3S9D2397

1: 2023/12/16(土) 12:23:33.782 ID:3krP5NIKd
ホイールとセットで5万って言われた
お金ないんだが

人気記事!!

3: 2023/12/16(土) 12:23:59.344 ID:b4FnZJ8l0
4個で?

2: 2023/12/16(土) 12:23:58.100 ID:fyK3KO6Sd
それは安いな

4: 2023/12/16(土) 12:24:07.939 ID:qRUWU9tR0
やっすwwwwww14インチの中国製かな?wwwwwwwwwww

5: 2023/12/16(土) 12:24:17.133 ID:NqgndT7L0
軽四かな

6: 2023/12/16(土) 12:25:11.734 ID:NqgndT7L0
まあ明日から雪って言ってるしタイヤ買っとかないと命も無くなるぞ

11: 2023/12/16(土) 12:26:50.063 ID:SwzzCFHs0
>>6
25日の給料日まで全財産3万しかねえんだわ
ノーマルで走るしかない

7: 2023/12/16(土) 12:25:14.229 ID:SwzzCFHs0
これ安いの?
軽自動車のタントだよ

8: 2023/12/16(土) 12:25:57.225 ID:kK7z5GAi0
安いな
俺は35万

10: 2023/12/16(土) 12:26:48.465 ID:usrGzCJC0
軽自動車ならそんなもん

12: 2023/12/16(土) 12:27:02.560 ID:TFOi0nFv0
安すぎてかうのをためらうレベル

13: 2023/12/16(土) 12:27:29.893 ID:yWzFrjW80
ホイールとセットで4本で五万なら激安

14: 2023/12/16(土) 12:27:48.245 ID:SwzzCFHs0
1番安いのにしてって言ったのに高すぎるわ

15: 2023/12/16(土) 12:28:27.269 ID:yWzFrjW80
ホイールカバーじゃなくてホイールなんだよな?

16: 2023/12/16(土) 12:28:30.222 ID:uWHCvHCWd
5年もたせば1年1万やん

17: 2023/12/16(土) 12:28:46.227 ID:/XLDlDPS0
5万て捨て値じゃね?

20: 2023/12/16(土) 12:29:31.572 ID:sonagsIz0
ホイールは分からんがタイヤは通販の方が安いよ

21: 2023/12/16(土) 12:29:33.322 ID:yWzFrjW80
中古じゃなくて新品なんだよな?

22: 2023/12/16(土) 12:29:36.373 ID:b4FnZJ8l0
ワンちゃん年内降らないかもしれんし
降ったら歩いていけばいい

23: 2023/12/16(土) 12:29:46.097 ID:94EI8ehXa
4本5万ってどこのメーカーよ

25: 2023/12/16(土) 12:32:25.412 ID:0SShEeQO0
ホイールとセットで5万なら安いやん

27: 2023/12/16(土) 12:33:21.596 ID:NItxrdj3M
そのタイヤで雪道走るのヤダな
普通の値段のでも滑るのに

28: 2023/12/16(土) 12:34:30.319 ID:SwzzCFHs0
ホイール買わないでタイヤだけ替えてもらうのってできるの?
それなら安くね?

30: 2023/12/16(土) 12:35:28.440 ID:b4FnZJ8l0
>>28
それでも4万はかかる

33: 2023/12/16(土) 12:36:32.751 ID:SwzzCFHs0
>>30
お金たりないよ

29: 2023/12/16(土) 12:34:54.754 ID:4l6wRmqx0
軽ならホイールセット4本で2~3万円くらいであるんじゃないの?

31: 2023/12/16(土) 12:35:56.534 ID:SwzzCFHs0
>>29
まじ?
午後からタイヤ屋さん巡りしてみるわ

35: 2023/12/16(土) 12:38:15.221 ID:yWzFrjW80
タイヤだけ買って自分で交換するのか?
今の時期どこも予定パンパンだろうし

39: 2023/12/16(土) 12:40:04.494 ID:SwzzCFHs0
>>35
工賃込みで3万しか出せない
そんな店ないかな

38: 2023/12/16(土) 12:39:42.228 ID:6jVsTdZ80
Amazonで14インチホイール付きのブリジストンが49000だから普通だな

42: 2023/12/16(土) 12:42:25.446 ID:umIbiAPL0
>>38
軽は普通じゃないぞ

59: 2023/12/16(土) 12:49:04.257 ID:6jVsTdZ80
>>42
安すぎって意見に対して普通じゃねって意味

43: 2023/12/16(土) 12:42:28.125 ID:SwzzCFHs0
25日の給料日まで待つか
それまでは雪が降らない事を祈ろう

45: 2023/12/16(土) 12:42:54.858 ID:NqgndT7L0
もしかして雪かき用品も持ってないとかじゃない?

