人気記事!!
6: 2024/02/10(土) 10:50:51.99 ID:2J1p2D5T0
>>1
動画は見ない
内容書け手抜きすんなや
動画は見ない
内容書け手抜きすんなや
9: 2024/02/10(土) 10:56:06.10 ID:K4xjxmy+0
>>6
石ころみたいなのに水素溜め込める
握り拳の1/4くらいの大きさに40リットル貯められる
将来コンビニで買ってそれをタンクにポイと入れるだけになるかも
動力は燃料電池車
石ころみたいなのに水素溜め込める
握り拳の1/4くらいの大きさに40リットル貯められる
将来コンビニで買ってそれをタンクにポイと入れるだけになるかも
動力は燃料電池車
2: 2024/02/10(土) 10:43:42.18 ID:+yRplgEH0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
すごい
すごい
4: 2024/02/10(土) 10:46:22.16 ID:LHdP3B3v0
スイスイ水素🚜💨
5: 2024/02/10(土) 10:49:27.04 ID:IZir/9oZ0
EVオワコン待ったなし
10: 2024/02/10(土) 10:56:42.43 ID:AA0qOx7L0
>>5
水素もEVなんだが
水素もEVなんだが
34: 2024/02/10(土) 11:15:15.49 ID:ooQXb+iY0
>>5
エンジンはもっとオワコン
エンジンはもっとオワコン
139: 2024/02/10(土) 12:27:56.12 ID:4Fb9nJCG0
>>34
eFuelで延命確定なんですが
eFuelで延命確定なんですが
7: 2024/02/10(土) 10:53:50.12 ID:K4xjxmy+0
従来のボンベに溜め込む方式は何百気圧もかけて外に盛れないようにしてるんだっけ
画期的すぎへん?
そりゃEVが馬鹿らしくなるわな
画期的すぎへん?
そりゃEVが馬鹿らしくなるわな
37: 2024/02/10(土) 11:18:24.28 ID:VjF8uo1v0
>>7
とはいえ
水素を電気に変換して
モーターで運行してるわけじゃん
とはいえ
水素を電気に変換して
モーターで運行してるわけじゃん
56: 2024/02/10(土) 11:37:15.37 ID:VjF8uo1v0
>>37
モーターが悪いわけじゃないからなぁ。
モーターが悪いわけじゃないからなぁ。
8: 2024/02/10(土) 10:54:37.66 ID:OOKaw4sj0
動画は水素をマグネシウムに閉じ込めて
クルマの燃料にする話
エンジンルームがすっからかんでワロタ
是非実現して欲しい😀
クルマの燃料にする話
エンジンルームがすっからかんでワロタ
是非実現して欲しい😀
11: 2024/02/10(土) 10:57:01.69 ID:3YjkQe/+0
同じ距離(例えば1000km)走るのに必要な燃料の重量がリチウムイオン電池の1/20くらいの軽さなんだよな
車にとって軽さは正義
車にとって軽さは正義
13: 2024/02/10(土) 10:59:22.86 ID:zHS8hOGp0
水素吸蔵合金ってやつか
初めて聞いたの30年以上前だけどようやく実用化したんか
初めて聞いたの30年以上前だけどようやく実用化したんか
18: 2024/02/10(土) 11:02:57.84 ID:K4xjxmy+0
>>13
これはマグネシウムだったがそれは何出できてるんだろう?
アンモニアにするってアイディアもあるんだよな
アンモニアから簡単に水素にできるから
これはマグネシウムだったがそれは何出できてるんだろう?
アンモニアにするってアイディアもあるんだよな
アンモニアから簡単に水素にできるから
20: 2024/02/10(土) 11:03:35.61 ID:AA0qOx7L0
>>13
触媒高いし脆化が顕著だからまだ実用化にはほど遠いんだよな
触媒高いし脆化が顕著だからまだ実用化にはほど遠いんだよな
14: 2024/02/10(土) 11:01:05.74 ID:T2eaoBUU0
こんなのに感動してるやつって
小学校で水素を発生させる理科実験を
体験してない世代か?
小学校で水素を発生させる理科実験を
体験してない世代か?
15: 2024/02/10(土) 11:01:32.91 ID:wHgDzIjS0
マグネシウムって燃えるんじゃね?
