルトのシート外して寝てた奴

3: 2023/11/26(日) 01:22:34.68 0
ほしいのか?

4: 2023/11/26(日) 01:24:12.35 0
こんなんで595万とかあほらしいわ

5: 2023/11/26(日) 01:24:53.07 0
ハイエースの燃費がめちゃくちゃいいならほしいけど燃費がね

6: 2023/11/26(日) 01:34:06.99 0
車中泊だけなら軽ワゴンでもできるしミニバンでもステーションワゴンでもいいじゃん

7: 2023/11/26(日) 01:35:08.04 0
とゆうより前からベッドキット付きのキャラバンてあったよな?
日産から発売されるのは初めてということか?

8: 2023/11/26(日) 01:37:17.59 0
こんなんならハイゼットカーゴ買うわ

9: 2023/11/26(日) 01:39:20.11 0
車中泊用ならトイレつけろ
必要なのはそれだけだろ

10: 2023/11/26(日) 01:40:24.35 0
ニトリでベッド買ってきて荷台に置いた方が快適だと思う

11: 2023/11/26(日) 01:41:41.98 0
俺の4ナンバー4WDエブリイでじゅうぶん

12: 2023/11/26(日) 01:50:12.46 0
5ナンバーのハイエースなりキャラバンがあれば興味あるんだけどな

13: 2023/11/26(日) 01:58:20.15 0
これならキャンピングカーでいいんじゃね

17: 2023/11/26(日) 03:18:19.33 0
東横イン590泊の方がいい

18: 2023/11/26(日) 03:26:39.48 0
値段バグってるな

23: 2023/11/26(日) 07:53:17.73 0
こんな装備で700万するのか

24: 2023/11/26(日) 08:01:03.31 0
プロボックス商用車だから色々面倒じゃないの

25: 2023/11/26(日) 08:02:30.34 0
まぁ2025年の予言が起こるとするなら被災した時のために
こういう車があればシェルター代わりになるかもな

26: 2023/11/26(日) 08:05:08.03 0
最近は車中泊も有料の専用の場所以外禁止の
流れだからマジでビジネスホテル泊まるのと
寝るのが車なこと以外変わらんよ

27: 2023/11/26(日) 08:07:09.23 0
あることが流行るとマナー違反者も増えて結果ルールが厳しく
なりブームも廃れる…

28: 2023/11/26(日) 08:08:33.54 0
そして厳しいルールだけが残る…最初から行儀よく趣味で
やってた人達がわりを食うという奴やな

29: 2023/11/26(日) 08:20:17.61 0
宿泊費ケチってガス代だけで旅行しようとか虫が良すぎなんよ
公園で寝泊まりするホームレスと同じだぞやってること

30: 2023/11/26(日) 08:25:54.93 0
車中泊なんてホテル業界から見れば完全に営業妨害でしかないからな

31: 2023/11/26(日) 08:34:23.30 0
プロボックスの後ろの座席畳んで畳置けば
いいんだよ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1700929171/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (14)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月27日 20:28
      • キャンピングカーの方がいいな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月27日 20:41
      • 車中泊って何が楽しいの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年11月27日 21:05
        • >>2
          時間の制約がないからものすごく便利
          登山や釣りが趣味の人は、宿泊施設に泊まると行動が制限されるのよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年11月28日 06:37
        • >>3
          楽しさを聞いてるのに便利って言い出すとか
          よく会話通じないって言われない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月27日 21:36
      • 釣り民としては車でちゃんと横になる需要はすごく分かる
        けどこれは荷物置きがベッド下メインだから使えん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年11月27日 21:50
      • ハイエースの社外品のベッドキットに負けてるとか大丈夫なん?
        エクストレイルをあんなざまにした日産がまともなアウトドア需要を理解出来るとは思ってないけど車中泊仕様車を作るにあたってライバル車中泊のチェックすらしてないんか?
        収納の高さ調整は出来ないわ片側跳ね上げたら座ることすら困難だわ天井収納の拡張性皆無だわアホなん?
        ベッドの上のスライドする棚はなんなん?テーブルのつもりか何か?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月27日 22:15
      • でも手の届く額なら欲しいんでしょ?
        パフォーマンスは欲しいけど
        コストに見合わない、ってとこでしょ?

        ちなみに車中泊はエアコン問題があるから俺の使い方には不要かな
        音がね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月27日 22:23
      • でもメーカーの名前で出すんだから断熱材とかその辺の処理はしっかりやってそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月28日 01:22
      • 釣りするなら魚買いに行けばいい
        自転車乗るならバイクに乗ればいい

        趣味・遊びは不自由を楽しむもんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月28日 01:53
      • 空間の使い方が下手くそすぎる。棚が無さすぎ、浅すぎで物が置けんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年11月28日 02:56
      • メーカーには、福祉車両とか救急仕様、マイクロバス仕様とかに改装する部門がある。
        そういう部門が、ラインナップ(仕事)を増やそうと提案して、採用されたヤツのひとつだろうな。

        ただ、キャンピングカーではないので、トイレもなければ水周りもない。
        車内で寝られるだけなら標準仕様でもできるから、このコストをかける意味が薄いなと思う。
        そもそも、不自由を楽しむ為に車中泊に特化する…ってのも意味不明だ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年11月28日 06:55
      • 木材にコストかけ過ぎやろ…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年11月28日 08:49
      • >車中泊なんてホテル業界から見れば完全に営業妨害でしかないからな
        今はホテルがRVパーク運営する時代だけどね
        なんならキャンプ場すら運営してるホテルもある
        営業妨害どころか、そっちで利益上げてる会社だってあるくらいなんだぜ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年11月28日 09:07
      • ハイエースが400万、中古になっても200万するところを、中古で100万以下で買うための車がキャラバンだぞ
        キャラバンの新車なんて大企業か官公庁の予算で買わせて、放出を待つんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット