AIとかでちゃんと落とせよ
人気記事!!
2: 2024/02/03(土) 16:41:03.754 ID:mZeWGmIWd
落としてはいるよ
水垢になるだけで
水垢になるだけで
3: 2024/02/03(土) 16:41:16.898 ID:4BR8Sj1a0
いきなり洗車機入れずに最初に手洗い洗車のとこで高圧で水洗いしてからいれると綺麗になるよ
5: 2024/02/03(土) 16:42:59.687 ID:XbqBQaKoM
>>3
倍カネかかんじゃん!
倍カネかかんじゃん!
4: 2024/02/03(土) 16:42:20.000 ID:XbqBQaKoM
シャンプーでもぜんぜん泡たたないし
6: 2024/02/03(土) 16:43:53.234 ID:gYLLUc3Z0
元が汚すぎるんじゃね
7: 2024/02/03(土) 16:45:04.003 ID:XbqBQaKoM
>>6
きれいなら洗わないだろ!
きれいなら洗わないだろ!
8: 2024/02/03(土) 16:46:07.286 ID:Ioi+nzkC0
ミラー畳むからミラーの内側は大抵汚い
9: 2024/02/03(土) 16:47:01.192 ID:NdYIQQZJ0
>>8
ほんこれ
ほんこれ
10: 2024/02/03(土) 16:47:18.380 ID:gYLLUc3Z0
2週間に1回とかならいいけど数ヶ月または数年の水垢が固まってるような車なんて手洗いでも綺麗にならないんじゃね
11: 2024/02/03(土) 16:48:29.660 ID:MxYueVtN0
水垢って酸性雨でどうにかならんのか
14: 2024/02/03(土) 16:50:08.094 ID:ufhoBeUc0
>>11
イオンデポジットのことを言っているなら全然酸が足らん
サンポールでも足りないくらい
通販で専用のケミカル買って自己責任で使うしかないな
イオンデポジットのことを言っているなら全然酸が足らん
サンポールでも足りないくらい
通販で専用のケミカル買って自己責任で使うしかないな
12: 2024/02/03(土) 16:49:40.299 ID:XbqBQaKoM
アシモが手洗いする時代こないとな
13: 2024/02/03(土) 16:50:00.707 ID:mUYP6Ekg0
週に2回か3回は洗車しないと綺麗に保てないでしょ
16: 2024/02/03(土) 16:52:05.412 ID:/LGfokUd0
>>13
逆に小傷着くぞそれ
逆に小傷着くぞそれ
15: 2024/02/03(土) 16:51:33.767 ID:XbqBQaKoM
水垢って水道水で洗うと残るやつだろ
塩素とかミネラルだ
塩素とかミネラルだ
17: 2024/02/03(土) 16:52:53.066 ID:XbqBQaKoM
洗車がしゅみのやついるからな
ほかにやることないのかよ
ほかにやることないのかよ
18: 2024/02/03(土) 16:54:14.742 ID:XbqBQaKoM
コーティングに出すときれいになる
19: 2024/02/03(土) 16:57:42.875 ID:c5mF6AHY0
水を拭き取るときに濡れたままでOKのスプレーワックス使うときれいになる
磨いたり面倒なことせずに拭き取るだけ
磨いたり面倒なことせずに拭き取るだけ
20: 2024/02/03(土) 17:00:46.609 ID:OqxLZhLo0
洗車機の後にプレクサスとかバリアスコートとかグラスターゾルオートとかブードゥーライドシルク使うとピカピカ
22: 2024/02/03(土) 17:04:51.153 ID:G3uwGRyV0
洗車ってろくにしたこと無いな
黄砂の時期に水で流すくらい
黄砂の時期に水で流すくらい
23: 2024/02/03(土) 17:04:54.631 ID:ufhoBeUc0
拭き上げのときにプレクサス使うと水気が全然残らないよね
あのヌルテカ感は好き嫌いあるけど作業はめっちょ楽
あのヌルテカ感は好き嫌いあるけど作業はめっちょ楽
24: 2024/02/03(土) 17:05:53.596 ID:lEW0WRBj0
まぁただ単に水でかき回してるだけだからな
軽い汚れなら兎も角
軽い汚れなら兎も角
25: 2024/02/03(土) 17:06:36.107 ID:/WNdFgdF0
たまにいるよな
GSで洗車機かけて、店員がタオルわたそうと出てきたら
そのまま走りさってさるやつ
拭き取りめんどくさいのはわかるが・・・
ウォータースポットなんて気にもしないんだろうな
GSで洗車機かけて、店員がタオルわたそうと出てきたら
そのまま走りさってさるやつ
拭き取りめんどくさいのはわかるが・・・
ウォータースポットなんて気にもしないんだろうな
27: 2024/02/03(土) 17:08:22.529 ID:ufhoBeUc0
>>25
だから雨の日を狙うのさ
だから雨の日を狙うのさ
26: 2024/02/03(土) 17:08:20.318 ID:/WNdFgdF0
拭き取りしなくて水垢ですめばいいよ
夏場なんて塗装がやけて1シーズンで塗装ボロボロよ
ウォーターレンズによるスポットは仮にコーティングしてても
簡単に貫通するからな
夏場なんて塗装がやけて1シーズンで塗装ボロボロよ
ウォーターレンズによるスポットは仮にコーティングしてても
簡単に貫通するからな
28: 2024/02/03(土) 17:10:32.772 ID:/WNdFgdF0
新車やカーコーティング仕立てのようなピッカピカを目指すなら洗車機は用ないが
汚れが無くそこそこ光沢ある程度でいいなら洗車機で十分よ
ただ頻度と使い方次第ってだけ
汚れが無くそこそこ光沢ある程度でいいなら洗車機で十分よ
ただ頻度と使い方次第ってだけ
31: 2024/02/03(土) 17:38:52.013 ID:zBnuV0Gg0
ガススタで手洗い洗車しかしないから知らなーい(´・ω・`)
30: 2024/02/03(土) 17:22:25.647 ID:L52uRJsqM
モップで一往復するだけで汚れが落ちるわけないんだよな
ケチらず何往復かしろよ
ケチらず何往復かしろよ
コメント
コメント一覧 (16)
kurumachannel
が
しました
洗車機前の予備洗いは水とブラシと洗剤使い放題
洗車後の拭き上げタオルもタイヤワックスもサービス
kurumachannel
が
しました
洗車機なら、三割の時間で、八割の仕上げをして、「ま、こんなもんか」 かな??
大概のユーザーはそれで納得(妥協)するから問題無し。 時間が早ければ更に良し。
納得しない例外の為に、手洗い追加ってオプションがある。 と。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これが仕上がりを分ける
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
予洗いも拭き上げもいらんし
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
俺もスタンドが家の近くだから拭き上げは家でやってる
kurumachannel
が
しました
小傷がぁーとか騒ぐ奴は、走行せずに大事に車庫にしまっとけ
kurumachannel
が
しました
洗車機にかけて濡れたままコートGを使えばそれなりになる。
kurumachannel
が
しました
月2、3回洗車機に突っ込んだ方が綺麗だし楽
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。