実際めんどくさがり屋ほど週1で洗車する理由は半年間全く洗車しなかったら
大変になるから週1で洗車するみたいだな
大変になるから週1で洗車するみたいだな
人気記事!!
3: 2023/12/04(月) 10:43:26.06 0
車持ってないけどしないと思うぞ
時々洗車マシーンに突っ込めばええやろ
時々洗車マシーンに突っ込めばええやろ
2: 2023/12/04(月) 10:41:14.44 0
外がそんなに汚れるって山にでも住んでんのか
中なら確かに月一くらいで綺麗にするけど
中なら確かに月一くらいで綺麗にするけど
4: 2023/12/04(月) 10:43:28.20 0
大雨の日走って汚れを浮かせる
戻ったら軽くシャワー
戻ったら軽くシャワー
5: 2023/12/04(月) 10:43:50.59 0
はぁ?車検毎か年1洗車機だったわ
6: 2023/12/04(月) 10:44:56.03 0
俺はめんどくさがり屋なので毎週日曜の朝6時30分から洗車しているぞ
7: 2023/12/04(月) 10:46:55.69 0
コメリの泡ガンで大量にぶっかけて水で流す
面倒なんで拭かない
面倒なんで拭かない
9: 2023/12/04(月) 10:49:19.06
新車のうちはこまめに洗車するけど、そのうち面倒になる
10: 2023/12/04(月) 10:50:29.01 0
分らんでもないぞ
俺は面倒くさがり屋だが車は週一か雨が降って汚れが目立ったりしたら洗う
こびりついたりしたら面倒な事になるのが解ってるのでそうなる前に給油のついでに洗車
モチロン面倒くさがりなので洗車機
俺は面倒くさがり屋だが車は週一か雨が降って汚れが目立ったりしたら洗う
こびりついたりしたら面倒な事になるのが解ってるのでそうなる前に給油のついでに洗車
モチロン面倒くさがりなので洗車機
13: 2023/12/04(月) 10:52:12.27 0
洗車機何てめんどくさいじゃん
手洗いの方が断然楽じゃん
手洗いの方が断然楽じゃん
15: 2023/12/04(月) 10:52:49.21 0
>>13
GSお任せでいいじゃん
GSお任せでいいじゃん
14: 2023/12/04(月) 10:52:18.02 0
洗車機でいいじゃん
細かい傷とか気にすんの自分だけだぞ
細かい傷とか気にすんの自分だけだぞ
16: 2023/12/04(月) 10:54:24.15 0
めんどくさがり屋なので毎週軽自動車を手洗いで洗車してコーティングしています。
17: 2023/12/04(月) 10:55:12.83 0
ワイパー動かすのも面倒くさい
なのでガラコ塗って弾かせたい
そのためにはフロントガラスは綺麗でいて貰わないといけない
なのでまめに洗車機
なのでガラコ塗って弾かせたい
そのためにはフロントガラスは綺麗でいて貰わないといけない
なのでまめに洗車機
18: 2023/12/04(月) 10:55:50.57 0
洗車なんて年末にするぐらいだろ
19: 2023/12/04(月) 10:55:57.94 0
もうずっと洗ってないや
20: 2023/12/04(月) 10:56:12.98 0
週一洗車とかエアプじゃん
21: 2023/12/04(月) 10:56:14.06 0
MTのワゴンRRリミテッド買ったときは洗車したけどまだ20代だったし車に興味あったからな
軽自動車いじるのは流行りだったしな
軽自動車いじるのは流行りだったしな
22: 2023/12/04(月) 10:56:36.28 0
コーティングや塗装のために月1程度が望ましいと聞いたな
24: 2023/12/04(月) 10:59:55.87 0
雨の日走らないのでフクピカです
25: 2023/12/04(月) 11:00:33.82 0
洗車しないせいか経年劣化かしらんけどリアスポイラーとかザラザラになって劣化するな
でも金属部品はなんの変化もないな
でも金属部品はなんの変化もないな
26: 2023/12/04(月) 11:00:54.24 0
夏場だったら朝5時から洗車したら7時に終わる
冬場は6時45分から洗車したら8時30分に終わる
なので日の出が早い方が断然良いよな
冬場は6時45分から洗車したら8時30分に終わる
なので日の出が早い方が断然良いよな
27: 2023/12/04(月) 11:01:31.25 0
めんどくさがり屋ほどミニマリストだからな
でミニマリストだと「汚れ傷が目立つ車体色」を選ぶ
でミニマリストだと「汚れ傷が目立つ車体色」を選ぶ
29: 2023/12/04(月) 11:04:05.84 0
お抱え運転手雇えるような身分になったら磨き上げさせるかもしれない
今は洗車機ぶっ込んどくだけでいいです
今は洗車機ぶっ込んどくだけでいいです
28: 2023/12/04(月) 11:01:37.76 0
なんで二時間もかかるの?