48: 2023/12/16(土) 12:43:55.091 ID:SwzzCFHs0
>>45
持ってないけどそこまで雪が降る地域じゃないから大丈夫だと思う
岐阜だもの

46: 2023/12/16(土) 12:43:14.972 ID:U3wQFFNk0
でもスノータイヤ用のホイール無いんでしょ
暖かくなったらどうすんの
スノータイヤのままずっと走るの?

52: 2023/12/16(土) 12:45:18.255 ID:SwzzCFHs0
>>46
またタイヤ交換すればいいんじゃないの?
やっぱり普通はホイールと一緒に買うもんなの?

62: 2023/12/16(土) 12:51:53.291 ID:U3wQFFNk0
>>52
また工賃払ってホイールから履き替えするの?
あとホイールからゴム外したあとって、ゴムの方はまた使えるの?
自分、北陸住みでスノータイヤ必須だけど、そんなやり方したことないからわかんないや
ホイールごとただのタイヤの履き替えなら自分でできるから工賃なんてかかんないからさ

63: 2023/12/16(土) 12:54:08.876 ID:vDi8+L2j0
>>62
別にホイール一組で毎回タイヤの組み替えで大丈夫だぞ
それでタイヤが切れたらクレーム入れれば無料で新品タイヤにしてくれるし

67: 2023/12/16(土) 12:58:14.596 ID:U3wQFFNk0
>>63
それ工賃いくらくらい?

69: 2023/12/16(土) 13:01:49.955 ID:vDi8+L2j0
>>67
店と店員とタイミングとタイヤの状態による
タイヤ買うタイミングなら無料~2000
組み替えだけなら1000円以上の青天井ってとこだな

71: 2023/12/16(土) 13:02:17.174 ID:vDi8+L2j0
>>69
1本の値段な
4本なら4倍

49: 2023/12/16(土) 12:44:36.196 ID:U3wQFFNk0
関係ないけど何歳?
運転歴は?

56: 2023/12/16(土) 12:46:22.944 ID:SwzzCFHs0
>>49
30歳
運転歴12年くらいかな

65: 2023/12/16(土) 12:57:19.907 ID:U3wQFFNk0
>>56
雪道運転経験あるの?
岐阜のことはしらんけど、そんなふらない(積もらない)かもでも、スノータイヤ必須なんでしょ?
地面が雪に覆われると、ノーマルだと普通にスリップして前の車に追突だったり隣車線に突っ込むよ
スノータイヤでも滑る時は勿論滑るけど、ノーマルよりは全然ちがう

51: 2023/12/16(土) 12:45:02.040 ID:85fuHo9GM
ならタイヤチェーンでも買え

57: 2023/12/16(土) 12:47:07.936 ID:SwzzCFHs0
>>51
その手があったか!
チェーン買ってくるわ!

53: 2023/12/16(土) 12:45:18.390 ID:dx5YQHyY0
除雪用にスコップ一本でも持ってたほうが良い

55: 2023/12/16(土) 12:45:47.493 ID:UL0ZtzUPd
雪降ったときだけ他の交通手段使え

66: 2023/12/16(土) 12:57:53.883 ID:faBoajIi0
ホイールとセットで4本5万とか安すぎて怖い
大丈夫なの

70: 2023/12/16(土) 13:02:17.122 ID:b4FnZJ8l0
チェーンつける場合
雪積もってないとこで走るとチェーン切れるから注意な

73: 2023/12/16(土) 13:03:27.430 ID:SwzzCFHs0
みんなはもうスタッドレスにかえたの?