課題は安全性とコストとかか
課題は安全性とコストとかか
17: 2024/02/10(土) 11:02:44.00 ID:WErLsscA0
そのマグネシウム合金でどの位走れるのだろうね
1回の補給で500km走ってくれたら良いね
補給もスコップでぶち込むだけなら簡単だね
1回の補給で500km走ってくれたら良いね
補給もスコップでぶち込むだけなら簡単だね
19: 2024/02/10(土) 11:03:04.70 ID:rbq8vVQW0
熱暴走の制御が難しいから実用化してない
まだまだ先
まだまだ先
21: 2024/02/10(土) 11:05:00.09 ID:QNGp2AP10
吸蔵合金の新型なん?
22: 2024/02/10(土) 11:06:27.99 ID:pTBazMAi0
ヘリウム出すの?
23: 2024/02/10(土) 11:07:09.20 ID:QNGp2AP10
水酸化マグネシウムから水素を生成するだけ?
じゃあ水酸化マグネシウムを量産するのに必要なエネルギーとか
収支バランス的にどうなんだろうか
じゃあ水酸化マグネシウムを量産するのに必要なエネルギーとか
収支バランス的にどうなんだろうか
193: 2024/02/10(土) 14:01:16.49 ID:gZdeiNnK0
>>23
そりゃ効率は悪いよ
良ければ最初から使われてる
化石燃料や原子力からならバッテリーに充電しないと無駄が多いとなる
送電線すら繋げない砂漠の真ん中とかで風力や太陽熱でマグネシウム作って、
貯まったら持って来るってな、低価格だが運べず使えて無かったエネルギーを変換する媒体として使うんじゃないと
そりゃ効率は悪いよ
良ければ最初から使われてる
化石燃料や原子力からならバッテリーに充電しないと無駄が多いとなる
送電線すら繋げない砂漠の真ん中とかで風力や太陽熱でマグネシウム作って、
貯まったら持って来るってな、低価格だが運べず使えて無かったエネルギーを変換する媒体として使うんじゃないと
25: 2024/02/10(土) 11:09:04.48 ID:KAv26Q4E0
原子力自動車まーだー?
26: 2024/02/10(土) 11:09:54.36 ID:RO4K0u5U0
水素を発錆させて
燃料電池に送る?
燃料電池に送る?
28: 2024/02/10(土) 11:11:29.60 ID:veteCOFb0
チューブの材質やフィッティングとか
実用的じゃないんだよね
トヨタじゃないとてきない
実用的じゃないんだよね
トヨタじゃないとてきない
31: 2024/02/10(土) 11:13:27.99 ID:+Sgm86MY0
金属マグネシウムを水に投入して水素を発生させ、残りが酸化マグネシウム
酸化マグネシウムに太陽光励起レーザーを照射して酸素を遊離させ金属マグネシウムに還元
という太陽光レーザーを利用したマグネシウムサイクル構想がある
還元に必要なエネルギーの大半を太陽光由来のものに使うから持続可能で省エネらしい
酸化マグネシウムに太陽光励起レーザーを照射して酸素を遊離させ金属マグネシウムに還元
という太陽光レーザーを利用したマグネシウムサイクル構想がある
還元に必要なエネルギーの大半を太陽光由来のものに使うから持続可能で省エネらしい
35: 2024/02/10(土) 11:15:16.90 ID:M4vfSI9l0
>>31
そりゃあ凄いな
でも酸化マグネシウムか
安全に運用できる気がしない
そりゃあ凄いな
でも酸化マグネシウムか
安全に運用できる気がしない
41: 2024/02/10(土) 11:20:00.54 ID:56Yw8q5z0
トヨタはこんなレベル、当の昔に研究してるだろ。
BMWと2011年から水素自動車を共同開発してるし。
BMWと2011年から水素自動車を共同開発してるし。
46: 2024/02/10(土) 11:28:27.24 ID:9xRchq+a0
>>41
動画の最後にトヨタとかアイシンとかがクレジットされてるから、トヨタの全方位戦略の一つになってるんじゃね
動画の最後にトヨタとかアイシンとかがクレジットされてるから、トヨタの全方位戦略の一つになってるんじゃね
43: 2024/02/10(土) 11:22:46.09 ID:VjF8uo1v0
水素自動車は水素で発電して
車を動かすわけだし
ベースはEVだよね
今のEVは家に充電施設ないと厳しいから
マンションやアパートに住んでると運用できない
そう考えると水素がやはり現実的な気がする
車を動かすわけだし
ベースはEVだよね
今のEVは家に充電施設ないと厳しいから
マンションやアパートに住んでると運用できない
そう考えると水素がやはり現実的な気がする
53: 2024/02/10(土) 11:34:53.09 ID:AA0qOx7L0
>>43
水素を生成するために電気いっぱい使ってるしな
水素を生成するために電気いっぱい使ってるしな
44: 2024/02/10(土) 11:24:32.47 ID:VjF8uo1v0
とは言え現状の最適解は
ハイブリッドだろうけど
ハイブリッド 水素 電気
が混合する時代が来そう
ハイブリッドだろうけど
ハイブリッド 水素 電気
が混合する時代が来そう
49: 2024/02/10(土) 11:30:06.26 ID:fEV6lGAS0
これ長時間の悪路走行に耐えられるの?壊れそう
50: 2024/02/10(土) 11:30:55.84 ID:56Yw8q5z0
水素自動車は水素より、配管とかの水素脆化の方が課題が大きい。
57: 2024/02/10(土) 11:37:36.09 ID:ckzyIHyb0
トヨタの水素セダン
走ってるの見たけど
シャーンみたいに音してかっこよかったな
走ってるの見たけど
シャーンみたいに音してかっこよかったな
66: 2024/02/10(土) 11:42:20.13 ID:ctscgtwW0
>>57
内燃機関だから普通のエンジン音かと思ったけど違うのか
内燃機関だから普通のエンジン音かと思ったけど違うのか
71: 2024/02/10(土) 11:45:54.48 ID:ctscgtwW0
>>57
トヨタイムズのプロモーションだと普通のエンジン音ぽいな
おそらくMIRAIだよな?
気になる音を初公開 水素エンジンのテスト現場に潜入
https://youtu.be/Tl5olPFm5lU?si=lRNIG3ZucTChQG98
トヨタイムズのプロモーションだと普通のエンジン音ぽいな
おそらくMIRAIだよな?
気になる音を初公開 水素エンジンのテスト現場に潜入
https://youtu.be/Tl5olPFm5lU?si=lRNIG3ZucTChQG98
60: 2024/02/10(土) 11:39:35.89 ID:Zwe2auVP0
水素エンジンの方を普及させろよ
燃料電池じゃEVの弱点(寒さに激弱)が変わらないよ
燃料電池じゃEVの弱点(寒さに激弱)が変わらないよ
69: 2024/02/10(土) 11:44:24.91 ID:VjF8uo1v0
>>60
なるほど
なるほど
94: 2024/02/10(土) 11:58:24.47 ID:GfeA7U+p0
>>60
なるほど。
このマグカップ水素なら寒さ関係ないね
なるほど。
このマグカップ水素なら寒さ関係ないね
62: 2024/02/10(土) 11:41:36.03 ID:JtdLdPKD0
でも水素てガソリンより燃料高いんだぜ
普及させる為にそれでも今安く提供してるけど
普及させる為にそれでも今安く提供してるけど
68: 2024/02/10(土) 11:43:06.08 ID:Oq+G2XM30
水素を内燃機関の燃料にするわけではないのか
200: 2024/02/10(土) 14:44:49.38 ID:GvW7V9KE0
>>68
それやったらNOxが出るからクリーンじゃないのよ
それやったらNOxが出るからクリーンじゃないのよ
78: 2024/02/10(土) 11:50:16.73 ID:QNGp2AP10
お水を使うなら、極寒地では厳しいな
89: 2024/02/10(土) 11:57:00.68 ID:bN+A+3Gc0
20年前からEVの上位互換が水素って研究されてたじゃん
周回遅れの世界がトヨタ潰そうと頑張ってるけど無理そうやな
周回遅れの世界がトヨタ潰そうと頑張ってるけど無理そうやな
91: 2024/02/10(土) 11:57:50.37 ID:ctscgtwW0
>>89
トヨタがハイブリッドでグイグイ攻めてたときにクリーンディーゼルだもんなあ…
トヨタがハイブリッドでグイグイ攻めてたときにクリーンディーゼルだもんなあ…
95: 2024/02/10(土) 11:58:49.79 ID:AA0qOx7L0
>>91
ちなみにクリーンディーゼルはマツダが一番品質良い
ちなみにクリーンディーゼルはマツダが一番品質良い
92: 2024/02/10(土) 11:58:00.78 ID:AA0qOx7L0
>>89
現状ではバッテリーの上位互換になるのは無理がある
なにより脆化が解決出来てない
現状ではバッテリーの上位互換になるのは無理がある
なにより脆化が解決出来てない
113: 2024/02/10(土) 12:09:07.57 ID:4KSpInKv0
やはり水素だよな
本気で有限な地球を考えた日本の技術だわ
EVなんて資源の無駄
本気で有限な地球を考えた日本の技術だわ
EVなんて資源の無駄
122: 2024/02/10(土) 12:18:08.43 ID:0alXLGni0
EVなんて全然普及してない
まだモーターもつかいこなせてないんよ
問題は燃料
まだモーターもつかいこなせてないんよ
問題は燃料
144: 2024/02/10(土) 12:29:32.06 ID:slgVAgwF0
体積あたりだと水素はガソリンの1/3000程度のエネルギー密度だから、
これを3000個並べてようやくガソリン40リットル分のエネルギー、
1個30gとしても3000個で90kg。コンビニで気軽に扱うような代物ではないな
これを3000個並べてようやくガソリン40リットル分のエネルギー、
1個30gとしても3000個で90kg。コンビニで気軽に扱うような代物ではないな
148: 2024/02/10(土) 12:31:14.10 ID:jt9rhFRf0
>>144
水素は空気より軽いから
ガソリンと同じくらいの重さ入れたら
浮いてどこかに飛んでいってしまう
水素は空気より軽いから
ガソリンと同じくらいの重さ入れたら
浮いてどこかに飛んでいってしまう
145: 2024/02/10(土) 12:30:25.10 ID:7Eoivr6x0
もう両方乗せればいいじゃん(思考停止)
190: 2024/02/10(土) 13:44:39.96 ID:B+FvJabN0
水素は絶対にメインにはなれない
インフラ誰が投資するの?ってこと
この点はEVのほうがまし
インフラ誰が投資するの?ってこと
この点はEVのほうがまし
194: 2024/02/10(土) 14:02:13.45 ID:AA0qOx7L0
>>190
車単位でなく万が一発電に使えるようになればかなり有用だから研究自体は悪くない
車単位でなく万が一発電に使えるようになればかなり有用だから研究自体は悪くない
208: 2024/02/10(土) 15:16:53.25 ID:ZWJaqhk20
20年後はなんだかんだでガソリン車に戻ってそうな予感
210: 2024/02/10(土) 15:20:12.15 ID:nj3l+k1d0
本田宗一郎曰くサーキットはでっかい実験室だそうだから水素自動車のレースをしてもらいたいもんだ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707529411/
コメント
コメント一覧 (40)
テスラの足元にも及ばない。
kurumachannel
がしました
京アニ事件だってあれ使用されたのはガソリン10Lだぞ?未使用のを含めれば40L持ちこんだらしいが
kurumachannel
がしました
タンクの衝突安全性の問題がクリアされたら起こしてくれってとこか
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
3000個で90kgなら15000個で450kgでもいいくらい
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
水素製造装置をメガソーラーに併設させていけば良いんだよ
トヨタディーラーに付けてる水素製造、今の水素自動車の台数ならゆっくり作ってても賄えるだろ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
>マグネシウムタブレットや、マグネシウム粉末などを水素化炉にて高温・高圧環境下で水素と反応させることで製造します。
高温・・・高圧・・・エネルギー・・・
kurumachannel
がしました
>浮いてどこかに飛んでいってしまう
同じ重さなら浮かない。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
とくに日本は水資源に恵まれた島国だから、水からでも生成できる水素を燃料にする夢を捨てきれない。
石油資源もほぼ輸入に頼っている日本。
もし原発の電気が余るなら。太陽光発電の余剰電力があるなら、電気分解してでも水素溜め込めば良いのだ。
効率だけ見れば悪いんだけどね。原料が周囲に無限にあるってのが、日本が水素にこだわる理由だな。
昔からやっているのにうまくいっていないのは、日本で原発関連の事故が多くて、電気が余っていない状態だからだ。
しかし日本政府は、これから30年ほどで原発での発電を3倍以上に増やすと宣言した。なんとしても水素を燃料にするつもりである。
kurumachannel
がしました
水素は貯蔵しようにもタンクの壁から漏れるし、鉄なんて脆化させるし、分子小さ過ぎから生じる扱い難さが面倒過ぎる。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
余剰エネルギーを水素に変換して「貯蔵できる」って事がね
まぁ発電インフラまで思いが及ばない奴には関係ないかw
kurumachannel
がしました
そういう意味でリチウムなんかとは将来性がレベチ過ぎて比較にもならない
問題は製造コストをどこまで煮詰められるかってとこだけ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。