30: 2023/12/04(月) 11:05:46.97 0
洗車は時間が掛かるよ
最初はタイヤホイルを洗いタイヤハウスも洗い
それから天井から下へと洗車する
それからマイクロファイバータオルで拭く
だから軽く2時間は掛かる
最初はタイヤホイルを洗いタイヤハウスも洗い
それから天井から下へと洗車する
それからマイクロファイバータオルで拭く
だから軽く2時間は掛かる
31: 2023/12/04(月) 11:07:51.03 0
>>30
かけすぎ
かけすぎ
32: 2023/12/04(月) 11:08:58.65 0
毎週洗車でも2時間は掛かるな
33: 2023/12/04(月) 11:09:13.88 0
デカいミニバンだと半日ですよ
34: 2023/12/04(月) 11:11:12.06 0
軽自動車で毎週洗車で2時間掛かる
35: 2023/12/04(月) 11:15:25.08 0
何コレ連投?じゃないよな?
みんな本当に洗車にそんな時間かけるの?
汚れた時に洗車機くらいなんだけど
俺が異端なのか
みんな本当に洗車にそんな時間かけるの?
汚れた時に洗車機くらいなんだけど
俺が異端なのか
55: 2023/12/04(月) 12:17:15.78 0
>>35
安心しろ俺も新車から汚れが酷くなった時しか洗車しない
安心しろ俺も新車から汚れが酷くなった時しか洗車しない
36: 2023/12/04(月) 11:15:28.18 0
自動車にもあえてクラッシュ加工とか汚し加工とかしてあるのがかっこいいという観念を持ち込めばいいに
37: 2023/12/04(月) 11:16:33.94 0
10年間軽自動車を新車の状態を維持したら全く飽きないよな
だから毎週洗車は節約になる
だから毎週洗車は節約になる
38: 2023/12/04(月) 11:17:49.30 0
高圧洗浄機買ったので洗車が捗ると思ったが
面倒なのでコメリの高圧洗浄テイストノズルで洗っている
面倒なのでコメリの高圧洗浄テイストノズルで洗っている
39: 2023/12/04(月) 11:18:43.11 0
ラットスタイルとかいうのがそれだな
経年変化を侘び寂び的に愛する的な
経年変化を侘び寂び的に愛する的な
41: 2023/12/04(月) 11:20:35.40 0
以前はディーラーの点検で洗って返してくれてたけど最近洗ってくれない
42: 2023/12/04(月) 11:20:51.89 0
高圧洗浄は車には面倒だが
窓とかに使うと網戸の汚れが新品みたいに綺麗になる
窓とかに使うと網戸の汚れが新品みたいに綺麗になる
46: 2023/12/04(月) 11:26:32.47 0
>>42
でも2回ぐらい使ったら物置の肥やしとして余生を過ごすよね
でも2回ぐらい使ったら物置の肥やしとして余生を過ごすよね
43: 2023/12/04(月) 11:22:26.69 0
ガラスに水垢がビッシリついてて磨こうって思ってるけどめんどくさくてできない
44: 2023/12/04(月) 11:22:29.41 0
軽なんて頻繁に洗車しなくていいだろ
45: 2023/12/04(月) 11:25:59.79 0
雪国のスノーブラシでキズ付きまくりだから気にしない
47: 2023/12/04(月) 11:27:06.78 0
半年でも週一でも大変さ大して変わらんだろ
48: 2023/12/04(月) 11:29:15.00 0
高圧洗浄機は純正ホースがとにかく固くてやる気を削ぐが
柔らかくリールに巻けるタイプに変えると通常洗車と変わらん
柔らかくリールに巻けるタイプに変えると通常洗車と変わらん
51: 2023/12/04(月) 11:36:57.69 0
新車購入時から5年経過したけど洗車機は一度もかけず手洗いのみしてる
土曜の早朝から洗ったりしてる
サブのコンパクトカーも手洗いのみしてる。洗車が趣味になってるもう
土曜の早朝から洗ったりしてる
サブのコンパクトカーも手洗いのみしてる。洗車が趣味になってるもう
52: 2023/12/04(月) 11:38:19.31 0
そんなにクルマを大切に思ってないから
53: 2023/12/04(月) 11:41:22.01 0
どこで洗車するんだ?
さすがに駐車場じゃできない
さすがに駐車場じゃできない
57: 2023/12/04(月) 13:25:42.32 0
>>53
自宅庭のにあるガレージですればいいじゃん
自宅庭のにあるガレージですればいいじゃん
23: 2023/12/04(月) 10:58:00.92 0
窓ガラスだけ拭いとけばいいよ視界が悪いから
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1701654018/
コメント
コメント一覧 (15)
kurumachannel
がしました
気が向いたら給油ついでに洗車機突っ込んで終わり。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
窓ガラスだけ綺麗にしてればいいよ
kurumachannel
がしました
普段メンテしてるからいざ出かけようと思った時に水洗いだけで綺麗になるし
Cセグの俺の車でもマキタブロア―さえあれば30分で終わる
正直汚ったねー車には乗りたくない
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
俺もこんな感じだわ
特にガラスは日が当たったときに汚れてるとわかったらイライラもやもやしたまんま運転してるわ
わざわざ運転やめてまで綺麗にしようとする気はないから本当はずぼらなんだろうな
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
洗車自体は3~4ヶ月ごとにきっちりやってがっつりコーティングしてるから高圧水だけで綺麗になる
めんどくさがりにはガラス系よりもフッ素系のほうが向いてる
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。