74: 2023/12/16(土) 13:04:15.902 ID:NqgndT7L0
>>73
当たり前11月の末にはもう変えてる

88: 2023/12/16(土) 13:16:36.747 ID:Fruvx6Nl0
関東だけどホイールそのままでタイヤ替える工賃が1本700円だったかな?
4本で3000円いかないくらい
交換後のタイヤはそのまま保管して貰える

89: 2023/12/16(土) 13:18:05.855 ID:umIbiAPL0
>>88
どの店?

92: 2023/12/16(土) 13:20:10.180 ID:Fruvx6Nl0
>>89
個人に毛が生えたようなところ
タイヤ交換とかナビとかの電装取り付けたりの専門店
車検とかは出来ない

94: 2023/12/16(土) 13:21:53.701 ID:umIbiAPL0
>>92
新品タイヤ買ったのなら分かるけど
持ち込みでそこまで安いのは無いと思う

81: 2023/12/16(土) 13:08:54.098 ID:x0Hyj2FB0
毎日長距離走るとかじゃないなら大抵溝減る前にゴム硬くなるから早めに交換しとけ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702697013/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年12月20日 08:36
      • 軽やけどBBSと冬タイヤで30万やったぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年12月20日 09:18
      • オートバックスでホイールそのままでタイヤ交換が1本1900円だった
        4本で7600円だったわ
        なんか9月に値上げしたあげく、繁忙期なので更に上がっていたらしいが
        アホらしいので2度と行かんわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年12月20日 10:09
        • >>2
          アホはお前だよ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年12月20日 09:41
      • 3万はさすがになぁ
        とりあえず今シーズンは中古買った方がよさそう
        中華製に命預けるなんて出来ない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年12月20日 10:57
      • スタッドレスタイヤのレンタルなるものを聞いた事があるけど、
        高いんだろうか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年12月20日 11:25
        • >>5
          店や比較するタイヤにもよるけど2週間〜1ヶ月借りるなら買った方が安い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年12月20日 11:02
      • 今の車めちゃくちゃホイールデカいから軽乗りと軽以外乗りで話全く変わってくるよなw
        純正で20インチ以上とかスタッドレス考えたら恐ろしくて乗れないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年12月20日 18:42
        • >>6
          冬タイヤ用のホイールはブレーキに干渉しないぎりぎりまでサイズ下げればよくね?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年12月20日 11:26
      • カードで買えばいいのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年12月20日 11:26
      • いい歳して全財産三万の奴が車乗ってんじゃねえよw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年12月20日 11:59
      • ブリジストンも南朝鮮製も台湾製もなんの違いもないぞ。東北民の俺から言わせると冬に事故るのは運が悪かったと思うしかない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年12月20日 15:37
        • >>10
          夏だろうが冬だろうが運に縋るのはやれる事やってからだ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年12月20日 15:41
        • >>10
          新品は変わらなくても数年したら雲泥の差だぞ
          スタッドレスは格安タイヤ履くなら2~3年で買い替えるくらいでちょうどいい
          自分の車の制動距離が伸びたかどうかもわからないならなんでもいいと思うけど
          普通はわかるもんだよね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年12月20日 13:40
      • そもそもそんな僻地に住むのが異常
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年12月20日 14:01
        • >>11
          都内でも時折降るからワイはスタッドレス履いてるけどね
          オマエは南アフリカにでも住んでんの?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年12月20日 15:50
      • 軽?
        16inchくらいの普通車ならホイールセットで1本5マンかかるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年12月20日 15:58
      •  
        軽は安いですよね。早い時期にキャンペーン価格で履き替えればもっと安いのに。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年12月20日 16:49
      • 金無いのに保険入ってんのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年12月20日 19:41
      • その金で命が助かるんだ、安いもんだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年12月20日 23:21
      • 金ねえならアジアンタイヤでもチョイスすりゃいいだろ
        韓流タイヤ履いて北海道で走ってるけど特に問題ねえぞ
        国産でも有名メーカーでも3シーズン目のスタッドレスはけっこう厳しいからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年12月21日 03:33
      • 金がないなら車に乗らなければスタッドレスタイヤセットを買わなくて済むぞ
        ディーラーでも今月から6000円になったな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年12月23日 08:35
      • カー用品店のPB買えばいい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット