8245d434

1: 2023/11/29(水) 08:38:39.47 ID:/Qeusf+g0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
カナダとアメリカの国境にあたるナイアガラ検問所付近で、30万ドル(約4,400万円)の高級車ベントレーが衝突して炎上した。

運転していたのは、ニューヨーク出身の実業家であるカート・ヴィナリさん(53)。助手席には、カートさんの妻のモニカさん(53)が乗っており、2人とも死亡が確認された。

捜査関係者によれば、車は猛スピードで検問所に向かって走り、中央分離帯を越えて空中に飛ばされた後、建物に衝突した衝撃で炎上したという。
連邦捜査局(FBI)は、昨今の緊迫した中東情勢からテロの疑いも示唆し、国境付近やバッファロー空港などを閉鎖した。

その後の調べで、車の中に爆発物らしきものは見当たらず、運転操作ミスなどによる事故だと判断したため、閉鎖はほどなく解除されている。
この事故で国境職員1人が負傷したものの、一般市民への影響はなかった。


■故障の疑いが浮上
ベントレー社の広報はこの事故に関し、自動車メーカーとの連絡が取れていないため開示できる情報はないとしている。
しかし2021年には、アクセルの不具合で2018~2021年型のコンチネンタルGTとフライングスパーのモデルにリコールが出ていた。
同社の注意書には、「アクセルが静止位置に戻らず、ペダルから足を放しても加速し続ける」と記載されていたという。

カートさんは、事故の数週間前にアクセルに問題があると友人に話していたらしい。
カナダ・ナイアガラフォールズ警察は、事故の原因をカートさんの医学的要因あるいは、車の故障の両面で捜査を進めていくとしている。

4400万円の高級車が衝突し炎上 テロの疑いで現場は一時騒然となり…
https://sirabee.com/2023/11/29/20163203334/

人気記事!!

2: 2023/11/29(水) 08:39:30.70 ID:/Qeusf+g0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
>>1
当時、近くを散歩していた目撃者は、「車は速度160マイル(約250キロ)は出ており、
ボディの後部が左右に触れてしまう『Fish-Tail(フィッシュテール)』状態で、制御不能に見えた」と証言している。

4: 2023/11/29(水) 08:42:16.08 ID:u9viiCbi0
アクセルとブレーキ同時に踏んだらどっちが勝つの?

55: 2023/11/29(水) 09:19:08.63 ID:eoXX6FbP0
>>4
ブレーキが勝つように設計してある
って昔聞いたな

72: 2023/11/29(水) 09:29:30.05 ID:bap42jeo0
>>4 普通はブレーキ優先、でもアメリカでプリウス暴走騒ぎが起きた頃の2000年代の初代ソフトはアクセル
優先だった。ベントレーは最高速 350kmの車なので未だアクセル優先みたい。マセラッティのアクセルも
ガリの出易い炭素皮膜のボリューム構造なので、より安全なホール素子使用の無接触方式への改修が有名

82: 2023/11/29(水) 09:33:00.49 ID:LPMmI/gb0
>>72
じゃあそこかえりゃいいだけじゃんねえ

113: 2023/11/29(水) 09:47:14.24 ID:l3K1eZv50
>>72
まあ最上級スペックのなんだろうけど普通の可変抵抗つかってたんか、恐ろしいな

135: 2023/11/29(水) 10:05:19.87 ID:cCAbVyaQ0
>>72
そんな速度必要ないだろうに

142: 2023/11/29(水) 10:10:34.69 ID:8+PtwdSU0
>>135
買えないやつには必要ない
買えるやつはスペック見て買うから数字は必要

5: 2023/11/29(水) 08:42:40.24 ID:btRapGRK0
踏んでないのに全開になるとか怖すぎ

7: 2023/11/29(水) 08:42:48.10 ID:Sgm5GsiA0
フライングスパーだけに、本当に飛んだのかよ

9: 2023/11/29(水) 08:44:51.24 ID:Cy6Z/HZp0
>当時、近くを散歩していた目撃者は、「車は速度160マイル(約250キロ)は出ており、

人間スピードガンいて草

10: 2023/11/29(水) 08:45:00.69 ID:16lFtL3M0
超高級車ベントレーの注意書「アクセルが戻らず加速し続ける場合があります」

マジかよwwwwwwwwwww

12: 2023/11/29(水) 08:46:49.48 ID:7RhtO4R10
これが自動運転か

13: 2023/11/29(水) 08:47:17.35 ID:puQvos5/0
点検に出したあとディーラーから出たらアクセルが戻らなくなったことがあるわ

14: 2023/11/29(水) 08:48:23.55 ID:RT/IISDa0
リコールあったのに出さなかったんか?

16: 2023/11/29(水) 08:49:41.81 ID:WACOEUCw0
ベントレーは昔のトヨタみたいにメーカーと販売会社は別なのか?

20: 2023/11/29(水) 08:52:10.58 ID:T1Z8IbQV0
アクセル戻らないとか絶望しか無いな
というかわかってんなら咄嗟にエンジン切る機転をきかせろや

32: 2023/11/29(水) 08:59:00.04 ID:n9v5/spO0
>>20
どこぞの韓国製EVが暴走したときはエンジンも切れなかったらしいな

116: 2023/11/29(水) 09:48:42.64 ID:L9PpgrNk0
>>32
だからEVは主幹ブレーカーを車内に配置して置かないとな…

21: 2023/11/29(水) 08:52:29.65 ID:dpE9FTfy0
ブレーキ踏めよ
ニュートラルに入れろよ

171: 2023/11/29(水) 10:42:50.28 ID:BA36ZSUy0
>>21
加速中はギア変えられんかもしれんね
指令出してもメカ的に切り替わらない状態
常にギアに力がかかるからソレノイドでのこうとしても力が足りない

23: 2023/11/29(水) 08:53:55.62 ID:16lFtL3M0
プリウスならブレーキが勝つけど
ベントレーみたいなでかいエンジンだとブレーキじゃおさまらないのか?
注意書きに「加速し続けます」っておいw

24: 2023/11/29(水) 08:54:32.56 ID:3iO9ayuS0
車検で分からないもんなの?と思ったけど向こうは車検とかほとんど整備されてないんだっけ
だから休日は一日中ガレージで車の修理してるんだよな

25: 2023/11/29(水) 08:55:48.97 ID:v7HpfNYl0
ブレーキオーバーライドシステムとは、アクセルペダルとブレーキペダルを一緒に操作した時にはブレーキ側が優先されるというシステム。 これにより、万が一アクセルペダルが踏み込んだまま戻らないといった不具合が起きても、ブレーキが効くようになる。

ついてないの?これ

30: 2023/11/29(水) 08:58:05.96 ID:PDKlPLYe0
友達のコンチネンタルGTもリコール対象だな
まあ対策済だろうけど

31: 2023/11/29(水) 08:58:51.92 ID:G5atw+Bk0
なんでギアをニュートラルにしないんだろ?

173: 2023/11/29(水) 10:43:31.45 ID:5jBRo9d/0
>>31
コンチネンタルGT乗ってたけど、あの加速でアクセル戻らない状況に置かれたらパニックになるよ

35: 2023/11/29(水) 09:02:08.58 ID:CSJciqP70
ニュートラルにできんの?エンジン切れないの?

43: 2023/11/29(水) 09:05:52.28 ID:5U7SaqXX0
まぁブランド品なだけだからね
乗るものじゃなくて飾るもの

47: 2023/11/29(水) 09:08:57.89 ID:0ZVZzMB60
アクセルが戻らなくなって加速し続けたって経験は何度かあるが、そこは冷静にエンジン止めなくちゃな。
ま、普通そんなスキルないと思うがw

52: 2023/11/29(水) 09:14:36.01 ID:8VWkeBNK0
>>47
どうやって止めたんだ?

54: 2023/11/29(水) 09:17:25.09 ID:0ZVZzMB60
>>52
エンジン止めてブレーキ踏む。
超簡単。

48: 2023/11/29(水) 09:10:36.39 ID:T8zfeMrK0
そんな不良品が4000万以上するのか

49: 2023/11/29(水) 09:11:10.86 ID:QQfpuy8H0
今どきアクセルワイヤーなんか使ってねーだろ(´・ω・`)

51: 2023/11/29(水) 09:12:13.36 ID:5N1Gxx4G0
まーた、エンジン車の暴走事故か

53: 2023/11/29(水) 09:17:24.62 ID:bDDF9N2F0
これか
めっちゃ飛んでる

https://twitter.com/thejimwatkins

64: 2023/11/29(水) 09:25:42.50 ID:puQvos5/0
>>53
車って高速走行で段差に当たるとダンパーがフルボトムしてサスが衝撃を吸収できなくなると
タイヤがバネそのものになって大ジャンプするんだよな
10センチくらいの段差でも飛ぶことがあるのはこのため

92: 2023/11/29(水) 09:37:50.00 ID:8VWkeBNK0
>>53
マリオカートやんかw

121: 2023/11/29(水) 09:52:55.31 ID:JmDKDaGi0
>>53
トランスポーター2で見た

127: 2023/11/29(水) 09:58:12.41 ID:Z+w2R6az0
>>53
路面もしぶきが上がってて結構濡れてるみたいだし
こんなんでフィッシュテール状態に陥ってたら
うかつに急ブレーキするのもそれはそれで怖いね

57: 2023/11/29(水) 09:19:45.69 ID:QQfpuy8H0
エンジン止めてステアリングロックされたら怖いだろ
直線ならいいだろうけど(´・ω・`)

59: 2023/11/29(水) 09:22:20.98 ID:tfTuGghB0
>>57
でも他に方法ないしなあ
後はニュートラルかな
とにもかくにも駆動力を断たないと

60: 2023/11/29(水) 09:23:43.74 ID:nHfXZ3+d0
ニュートラルに入れるかエンジン切るか
どっちもブレーキ効かないだろうし怖いが加速し続けるよりはマシだったかもしれない

62: 2023/11/29(水) 09:24:35.22 ID:zm1ViMVM0
アクセル戻らなくてもブレーキ踏めば最悪減速はできるよね?
いざって時にぶつけながらでも止めれるかどうかは謎だけど

80: 2023/11/29(水) 09:32:32.47 ID:TdMuEfnJ0
1番ヤバい不具合だな
怖すぎる

81: 2023/11/29(水) 09:32:55.41 ID:wFp4OEBj0
やっぱクラッチペダルが必要だよな。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701214719/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (7)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月30日 18:17
      • アクセルが戻らないはさすがにリコールとしちゃ最悪クラスのものだろ
        資産家なら当然新車で買ってるだろうし、ディーラーは顧客情報把握してるはずだよな
        ディーラーマンが直接顔出して改修を頼むレベルの案件だと思うが、やってなかったのかねえ

        写真を見ると最新型っぽくないから、対象ではなかったのかもしれんけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月30日 19:18
      • アメリカ政府「白人の会社なのでセーフ」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月30日 19:35
      • 制裁金はよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年12月01日 10:32
      • 不具合感じてたのになぜのまま乗るかな?しかもこのクラスの車って自分で運転せず専属ドライバーを遣うもんじゃねえの?
        貧乏なやつが見栄の為にケチった結果?他人巻き込まなくてよかったな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年12月01日 11:28
      • くるまって、オートバイみたいなキルスイッチって無いんか。
        今乗っているVF400Fは、ハンドルにエンジン強制停止みたいな
        スイッチついとる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年12月01日 13:16
      • ライフル協会「銃でアクセルを打ち抜けば止まったろうに」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年12月01日 16:22
      • 便トレーか…
        ちなみにホンダ車はアクセルブレーキ同時に踏むと強制的にアクセル解除されるクソ仕様
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット